• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

結局、一ヶ月保たない

結局、一ヶ月保たない 何度か書いていますが、S2000のバッテリーが保ちません。

クリフォードの暗電流が大きすぎて過去何度も上がってはいたのですが、現在は色々やって「ほぼ問題ないレベル」になっていたはずなのですが。

一ヶ月前にFSWに行ったので四週間ぐらいは余裕だと思っていたのですが、今日動かそうとすると上がっていました。

ブースターとか持っていないのでJAF呼んで解消しましたが・・・うーん、寒い日が続いていたとはいえ、満充電状態であれば最低でも一ヶ月は保ってほしいですねえ。

911は満充電じゃない状態で三週間前に乗ったキリなので、こっちも上がっているかもしれません。毎年のことですが、冬は乗る機会自体が減るのと、バッテリー自体にも厳しいので、満充電でも三週間に一回は乗らないと駄目っぽいです。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/04/19 21:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 0:40
本当に、S2000はバッテリーが保ちませんね~。(-_-;)
自分も過去、2回くらい上がった事がありました…。(>_<)

いちいち面倒ですが、バッテリーのマイナス端子を外してみては?
コメントへの返答
2014年4月20日 18:44
クリフォード的には、バッテリーを外す時には先にヒューズを抜け、ということになっていまして。そのヒューズが固くて抜くのは大変で、機械式駐車場ということもあってちょっと難しいです。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation