• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

返ってきたぁ!!

返ってきたぁ!!一ヶ月の時を経て、免許証が返ってきました!!

とりあえず、ビールで乾杯。

僅かではありますが、例によって復興支援も行いました。

免許の返却手続き自体はあっさりしたものでした。

停止処分は明日の11/19(土)までなので、「11/20(日) 0:00まで運転しません」という誓約書を書かされましたが、他は何にもありませんでした。

処分書を提出して、免許証を渡されただけです。受領書とか何もありません。

免許証の裏に何か書かれるかとも思っていたのですが、それも無し。あっさりしたもんですねえ。

行政処分の一角では、これから免停開始になる方々がじーっと座っていました。返ってきた私と対照的な雰囲気でした。

そうそう。私の免停とは何の関係もありませんが、試験場の一階で怒鳴り散らして暴れていたおっさん(じいさん?)がいて、複数の警官に取り押さえられていました。

一階って免許更新なんですが、いったい何があったんでしょうか・・・?

違反して出頭しないまま、免許更新に来ちゃったとかですかねえ。それとも「意見の聴取」で失敗しちゃったとか。

何であれ、暴れても悪いことにしかならないので、止めた方がいいですよー。
Posted at 2011/11/18 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビンボー履歴 | クルマ
2011年11月18日 イイね!

免停解除まであと一日の前日

長かった免停も11/19(土)で終わりです。

それに先駆けて、というわけではありませんが、LAにてポルシェがニューモデルを発表する、というネタがありましたね。

Newボクスターとか、991のカブリオレとか、とにかくもの凄く期待させるよなう謳い文句だったのですが・・・。

パナメーラGTSっすか!?

えーと。これ、全然予想していませんでしたし、期待外れでした。

「高いパフォーマンスとダイナミックなルックスを備え、ピュアなドライビングプレジャーを実現するモデル」

とはちょっと違うんじゃね??

パフォーマンスは高いでしょうが、「ピュアなドライビングプレジャー」は実現しないと思いますねえ。

4Sで十分なんじゃないでしょうか。4Sとターボの価格差がありすぎるので、その間のモデルを入れたぐらいにしか思えません。ほんと、昨年12月あたりからのポルシェの迷走っぷりは凄いなあ。

結局、Newボクスターは来年まで待ちのようですね。
Posted at 2011/11/18 00:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 45
678910 1112
1314 15 1617 18 19
202122 23 242526
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation