• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

もう997を新車で買う理由は価格だけかもしれない

991の正確なサイズが掲載されました。 以前、私も書いた通り、991の全幅は1870mmと発表されていました。 が、それはあくまでも想像のものであり、正確な発表では無かったわけです。 本日carviewで島下さんレポートを見ると、全長4491mm×全幅1808mm×全高1303mmとなってい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

調布よさこいまつり in 2011

調布よさこいまつり in 2011
本日は八月の最終日曜日。 八月の最終日曜日は「調布よさこいまつり」の日です。今回は久々に地元ローカルネタです。 昨年の同時期にも同じネタで書いていますが、今回は純粋にまつりテーマで。 今年で9回目を迎えたというこのまつり。私が知っている限り、もっと実施しているはず・・・と思ったら。昔 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 19:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年08月28日 イイね!

音から見つかる異常の対処

S2000の六ヶ月点検を終えました。 先日の白布峠にて発覚した、足回りの異常と思われる不具合の点検および修理が今回の主な目的です。 が、点検では異常が確認出来ず、対処なし。 もともとが「勾配のきつい場所」「Rのきつい場所」で「そこそこの速度」という条件のため、街中を流す程度では確認できません ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 13:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

大きなイベントの前

大きなイベントの前
昨日、本日と雨が続き。 ポルシェの今月のイベント「Road to Porsche」が行われましたが、雨の日に車を出すのは嫌なのでパスしました。 今回のグッズは扇子なので欲しかったのですが・・・911には結構砂埃が被ってきており、雨に濡れると見た目がドロドロになってしまうため断念です。 それに ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 20:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

次期911はやっぱり買えなかった

次期911である991の写真と寸法が出回りましたね。 全長4491mm×全幅1873mm×全高1290mm台ですかあ。 全長は特に何とも思いませんが、全幅が広くなりすぎですね。 家の駐車場の規約上の限界は1850mm。実測値では1900mmですが、ここまで大きいともはやどうにもなりませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | 日記
2011年08月16日 イイね!

下手・マナーの悪い運転と危険な車内

今年の夏休み、道中で色々な「下手・マナーの悪い運転」と「危険な車内」の車に何度も遭遇しました。 この手の車は昔から存在していたのですが、やはり高速1000円やエコカー補助金などの時に、爆発的に増えたのではないかと思ってしまいます。 今年の夏はどんなのと遭遇したのかというと。ちょっとまとめてみま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 09:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

お盆渋滞減らし隊参加せず

今年もNEXCO中日本では「お盆渋滞減らし隊」キャンペーンが実施されました。 このキャンペーンは事前登録した上で、8/14~8/17の期間で、東名高速の横浜町田~東京の上り出口を0時~14時にETCで通過し、アンケートに回答すればSA・PAのお買い物券1000円がもらえるというもの。さらに、抽選 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

痛車の駐まる神社

痛車の駐まる神社
昨日、会津に一泊し、本日は帰りです。 来た道をそのまま引き返すのは芸が無いので、鬼怒川~足利という「国道4号線を使わない」コースを選択しました。 山道が多くなるため、飛ばすと足回りに負荷が掛かってしまいますが、とばさなければ特に問題もなしということで。 のんびりじっくり安全運転で。とはいって ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

キキキーとかガコガコとか音がする

キキキーとかガコガコとか音がする
夏休みに入り、本日は福島県に来ました。 ボランティアというわけではないですが、現地で金使って復興支援ということで・・・。 本日の行程は、猪苗代湖~五色沼~白布温泉~会津としました。 ここも実は既に来たことがある場所が殆どだったりします。 猪苗代湖と五色沼はDC2 TYPE-Rで、会津若松は ...
続きを読む
Posted at 2011/08/12 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

インテグラ復活か?

ホンダ インテグラ 後継、米国で2013年に登場かなんて記事が出てますね。 DC2、DC1、DC5の元オーナーとしては、結構複雑だったりします。 と、いうのも。 ○シビック同様に日本には入ってこないのではないか ○今、この手の車が受け入れられるのであれば、そもそもモデル廃止になっていないだろう ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation