• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

論点が違うんじゃねーか??

某ニュースサイトでこんな記事がありました。

制限速度20キロ超程度なら「取り締まりは疑問」
古屋国家公安委長「危険ない道で」

内容としては、
・取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある
・片側2車線で歩行者が出てくる危険性もない制限速度50km/hでは、交通の流れに逆らわずに行くと70km/hぐらい出るが、20km/h以上超えると取り締まりの対象になる。そういうところはどうかなと疑問に思っている

だそうで。

公安委員長が何を言っているんだか。今まで、そういう取締を何十年もやってきて今更なにを言うか。

そもそも、取締云々の話の前に「片側2車線で歩行者が出てくる危険性もない制限速度50km/h」が問題で、70km/hでも良いというなら、制限速度を70km/hにすればいいのではないか?新潟のバイパスの一部なんて一般道だけど制限速度80km/hですよ。

東名高速の「美合PA-豊田JCT」なんて片側3車線で60km/hという「誰も守らない設定」にされており、反則金を稼ぐ以外の目的を全く感じないし、周りが100km/hぐらいで走っているのにMAX60km/hなんて逆に危険。

反則金や罰金を予算化して「捕まえないと予算が確保できない」なんてアホなことはさっさとやめて、言葉どおり、「真に交通事故の防止に資する取り締まり」を目指してほしい。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/06/04 19:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation