• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

SUPER GT Rd.6の前売り購入に掛かった手数料

SUPER GT Rd.6の前売り購入に掛かった手数料 9/8-9/9に行われるSUPER GT Rd.6の前売りチケットを購入しました。

先週、FSWに行った時にも前売りが5,000円で売っていましたが、これよりも僅かに安いCLUB NISMOを利用しました。

今年は恒例のNSIMO FESTIVALが無く、既に日産車オーナーでもなく、年会費がかなり割高に感じられるので、こういう所でちょっとでも有効活用しないと。つっても本当に僅かしか安くないんですけどね・・・。

今回はカレラカップも同時開催ということもあり、3月の鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーの時みたいに、「長時間&広範囲の席取り」をやられ、座席探しに長時間うろうろしたくないので、指定席も買うことにしました。

ガラス張りの部屋は高すぎて論外。第一コーナーは価格はともかくモニターが遠すぎるのでパス。結果、メインスタンド二階席だけが購入候補となりました。

行けたら二日間行く予定なので、出来れば駐車場も前売りで確保したかったのですが、5,000円は高い。当日なら1,500円×2日で3,000円であり、座席指定のことを考えるとこっちは無理。一人じゃなくて複数人で行くならワリカンでいけるんですが、「行く」と言っていた同僚がしれっと「別の予定が入って行けなくなった」なんて言うので、一人でこれは厳しいのです。

で、座席指定。ローチケ.comで出来るというので早速使ってみたのですが・・・。

システム利用料 + 先行サービス料 + 店頭受取手数料 = 315円

なんじゃこの手数料はぁ!?

ATMの時間外じゃあるまいし、削れない費用なら価格に含めろよ、と。つか、何に対しての利用料+手数料なんだか。

webの通販サイトでシステム手数料なんて取るとこないでしょ。店頭受取手数料ったって、ロッピー使って機械相手に自分の手で操作するだけで、店員の手間も取らせないし、そもそも物買う時に店員手数料なんて取らないでしょ。

webのシステムを使うことで販売機会が増えているんだから、こーいう前時代的なことは止めて欲しいなあ。

これで、観戦チケット + 指定席 + 駐車料×2日で10,000円。高速代とガソリン代も考えると結構な出費です。まあ、F1よりは遙かに安いんだけど、比較対象が違うよなー。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/08/11 23:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation