• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

今のところ、クリスタルキーパーで十分だった気がする

今のところ、クリスタルキーパーで十分だった気がする 先週の911に続き、S2000も塗装保護のためにコーティングを行うことにしました。

ただし、911よりも年季が入っているS2000。
納車時にG'ZOXのガラスコーティングが施工されていたとはいえ、もう9年経ってます。
細かい傷が多くなっていることと、ガンコな汚れがついていたので「軽研磨」という研磨なのに1万以下、というのを追加してやろうと考えました。

コーティング自体は911と同じくクリスタルキーパーで、と考えていたのですが。

「新車」じゃないダイヤモンドキーパーは軽研磨が含まれる、ということを店で聞きまして。それでも差額が2.5万もあるのですが、3年保証になることも引っくるめてダイヤモンドキーパーにすることにしました。

で、結果。

911の時と同様、ぱっと見、は凄く綺麗になりました。

ブリスの頃についたムラは一切ありません。
傷はどうかな、と思ってじっくり見ると・・・目立たなくはなってますが、完全に消えるのは無理でした。

さらに、ガンコな汚れもとれていませんでした。ポリッシャーで軽く研磨した程度では落ちなかったようです。
で、汚れについて指摘すると、なんか、汚れ落とし(?)的な物で拭かれました。
・・・え、コーティングした後にそれ意味があるの??と思っていたら、ちょっと汚れが落ちた。・・・それって、コーティングごと削ってないよね??

元々、塗装の保護が目的です。最悪、ガンコな汚れも引っくるめて固めてしまっても良かったのですが。。。コーティング剥がしちゃ、元も子もないよ??
ま、ダイヤモンドキーパーは3年保証だし。何かあったら対処してもらおう。

でも、やっぱり思ったのが「クリスタルキーパーで十分じゃね?」と。
まあ、保ちは長いはずなので、三年後に期待しましょうかね。
ブログ一覧 | HONDA/S2000/S660 | クルマ
Posted at 2017/04/23 21:49:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation