• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

何か蚊帳の外なKONDO RACING

日産オンラインショップに登録しているからか、「日産オンラインショップ NEWS」が結構届きます。

今日届いた内容を見ると、「SUPER GT 2012 ModelCar」というのがあったのですが・・・。

3チーム分しかない。何かが足らない。

・・・あ、緑の車が。

KONDO RACINGが無いじゃないか!!

日産の一チームとして極めて影が薄いKONDO RACING。

一応、今年は見せ場ありましたけどねー・・・。

良い成績を上げられるのが一番良いのですが、監督が目立てばもうちょっと注目されるかも??
Posted at 2012/09/27 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2012年06月07日 イイね!

日産謹製扇子

日産謹製扇子久々に日産オンラインショップを利用しました。

買ったのは扇子です。

昨年はとにかく省エネ、冷房抑制ということで、本当は昨年欲しかったのですが。残念ながら売り切れで、気がつけば夏は終わっていました。

先日、日産のグッズカタログが届き、載っていたのを見て即時購入。

で、本日届きました。

なんだろう・・・何か昨年とデザインが違うような??

昨年の物は竹の部分が黒かったような?今となっては確認しようはありませんが。

商品代の三分の一ほどかかる送料が高すぎではあるけれど、紙は一切使用されていないので、汗がついても大丈夫。

今後、活躍してくれることを期待しましょう。
Posted at 2012/06/07 19:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2012年05月28日 イイね!

GT500よりGT300の方が大事だと思う

GT500よりGT300の方が大事だと思う東京では日曜の夜にSUPER GTの番組があります。

ウチは衛星が使えないし、ケーブルテレビに入るほどの金は無いので、今年はF1も見られず、SUPER GTも三週間遅れの状況確認となります。

で、第二戦富士500km。GT500はなんとか三位表彰台に上がったものの、GT300は途中でブレーキトラブルという結果に・・・。

開幕戦と第二戦で早くも「速いんだけど最後まで保たないよなー。マシンもドライバーも」というイメージが、GT300のGT-Rになんとなく着いてきました。

GT500は既に販売が終了したSC430と、市販断念されたHSVが相手で、中身も市販車とは完全に別物のため、勝っても「速いけど、売っていない車と比較してもなー」な感じ。

それに比べ、GT300は結構真っ正面から比較検討されるクルマが相手だと思うのですよ。「速さと信頼性と耐久性」という部分においては。特にGT-Rはヨーロッパ市場で評価されているようなので、大事だと思います。

若手のドライバーは今後に期待、ということも言えるのですが、信頼性と耐久性の部分に疑問符がつくようなことがあると、折角参入したのにむしろ「GT-R」というブランド力を下げると思うんですよねー。

正直、日産もnismoもGT500に比べてGT300はいまいち本腰が入っていない気がするので、もうちょっと危機感もってほしいです。
Posted at 2012/05/28 00:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2012年02月14日 イイね!

チャンスですよ!チャンス!

チャンスですよ!チャンス!久々に日産から封筒が届きました。

自動車保険の更新にはまだあと三ヶ月あり、かつ来るとしたら日産多摩川からなので、何だろう?

もしかすると今年はnismo Festivalが無いからその代わりの第一弾か?でも、それならnismoの封筒だよなあ。

そんなことを思いつつ、封筒を開けると・・・。

「GIFT CARD」が入っていました。

何かあったっけ?開けるとそこには・・・

GIFT CARD

ああー・・・そんなものもあったなあ、と。

クルマが当たるんだったよなあ。二等でも20万円分のグルメ&旅行券だったっけ。

少なくとも500円のクオカードのみの懸賞には申し込んでないはず。

まあ、これでも抽選1000名だし、タダで500円が手に入ったのだから万歳です。

そういやあ、当たるはずも無いと思いつつ、クルマが当たる懸賞には随分応募してるなあ。当然、一回も当たったことないですが。

でも、何だかんだで日産ってクルマが当たる懸賞って多いですね。さすがにGT-RとかZは無いけど。
Posted at 2012/02/14 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2011年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2011開催と次回休止

NISMO FESTIVAL 2011開催と次回休止本日、FSWにてNISMO FESTIVAL 2011が開催されました。

例年通り、特に問題もなくサーキットまでは到着したのですが、中に入ってから駐車場までが遠かったです。

Club nismの会員は専用駐車場としてドリフトコースが取られているのですが、会員数が多すぎるのか、あぶれてしまって入れませんでした。つか、NISMO FESTIVALには2007年から来ていますが、専用駐車場に入れたのは一回だけです。主催者側はもうちょっと考える必要があると思うのですがねえ。


駐車場に落ち着くまで待たされましたが、なんとか10:30のレースイベントには間に合いました。パドック上から見た富士山ははっきり見えており、今年も快晴です。私の記憶では、2007年以外は全て快晴です。ちょっと凄い。

nismoブースの前では、コンプリートカー(?)が並んでいました。

BNR32

載っていたエンジンはS2。私が知っているBNR32に載るエンジンはS1、R1しかなかったのですが、いつのまにかS2が出来たんですねえ。乗ってみたかったなあ。

グッズ販売で、カレンダーのみClub nismの会員は50%OFFだったので、カレンダーを買おうかと思ったのですが、あまりの行列で諦めました。カレンダー以外は10%OFFだったので、そんなに並ぶ必要無いんじゃね?と思うのですがね。

サーキットイベントの本日のメインは、GT-R & Zオールスターバトルです。これは、歴代のGT-RとZが混ざってレースするものです。

開始はタイムテーブル上は14:00ですが・・・14:50までグリッドウォークのため、実際に始まるのは15:00頃です。

グリッドウォークは相変わらずの人の多さでした。

グリッドウォーク

私としては、走れないし乗れないので参加する意義は感じないのですが、これに参加すると参加ドライバーからサインがもらえたりします。ついでに、レースクイーンと一緒に撮影もできます。

レース自体はGT1のGT-Rが勝ちということになりました。V8サウンドはなんとも言えない大味な感じでしたが、ストレートの速さはGT500と遜色なさそうでした。

レースが終了する頃には既に日も傾き、かなり寒くなってきました。じっとしていると手足が痺れるぐらいでした。

フィナーレでは、恒例のnismo社長の挨拶。

フィナーレ

そこで発表されたのが、来年12月の移転と、イベントの休止。移転作業で忙しくて本イベントは実行できないと。

いやー、参りました。日産車を手放した自分がClub nismoの会員なのは、本イベントがあり、チケットと駐車場タダという特典が大きいのです。これが無いと、ちっともお得な感じがしません。一年だけ退会しようかと考え中です。

来年はTOYOTAのイベントに行ってみるかなあ、と思いつつ、三国峠を越えて帰宅しました。

今年はあと、86に乗ったら終わりかな。
Posted at 2011/12/05 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation