• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

暑い車内

暑い車内九州二回目の旅の二日目。

別府温泉に泊まり、この日は霧島まで行きました。

初日が諸々の事情により予定を前倒しできたため、この日も前倒しで進行。






最初に行ったのは原尻の滝という所。

道の駅が駐車場代わりとなっており、そこから歩いてすぐの所に滝があります。

原尻の滝

町というよりは村に近い場所ですが、それでも人里の近くにこういう場所があるというのが結構な驚きです。

写真では凄く大きそうに見えますが、一周するのにさほど時間はかかりません。

ここでは、滝以外には別に見るところも無かったので、さっさと出発。

この後は荒城の月で有名な岡城址に行きました。

岡城址

ここは山城です。断崖絶壁の上に石垣が積んであります。何を好きこのんでこんな所に城を作るのかよく分かりません。防衛には向いていても、不便すぎて使い勝手が悪すぎです。地震があって地滑りとか起きたら一発アウトですし。

あちこち回っておよそ二時間。山歩きみたいなものなので、体力が一気に削られました。

さらに、この後は熊本城へ。

ここは山城ではありませんが、とにかく広い。さらに、土盛って坂が多くなっており、ここも非常に時間がかかります。

熊本城

到着したのは15時過ぎでしたが、まだまだ暑い時間帯。ここも二時間ぐらい歩くことになったのですが、きついのなんのって。周りには修学旅行とか遠足(?)とかの学生が走り回っていましたが、まあ、30歳以上違うと考えるとそんなもんか。

この日はとにかく暑かった。

何が暑いかって言うと、車のドアを開けると「むわぁ」とした熱気が・・・。

熊本城駐車場

時々、妙に寒くなったりしますが、基本的にはもう夏ですね。
Posted at 2013/05/25 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 678910 11
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation