• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

N-ONE売却のカババ依頼は終了。思うところをちょっと。

カババからようやく「一括査定」の査定額の連絡が来ました。

昨日電話がかかってきていて(留守電に残されなかったので電話番号確認して判明)、出られなかったので問い合わせから「査定額メールで」と依頼して出てきました。

「一括査定」ではなく「提携業者のみ査定」だと思っていたのですが、送られてきたメールには一括査定と書いてありました。

で、肝心の金額ですが、先日MoTAで依頼した一括査定と比較すると、上位2番目の「最低額」でした。現車査定をするまでは不確実ではありますが、MoTAの一括査定の方で売った方が確実に高いってことです。

なので、当然カババ経由の業者売却はしません。
これにて、今回のN-ONE売却におけるカババ依頼事項は終了しました。

先日書いたとおり、カババ経由の売却について思うところをちょっと書こうかと思います。

●手放さないと行けない期限があるならおすすめできない。その1
 結局は個人売買です。需要が無ければ売れませんし、売れるのはいつになるか全く分かりません。明日売れるかもしれないし、1年経っても売れないかもしれません。(ちなみに、もっとも古い出品が2021/1/15ですが、本当に今でも待っているのでしょうか?)
●平日の日中にやりとりできないならおすすめできない
 カババからの連絡は平日の日中に電話で来ます。留守電に残してもくれません。それっぽい電話がかかってきたらこちらから電話をかけることになりますが、平日19時までです。(出品完了まではメールやSMSにも連絡が来ます)
●北海道では知名度の低さ含め候補者が少なくておすすめできない
 出品地域を北海道にして「成約済み」で検索すると、なんと1ページ、20件しかで出来ません。出品地域を東京にすると18ページも出てきます。北海道では知名度が低すぎるのだと思われます。(出品自体も北海道では成約済み含めて3ページしかない)
●特殊な車両と4WD以外は北海道の事情からおすすめできない
 成約した20件は輸入車や「お、こんなのが出ているのか」な車が殆ど。普通っぽい車は4WDのみです。今回、N-ONEを手放す事情が4WDではない、ということでしたが、他の人も同じということです。
●手放さないと行けない期限があるならおすすめできない。その2
 出品後、売れないままだと業者査定を行うことになると思いますが、この業者査定のレスポンスが遅い。8/12(月)に査定依頼を出し、結果が返ってきたのが8/19(月)と一週間かかりました。
●複数業者の査定額が知りたいならおすすめできない
 結局、一括査定だったのか提携業者の査定だったのか分かりませんが、一括査定だったとすれば査定額一つではなく複数出して貰って「確からしさ」を知りたいです。現車査定をしないのでワンプライスなのでしょうが、他の業者に見せればもっと高いのでは?と考えてしまいます。また、今回の査定に対する回答期限が8/23(金)と本日含めて4日しかなく、土・日に他社確認することができずキープもできません。

「おすすめできない」しか書いていませんが、じゃあどんな人ならおすすめできるのか?

●1年でも2年でもいつまでも待っても良いので絶対に業者買取よりも高く売りたい人。
●長い間、問い合わせが無くても耐えられる人。
●首都圏など人がいっぱいいて、カババを知っている絶対数が多い地域に住んでいる。
●出品地域に捕らわれない車を高く売りたい人。たとえばシビックタイプRみたいに転売ヤーが転がしているとか、アルファードとか新車納期がいつになるか分からないとか、中古車市場であまり見かけない車とか。(要するに、出品が北海道で買う人が東京でも、輸送しても十二分に利益等のうまみがある車)

こうやって思い返すと、今回はカババ利用はすべきではなかったです。
まあ、やってみないと分からないことなので、良い経験ではありました。
ブログ一覧 | HONDA/S2000/S660/N-ONE | クルマ
Posted at 2024/08/20 20:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カングー売却
マサ㌧さん

【実録】 自動車フリマ・カババを利 ...
☆ケンタ☆さん

一括買取査定は使えるか?
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2024年8月21日 6:33
おはようございます😃
初めまして!
色々と参考になりました。
ありがとうございます😊
確かに地域差もあるのでしょうね。
自分はカババを利用しましたが、ディーラーとも話して下取り価格の高い方で売却すると言って納車予定に合わせて売却しました。結果50万近く高値で売れたので満足しています。🤗
コメントへの返答
2024年8月21日 19:11
こんばんは。

人が多い地域に住んでいれば、出品も成約も多いみたいですし、全然アリなんだと思います。

自分は後は買取業者と駆け引きして、ちょっとでも上げるように頑張ります。
2024年12月18日 14:06
最近のカババを見てると、買う側からして、そんなにお得な車両あるのかな?って、思いますよ。

輸入車、スポーツカー、ジムニーとかの転売臭ばかりの出品が目立つ( ̄▽ ̄;)
そんなに安いとも思わない値段だし…

売りたい側はそりゃリアルの世界よりもネット経由で少しでも高く売りたいということでしょうけど…

コロナも一息ついて別にカババで買わなくてもたまにカーセンサー見てるとお得な車両が出てくるのでそれで良いような気がして来ました。

ほんとに足としてボロでも安いならそういう低価格路線の中古車屋で買った方がお得です←故障前提ですが…笑
コメントへの返答
2024年12月18日 20:34
最近はカババ見ていなかったので久々に見ました。

やっぱり出品場所と車種次第かなあ、は変わらない感じですね。

買う側は何だかんだで手数料が高いので、トータルで考えると中々難しいのかなあ、と思います。

こういう「システム」は悪くないと思うのですけどね。

プロフィール

「4WDは滑った後のリカバリが楽ってことか http://cvw.jp/b/811191/48170624/
何シテル?   12/29 20:26
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation