• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

今年のTGRF。

今年のTGRF。いろいろ寒かった今年のTGRF2013。

ブログ内容も途中で吹っ飛ぶし、一から書き直すの大変なんで、ちょっとだけにします。








まず、ウェルカムセレモニーで登場したモリゾー氏。

モリゾー

この後もトークショーやレースのドライバーを務めたり、仕事とはいえ一日楽しまれたようです。

今回はまともなレースは二本だけ。
一本目がニュルブルクリンクを走った車の模擬レース。

一本目

ニュルを走った車ということで、たった6台です。

次が86/BRZワンメイクレース。

二本目

10台ですが、昨年はもっと多かったか周回数が多かったか、とにかくもっと盛り上がったはずなんですけどねえ・・・。

今回、陽がまったく出ていないだけでなく、雨も時々降り、かつ最悪的なことに強風が常時吹いていました。そのため、体感温度が物凄く低く、雨に濡れるのも嫌ってことでスタンドの最後列か立ってみるかぐらいしか出来ないため、スタンドがガラガラでした。折角の年に一回の感謝イベントなのに、こんなんで良いのか?と思うぐらい。

問題は天候だけではなく、今年の方向性が昨年とは明らかに違ったことです。今回、参加型イベントが充実した代わりに、本コースの走行イベントが殆どありません。同乗走行やらサーキットサファリやら、「乗っている人のためのイベント」はありますが、スタンドの人向けの本コースのイベントは殆ど無かったわけですよ。

入場料が無料ったって、高額の参加型イベントがメインになっちゃっても仕方が無いだろうに、と思うのですけどね。

まあ、それでも貴重な車を見ることが出来たのは良かったですけど。

コレとか。

シャア専用

コレとか。

86オープン

外にしれっと置いてありましたが、これって結構貴重なんじゃ??

次は12/1のニスモフェスティバルです。こっちは大丈夫と信じたいですねえ。
Posted at 2013/11/10 23:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation