• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

帰ってきたNISMO FESTIVAL

帰ってきたNISMO FESTIVAL 本日、二年ぶりのNISMO FESTIVALが開催されました。

一ヶ月ほど前のTGRFとは全然違って、雲一つ無い天気に風も殆どなし。日中は陽ざしでちょっと暑いぐらいでした。ただ、気温自体は凄く低いので、日陰は凄く寒いし、日が落ちてしまうと冬用の厚着をしていても寒いぐらいでした。

今回こそはオープニングから見るぞ、と早起きはしたものの、朝の気温が氷点下状態であまり早いと凍結の危険性があったので、ちょっと遅らせた結果、残念ながらステージまでたどり着けず、オープニングは放送で聞くことになりました。

今回、書く時間があまりないので写真多めにします。

FSW20131201

まず、EVな車。滅多に見られません。

EV

モモクロZ。ピンククラウンっぽい?

モモクロZ

新しいスカイラインもありました。中は別に「高級車」という感じもなく、レクサスの方が分かりやすいかなあ。最初見て「フーガ?」と思ってしまった時点で、自分としては「スカイライン」としては見られないってことです。

スカイライン

R35 GT-R MY2014も当然ありました。新色はいまいちかなあ。なんか地味。

GT-R MY2014

でもって、GT-R NISMOもありました。こっちは展示だけで乗り込めないです。

GT-R NISMO

最後は来年のGT500カー。なかなか勇ましい音でした。

GT500カー

全体を通して思ったのが、「トヨタとは違うなあ」ということ。昨年のTGRF2012はともかく、今年のTGRF2013と今日のNISMO FESTIVALを比べると、「さすがに年季が違うなあ」と思わざるを得ませんでした。
ブログ一覧 | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
Posted at 2013/12/02 02:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation