• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

1,100kmは一気に走り抜けられない

1,100kmは一気に走り抜けられない 九州二回目の旅の帰りは福岡ICに入るところからスタート。

最終日の走行距は既に170kmに達していたので、つまりは一日で1,270km程度を走ることになるわけです。

前日までで約2,000km走っており、さらに城址も歩き回っていたわけで、結構体力ガタ落ち状態。

「保つのかこれで」という気持ちというか、保たない予定でした。

ただ、予想外に911という車のGT性能が高かったため、行きと同じように、意外に長持ちするかな、程度には考えていました。

その想定どおり、給油のために福山SAに寄るまで、福岡ICからノンストップで行けました。

さらに、名神高速の通行止めの状況と迂回ルートの確認のために、西宮名塩SAに寄るまでも、ノンストップで行けました。

福岡ICから西宮名塩SAまで約570km。給油と夕食を一緒にして休憩はとったものの、これだけの距離を走れば疲れが表に出てきます。頭痛が発生していたので頭痛薬を飲みました。

それでも、頭痛以外の問題は感じていなかったので走り続けました。吹田JCTを通過したのは24時を軽く回っていたので、福岡ICに入った後、7時間ほど経過していました。

名神高速の通行止めのため、近畿自動車道等を経由後に新名神を通って御在所SAまで。給油と休憩が目的ですが、正直言って結構やばい状態になってきていました。

給油記録を見ると26:36。福岡ICに入ってから9時間ほど経過しています。ここまで2ストップ実施済みとはいえ、715kmは短くなく、東京から青森まで行ける距離です。一日合計だと約880km。黙っていると落ちそうだったので、素直にここで仮眠しました。

残りの距離が約340km。御在所SAを出発したら、次はノンストップで行くつもりで出発。

目標は夜明けまでに新東名に入ることだったので、ほぼ問題ないはずでした。出発時点では頭痛もなく、特に疲れも眠気もありませんでした。

次は静岡SAで一回休憩の予定だっのたですが、限界は意外にも早く訪れ、遠州森町PAに寄ることに。この時点で855km。

とにかく、黙っているとやばいので大声で歌を歌いながら走っていたのですが、夜の消耗は侮れない。
新名神、伊勢湾岸、新東名は道幅が広く、スピードが出せるというか出てしまう路線。それでいて所々でいきなり発生している80km/h規制や60km/h規制などを見落とさないよう、かつ面パトを見落とさないように気を遣っていると、いや、もう保ちません。

結果、予定外の駿河湾沼津SAにも寄ることに。ここでも仮眠。

ここからは既に残り100kmを切っており、さすがにもうピットインはないだろう、と思うぐらい回復してから出発したのですが、なんとICを出る最後の7kmが保つ気がしなくなり、港北PAにも寄ることに。残り僅かという安心感もあってか、駐車後にちょっと目眩と痺れがありました。回復のため、再び仮眠。

そんな感じで、東名川崎ICを出たのが7:50ぐらい。さすがにその後は何事も無く自宅まで行けましたが、今回の結果は予想外過ぎました。
と、いうか。今の年齢の体力低下を舐めていました。これだけ仮眠を繰り返すなら、1時間程度の仮眠ではなく、御在所SAでたっぷり朝まで寝るべきでした。(眠れたかどうかは別として)

名神の通行止めが無ければ、行きも帰りもどちらも多賀SAで数時間寝るつものだったので、想定外の事態ではあったのですが、911のGT性能の高さゆえに過信が出ました。

今回のようなことは今後は無いですね。500km超えないようにプランを考えます。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/05/26 01:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation