• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

試乗レポートに求めるもの

BMW328iの試乗レポート読みました。

なんで、こういう風にしか書けないのかなあ、と疑問に思いました。

別に328iを否定したいわけではありません。BMWの車は好きな方です。

レポーターの方の技術的な見識や分析と評論は結構好きです。

レポート自体も完全否定したいわけはではありません。レポーターが良いと感じたことを書くのは当然ですから。

でもね。だからといって「別にベタ褒め記事が読みたいわけじゃないんだよねえ」と思ったのですよ。

日本の2Lターボがスバルだけ、なんて書かれていますが、いやいや。ランエボⅩはちゃんと生きていますよ。まだ生産中止されていません。「いかに日本車よりも優れているか」を言いたいために日本車を引っ張ってきたんでしょうが・・・日本車に興味がなくて完全に落ちているんですかね。

300psと245psを比べて「いかに燃費が優れているのか理解できる」なんて言われても。そんなもん単純比較しちゃおかしいことは理解されているでしょうに・・・。

他にも物凄い賛辞オンパレードで「これ、同時に991とかと比較しても同じこと言うのか?」と思ってしまいました。


試乗レポートってのは、行き着くところは「購入時の参考にするため」だと思いますが、今回の内容は参考になる部分が少ないかなあ、と。カタログやメーカーのHPに行けば褒めちぎられているし、言葉としても褒めトークだけならディーラーに行って営業から聞けばよいので。

重箱の隅を突く様に悪いところを探して書いてほしいということではないです。ちゃんと試乗して、評論家が評価すれば「良いところがあれば改善してほしいところもあるよね?」という話です。

営業が言わないようなネガティブな部分とか、長期的に使わないと気づかない部分とか、短時間の試乗や展示車だと分らないなことを書いてくれると、レポートの価値が上がるんだけどな、と思ったわけでした。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/05/11 21:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation