• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月14日

FSW 50周年記念感謝祭Fuji Wonderland Fes!

FSW 50周年記念感謝祭Fuji Wonderland Fes! 二日遅れですが、日曜日に行った「FSW 50周年記念感謝祭Fuji Wonderland Fes!」ネタです。

この日は朝から冬のように寒い、なんてレベルではなく、早すぎると路面凍結の危険性すらあったという、「3月12日としては寒すぎなんじゃね?」という気温で。

ある程度、出発時間を調整して、FSW到着は8時頃でした。



「ヒストリックカーオーナーズパレード」の直前には到着したものの、そこからメインスタンドに行くのは厳しかったので、パドックに行くまでの道でちょっと眺めました。



うーん、ベレットと言われても、古すぎて分からないぞ。。。

本気で古いクルマが走っていて、いや、中々凄いものではありました。

でも、やっぱり目を引くのは↓のとか。



マクラーレンがFSWに出展してるの、初めて見ました。

さらに、密かに(?)人気だったのが、座って写真を撮るNSX。自分は並ぶのが嫌だったので早々に諦めましたけど。



50周年という、自分より歴史が古いFSW。かつて、F1も走りました。(1976年 - 1977年の方)



思い出深いマツダの787B。このカラーリングは懐かしい。当時の自分はまだ10代でした。。。



展示されたクルマを一通り見た後は、メインスタンドに行ってレーシングコースのイベントをずっと見ていたのですが。もの凄く寒かった。。。

冒頭に書いたとおり、まるで冬のような気温のうえ、風も強く、普通に風邪引けるよね、と。
さらに。冬並みに寒いといえど、今は花粉の時期。飛散量はもの凄く、途中からくしゃみと鼻水が止まらない状態に。
それでも、なんとか耐えて、当日のラストイベントである、FISCOレジェンドカップを観戦しました。



気がつくと。周りの人は随分減っていて、昼時点と比べても半分以上は減っていたんじゃないでしょうかね。寒すぎたことと、相当遠くから来ていた人も居たようなので、日曜日の16時過ぎまでは付き合えなかったということでしょうか。間違いなく、当日のメインレースで面白かったですけどね。


で。見終わった後はいつものコースで帰路に就いたのですが。
これの前に書いたブログ通り、997のドライビングポジションの素晴らしさに感心したわけです。操作系だけでも、これと同じ動きはマーチニスモSだとつらいなあ、と思った日曜日でした。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2017/03/14 23:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

少し雨
chishiruさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation