• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

長時間走行はやってますが・・・

長時間走行はやってますが・・・
G.W.の旅の最終日。今日は滋賀県の「草津」からスタートです。 勘違いしそうですが、ここの草津に温泉はありません。いや、そういう私自身勘違いしていましたが。 ここは群馬の草津温泉とは友好交流があるそうですが、それだけ。シャレというか「草津温泉」なんていう銭湯はありますけど。 さて。今日は近江 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 10:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

知らない一日

知らない一日
G.W.の旅二日目。 宿は道後温泉だったものの、長時間運転とその他諸々の影響により夜はダウンしていたため、温泉は朝に行くことにしました。 で、道後温泉で「温泉」といえば「道後温泉本館」と「椿の湯」ですが。どちらか一つだけ、かつ始めてなら「道後温泉本館」の方です。 朝6時開店のため、5:55ぐ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 09:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

何か、アルテッツアをよく見るな

何か、アルテッツアをよく見るな
今回の西に向かっての旅は911で出かけています。 S2000が納車された年に下関まで行き、高知にも行ったことがあるのでGT性能はそれほど問題はないのですが、今回はG.W.で街中渋滞が見込まれることから、疲れが少ない911を選びました。 ま、911は前のR32 GT-Rのポジションと入れ替わって ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月27日 イイね!

設計速度100km/h以上の価値は?

設計速度100km/h以上の価値は?
今年のG.W.前半は西に向かいました。 いつもなら大渋滞の東名高速も、開通した新東名のおかげで大分マシな感じがしました。まあ、横浜町田IC付近が結構混んでいたので、やはり厚木まで開通しないと効果が出るまで時間がかかりますね。 そこそこ耐えて、新東名に入ると・・・物凄く走りやすい。つか、気がつく ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 23:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

寂しくなった物と道を賑わしている物

昨日の「今日の86」は想像が含まれていたので、実際に行ってみました。 その行きの道。一週間前は桜が満開だったのですが、今日はもう葉桜。本当に桜は見頃時期が短いですねえ。 そんな道で、よく見かけたのが白いバイクと白黒のクルマ。 前の方にいたのにいつのまにか居なくなったなあ?と思いつつ慎重に走っ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

86のこれから

86が発売開始になってから一週間。 さすがに一週間だったらアンコールフェアでもやってるよなあ、と思って東京トヨタのHPとチラシを見てみたのですが・・・ チラシのトップを飾っているのはクラウンでした。 86は一応下にあったのですが、先週出たばかりの車にしては扱いが悪すぎるのでは?? 裏面は「エ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 02:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

しばらくMyガレージは変わらない

しばらくMyガレージは変わらない
投稿順序が逆ですが、今日は86に乗りに行く前にPC世田谷に行ってきました。 DMであまりにも前面にカブリオレが出ていたので、「911カブリオレに乗れるかも」という期待があったのですが。 期待はあっさり裏切られました。まあ、そうだよね。911を知りたければクーペで我慢しなさい、ということでしょう ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 17:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

結局、86とBRZのどっちを選ぶ?

結局、86とBRZのどっちを選ぶ?
諸事情により昨日は昼以降外に出られなくなったので、本日改めて86に乗りに行きました。 行ったのは東京トヨタ。スポーツカーどころかスポーティな車なんて扱っていなかった系列です。最近のトヨタの系列では、スポーツカーといえばネッツであり、「トヨタ」は高級セダンとか落ち着いた系なんですね。 それがまあ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 15:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月07日 イイね!

BRZのMTに試乗した!!

BRZのMTに試乗した!!
BRZ発売から一週間後であり、86発売から一日後の本日。 BRZの公道試乗を行いました。 ディーラーは家から一番近いスバル東京です。 先週はいっぱいだったそうですが、本日は行った時間が10時30分頃だったためか、結構ガラガラでした。HP上では「完全予約の店舗あり」と書いてあったので、「乗れる ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 13:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

BRZとCR-Zって本当に購入比較対象になるの!?

鈴鹿サーキットでBRZに試乗して、その翌日にいつものホンダのお店でCR-Zに試乗して。 BRZはたった2,3分のサーキット内の道路を思い切り踏み、思い切り回し、そこそこブレーキも踏む、という程度。 CR-Zは高速は乗っていないものの、三時間ほど借りられたので一般道~お店の出入れまで、日常の使い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 03:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation