• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

再び日産車で行かないニスモフェスティバル

再び日産車で行かないニスモフェスティバルニスモフェスティバル2019に行ってきました。
また、「日産車で行かないニスモフェスティバル」に戻りました。
日産車で行く日が来るのか?今のラインナップと日産の日本市場に対する姿勢を考えると、その日はあっても遠いでしょう。

今回、大井松田付近で事故があり、FSW到着は予定より1時間以上遅れました。そのため、コースイベントを複数逃しました。一年に一回のことなんだから、こんな日に事故るんじゃねーよ、と。事故っていたのはZC31のスイスポで、フロントぐっしゃりでした。ドライバーらしき人はピンピンしてましたが。

到着が遅れたせいで、FSW入場後も駐車場待ち渋滞にはまりました。今回、出だしは最悪です。



なぜか、隣には元マイカー達と同じ車が駐まりました。

オープニングは今回は朝イチではなく昼になりました。朝イチだと参加出来ない方々がいるので配慮したそうです。とはいえ、さすがにイベント数本やってからのオープニング(正確にはウェルカムセレモニーだけど)は、かなり不思議な感じはありましたが。

コースイベント自体は、概ねいつも通り。

GT-RとZが50周年ということでパレードランがあったようですが、それは間に合わなかったので展示車のみで。





(フィナーレが終わってからでないと人が多すぎたので夕焼けになってから撮ってます)

今回、何か目玉はあったのか?

とりあえず、イタルデザインGT-Rがありました。


他は・・・いつもどおりでした。せめてGT500の2020年モデルのデモ走行でもあれば良かったんですけど。

でも、ニスモフェスはいつも通りで良いのかもしれません。プログラムは毎回何かしら異なってはいるのですが、何というか、雰囲気が同じといいますか。熱狂的過ぎる応援団も健在ですしね(というより、これの存在がそう思わせているのかもしれない)。

今年の残りは来週のTGRFのみとなりました。
さらに寒くなるはずなので、行き帰りの路面凍結が結構不安材料です。
Posted at 2019/12/08 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation