• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

ちょっと聞いたことがない三県またぎの通行止め

ちょっと聞いたことがない三県またぎの通行止め激務だったプロジェクトから解放(放逐)され、全然使えなかった有給休暇を一気に消化することにしました。

一番行きたいのは北海道なのですが、ちょっと時期が早すぎます。

北海道に行くなら、最低でも6月になってから。あと一ヶ月解放が遅ければベストだったんですが。

北海道に次に行きにくいのが九州。

元々は今年のG.W.に行く予定だったのですが、仕事の都合上カレンダー通りの休みもちゃんととれなかったため、ここまでずれこみました。

で、5/20(月) 18時過ぎに東名川崎ICから乗って、途中まで混雑はあっても渋滞に巻き込まれることもなく進みました。

が、新東名から東名に入ったあたりの交通情報で・・・

大津 - 吹田 工事通行止め

なんていう文字が。

大阪・京都・滋賀の三県にまたがって、完全に通行止。こんなの、今まで聞いたことがありません。

名阪国道とか、別料金部分の路線に一時乗って吹田JCTから復帰という迂回路は存在していました。

が。こっちは深夜割引の50%を予定して走っているわけで。同じ高速でも、均一区間や別料金の場所では、そのIN/OUTの時間が深夜帯になければならない。

結果、何もなければ23時には大阪を抜けられた予想だったのが、草津PAで時間調整をする羽目になりました。

中央道は集中工事のことは知っていましたが、名神の工事なんて基本的に興味が無いですからね。やられました。

戻りは5/24(金)予定ですが、まだ工事は終わっていないので、また面倒くさい状態になります。やれやれ。
Posted at 2013/05/21 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 678910 11
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation