• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

若干、使い勝手が良くなるかな?なオーラニスモ4WD

若干、使い勝手が良くなるかな?なオーラニスモ4WD オーラニスモ(MC前)に試乗しました。

今週の18日にMC後のモデルが発表で、既に現物はディーラーに届いているのですが、発表までは展示もせず。

これまで週ごとにクロスオーバー4WD、ノーマルのオーラ4WDに乗ってきたので、締めはやはりニスモだろう、という気分で。

「オーラニスモに試乗できるのは北海道でここだけ」のようで、旭川や苫小牧からも試乗に来るそうです。そのせいか、試乗車はニッチな車の試乗車としていは多い11000kmオーバーの個体でした。

今日は山には行かず、クロスオーバーの時と同じ試乗コースにしましたが、率直に言って足が硬い。この乗り味では同乗者から苦情が来そう。DC2インテRや987ケイマンPASM無しのような脳天に来るほどの衝撃は来ないけど、これだと荒れた路面でぶっ飛ばすと跳ねるのでは?

ちょっと前が開いたのでモードをNISMOにしてアクセルを踏み込むと・・・
おおっ!!
と声が出てしまうぐらいの加速で、久々に体がシートに押し付けられました。この加速感は997に試乗したとき以来でした。これをFFの2WDでやっているって凄いです。

ディーラーに戻った後は寸法チェック。
試乗車はフロントスポイラーの一番低いところが15cmでしたが、MC後の4WDでは17cmでした。形状が変わった?他もおおよそ1cmぐらいは上がっている感じ。試乗車はガソリン満タンで、まだ展示すらしていないMC後4WDは当然ガソリン極小でしょうし、なんとも言えないのですが、標準モデルが1.5cm最低地上高が上がっているので、そこそこ期待はできそうです。
とはいえ、クロスオーバーとは比べ物にならないぐらい低いので、「冬の北海道の深い轍や凍結路面を乗り来るための買い替え」という目的からしたら無いのです。

が。ニスモ好きなので、買うならこっちになっちゃうんじゃないかなあ。先週乗ったオーラは良くも悪くも普通の車なので、通常のオーラだったら中古車でいいやと思いました。

最後に価格確認。北海道のため寒冷地仕様となり、色も白+黒ツートンにして、4WDで約355万円でした。レカロは当然ついていないし、プロパイロットのセットもついていません。ここにディーラーOPつけて税金などで390万円ほど。これにナビ+ETCとKeeperコーティングと考えると、だいたい440万ぐらい?

カタログは18日に入るそうなので、次の土曜日に取りに行って現物をじっくり見に行きます。なお、ノートとオーラはMCでフロントは賛否が分かれる形になりましたが、ニスモはMC前と殆ど変わっていませんでした。というかぱっと見ではMC前と違いが分かりませんでした。
ブログ一覧 | NISSAN/GT-R/MARCH/AURA | クルマ
Posted at 2024/07/15 13:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーラで手稲山を走る
うっきい鈴木さん

やっちゃいました!(1.オーラでは ...
porschevikiさん

NACOちゃん…イイところとイマイ ...
porschevikiさん

やっちゃおうか…(レアなクルマ)
porschevikiさん

ノートオーラNISMO
フリームファクシさん

オーラNISMO-4WDを試乗しな ...
routegogoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4WDは滑った後のリカバリが楽ってことか http://cvw.jp/b/811191/48170624/
何シテル?   12/29 20:26
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation