• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

「レートが上がった」で済ませちゃうポルシェ

「レートが上がった」で済ませちゃうポルシェ911を12ヶ月点検に出して引き取ってきました。

今日よりも前に見積もりはもらっていたのですが・・・驚愕でした。

工賃が無茶苦茶値上がりしています。

ついでに、部品も上がっています。

更についでに、エンジンオイルの交換量が前回と変わっています。何で??


細かいのは整備記録に書きますが、ざっくり書くとこんな感じ。

エンジンオイル&フィルタ交換工賃:
 過去\10,395 → 今回:\17325 なんと、税込で7000円程も上がっています!!

エアクリーナーエレメント部品(交換は今回が初。過去は見積もりのみ)
 過去:\6405 → 今回:\6825 400円ほどアップ。二個使うので800円程のアップ・・・。

バッテリー液補充等もあり、合計がなんと\93,595!!

高い高いと思っていたR32 GT-Rの時の点検とオイル系全部とLLCを交換した時よりも4万も高い・・・。

いくら何でも、これは高過ぎるでしょう。

特に、やることが変わらない作業で工賃が7000円も上がったことについて確認したのですが、

「申し訳ありませんがレートが上がりました」

という理由で終わりました。

10000円で済んだものが7000円も上がるレートって何ですか!?

70%アップなんて、よほど納得性のある理由を説明してもらわないと駄目ですよ。何かもう、「この程度の値上げで文句を言う方は余所でやってくれて結構です」と言われているみたいですよ。

とりあえず、パワーローン期間なんでディーラーで全てをやっていましたが、次回の車検からはやっても点検のみ依頼して、消耗品交換は別の所でやろうと思います。

自宅に帰ってきた後、暫く動かしていなかったS2000で走ってきました。

S2000

何度も思いますが、「良い車」ではなく「楽しさ」だけであればこれで十二分なんですよねえ。峠だとこっちの方が扱いやすいし。

それにしても・・・携帯のカメラ性能低いなー。解像度はともかく、色が駄目すぎです。
Posted at 2013/01/20 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation