• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

二回目は慣れるものらしい?

二回目は慣れるものらしい? The Porshce Summer Summitに行ってきました。

仕事の都合上、今年は昨年よりも約30分遅れで到着しました。

相変わらずホテルの地上駐車場はポルシェが沢山居ましたが、今年はBMWも意外に多かったような感じです。帰りにFitが居るのを見たときはなんだか和みました・・・。

さて、今年で二回目のThe Porshce Summer Summit。果たして今年も壁は感じたのか?


・・・結論から言うと、それほどでも、という感じです。今年は同僚を連れて行ったのも大きかったのかもしれませんが、二回目になるとやっぱり慣れてきたのでしょうか。

周りに居る人たちに対して殆ど何も感じませんでした。

私の経済状況は昨年から全く改善されていませんが、まあ、何にでも慣れるようです。ちなみにホテル自体に宿泊するのは逆立ちしたって出来ませんが。

車の話をしましょう。

今回のイベントの主役はやはりボクスター。ど真ん中にはボクスターとボクスターSが陣取っていました。

脇には991がいましたが、注目度の高さでは、やはりボクスター。このイベントに来る人たちだったら、一番安いボクスターなんか興味無いんじゃないの?なんて思ってしまいますが、価格で全てが決まるわけではないのがポルシェの良いところでしょうか。

今年気になったのは、なんだかレッドとイエローが多かったことです。

パナメーラGTS

赤いパナメーラGTS。色んな意味でこの色のパナメーラを日常的に使えるなら、それは凄いことだと思います。

ほか、カイエンGTSと廊下の991カレラがレッド、991カレラSカブリオレとボクスターSがイエローでした。最近、赤と黄色を売り込んできているんでしょうかね??良い色ですが、ちょっと躊躇しますねえ。赤か黄色のポルシェに乗るには、自分自身もそれ相応の格好でないと、逆に格好悪い感じがしますし。

会場に端には、991カレラSとの記念撮影をやっていました。

991カレラS記念撮影

いくらなんでもちょっと恥ずかしくてやりませんでした。それにしても、やっぱりダークブルーは911に似合うなあ、と改めて思った次第。

廊下には、昨年同様GT3カップカーがありました。

GT3カップカー

こういうのに一度は乗ってみたいです。

今日は雨の予報でしたが、なんとか帰宅まで保ちました。週末もなんとか晴れて欲しいところです。今週末はついに981ボクスター試乗です。果たしてどう変わったのか?非常に楽しみです。
ブログ一覧 | Porsche/911 | クルマ
Posted at 2012/07/12 22:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

車いじり〜
ジャビテさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation