• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

「自己責任」で片付けられない問題

「自己責任」で片付けられない問題 富士山の富士宮口五合目に行ってきました。

911では初めてでしたが、ここはエンジンパワーと6MTの有り難さをヒシヒシと感じます。

R32 GT-Rはパワーはあっても、5MTでギアが合わなくて2速多用でしたが、911だと3速で行けるのが良いです。





6/6現在では、まだ登山道が解放されていません。6合目にすら行けないです。
なので、シーズンに入ると大渋滞になる道も駐車場もガラガラでした。

通行止め

「やること無いし、長くて30分だよね」と思っていたのですが。なんか、いかにも「登山の格好」の人がいる。ああ、通行止めを知らないで来たんだ、ちゃんと調べないと駄目だぞー・・・と思っていたら。

禁止を無視する人たち

なんか、隙間から入っちゃっているよ!!(゚д゚)

こういう人たちってどうなんでしょう。「折角来たんだから禁止なんか関係ねー」でしょうか。
でも、万が一事故ったら?遭難したら?

自己責任という言葉があります。北海道を旅すると、「自己責任」で片付けられている絶景ポイントを幾つも見つけます。

じゃあ富士山登山において、この人たちも「自己責任」で片付くのか?極論、死んでも誰にも迷惑掛けないのか?

そうはならないでしょう。富士山登山が今ほどメジャーになっている状況では、問題が発生したら、規制が厳しくなるか、それとも監視が必要となり、監視の経費のために「有料」になるか。

こういう人たちは、「他の人に迷惑を掛ける恥ずかしい人」ということを自覚してほしいものです。
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2013/06/06 20:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation