• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

花見に行かずにディーラーに行く

花見に行かずにディーラーに行く 今週末、桜が満開で天気も良く、言葉通り花見日和です。といっても昨日は普通に仕事してましたが、、、

で、本日。LC試乗から2ヶ月経過していたことと、UXが工場発注されたこと、あとトヨタモビリティ東京になった影響など確認のため、レクサス西東京まで行ってきました。

道中、どこもかしこも本当に桜が満開でしたが、花見渋滞はなく、ほぼいつもの時間でディーラーに到着できました。



一応、片道12kmあり、ただ話をしにいく気はないので、今回はNXの試乗もあります。



買うならAWDでF SPORTですが、試乗車はVersion Lしかなかったのでそれで。あと、基本的にはハイブリッドよりもガソリンエンジンが好きで、CVTよりも普通のATの方が好きなので300hではなく300です。

ぱっと見、やはりUXより大きいですが、幅は5mmの違いなので、運転感覚は実際には変わらない?
と、思いきや。座面が高いし見下ろし感がある。さらに、走らせてブレーキ踏むと、正に「踏む」感覚。「奥に押す」というようなのではなく、本当に上から「踏む」でした。「SUVってこうだよな」と思いました。

試乗を終えて。なるほど、文句の無い車だなと。広さ、室内の質感は明らかにUXより上です。乗り心地も問題ない。走らせて楽しいのはUXですが、それで良いのはドライバーだけで、家族が居るなら、3人以上で乗る機会がそこそこでもあるなら、NXの方が良い選択だと思いました。もちろん、1550mmの機械式駐車場には入らないので、それがクリアできることが前提ですが。

戻ってきて。ドリンクは期間限定のやつをオーダー。



ざくろ酢のミルク割ということだったのですが、完全にミルクに混ぜて飲むといちごミルクのような感じでした。

色々話をしましたが、まずはUXのこと。工場発注はされていますが、工場出荷日が明らかになるのは早くて6/中、遅くて7/中とのこと。つまりは出荷日から1ヶ月~1.5ヶ月前にならないと明らかにされないそうです。気長に待ちます。

経営統合のこと。書類が増えて手間が増えたそうで。。。最大店舗数の旧トヨペット系に寄せたそうですが、どうなんでしょうねえ。さらに、オプションの価格(工賃込)も寄ったようです。また、値引等も一切出来なくなったそうです。旧トヨペット系は今まで通りですが、他の系列と客にとっては、良いことは何も無い統合みたいです。統合前に契約しておいて良かったな、ですね。

次回は6月頃に行く予定ですが、その前にも何かあれば行って、顔パスを目指します。
ブログ一覧 | LEXUS/UX | クルマ
Posted at 2019/04/07 21:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation