• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

GT-Rと走る三ヶ月その3の延期

GT-Rと走る三ヶ月その3の延期今日から「GT-Rと走る三ヶ月その3(南紀~高野山~吉野)」という関西方面への旅を予定していたのですが。

あっさりと仕事で潰れました。

予想通り波乱の週でした。

病み上がっていないのに三徹(一応、一日1時間の睡眠はとりましたが)、さらに本日は今から仕事に出ます。

ああ、このままではGT-Rとの最後の旅が無くなってしまう・・・。

来月は祝日が二回ありますが、どっちも連休にならないんですよねえ。ただでさえ平日は休めないので、飛び石の間を休むなんてとてもとても。土日に強行で行くしかないかなー。


朝帰ってきたら、PC世田谷から911のMY2011のカタログが送られてきていました。まだ全然見れていません。細かな点も含め、MY2010との違いは明日アップするつもりです。
Posted at 2010/10/09 10:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2010年10月04日 イイね!

風邪引きました・・・

今週は荒れるなあ、と言う予感の元、起床すると何か熱っぽい、というか暑いのに寒気がする。これは風邪かなあ、ということで薬飲んで少々粘るも、症状は回復しなかったので本日は仕事を休むことにしました。

で、時々メールの受信をしていたところ、ポルシェメールからこんなものが。

「ポルシェ、心高ぶる鍵。」

どうやらブランド向上キャンペーンのようです。なんといいますか、ここ最近のポルシェのサイトはこーいうムービーを使った「演出」が多いですね。

とりあえず、奥湯河原の料亭旅館の宿泊体験なるものが当たるそうなので応募。

ここ、一番安いプランでも一泊料金が3万です。私は過去経験上、こんな所は泊まったことがありません。ポルシェオーナーにはこれが普通なんだろうか・・・。
まあ、一泊3500円のホテルに911が駐まっているというのもあんまり想像できませんが・・・自分はそれをやっちゃうんだよなあー。

風邪で休んでるんだからちゃんと寝てろー、というところなんですが、寝てばっかりだと飽きるのでこんなことやってた一日でした。
Posted at 2010/10/04 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

放置されてる??

放置されてる??BNR32のネット査定依頼から一週間経ちました。

査定結果が来た店には「12月の売却」を伝え、とりあえず暫くのアクションはないのですが、茨城と埼玉(この前は愛知と書いてしまいましたが埼玉です)の2社からの回答がありません。

ネット査定の場合は現物の状態が不明であり、詳細査定額なんて出せないわけで。送られた情報を元に、定められた最低~最高の相場を出すだけのはずです。つまり、その気になれば一時間とかからないはずなんですが。

これってば放置されちゃっているんでしょうか??

放置モードに入ったら、これまでの経験上、こちらから再度アクションを起こさない限りは何も起きないと思われます。購入ではなく買取ですが、店としては売るための商材の入荷なわけなので、ちゃんとしてほしいなあと思うのです。

可能性のある所は出来るだけ査定したいので、12月にはもう一度依頼しようとは思いますが・・・何か、一度でもこういう対応をされると、期待できないですねえ。

ちなみに、頭の写真は昨日PC世田谷に駐まっていたFです。奥にはカレラGTがいたり、ここのお店は常に凄いクルマが駐まっています。
自分はS2000で行きましたが・・・こーいうスーパーカーが近くにいると、つくづく小さいと感じます。ま、この小さいのが良いんですが。
Posted at 2010/10/03 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN/GT-R/MARCH | クルマ
2010年10月02日 イイね!

最新のポルシェは旧上位モデルを超えるのか?

最新のポルシェは旧上位モデルを超えるのか?本日は「ポルシェ エボリューション デイズ」です。

10/7(木)の「the Porsche VIP Summit 2011」にはおそらく行けないので、代わりというわけではないですが、本日PC世田谷に行ってきました。

前回に続き、今回も試乗した人が抽選で景品が貰える「試乗キャンペーン」が行われていたので、今回はケイマンSに乗りました。本日のモデルは2011年モデルのLHD PDKで、19インチを履いていて、サスはノーマルです。

この構成、3年前に試乗してあまりの硬さに閉口したというか、PASMは絶対に必要だ、と思いしらされたのと同じです。

なので、今回も上下に激しく揺すられる試乗になるかなあ、と思ったのですが。意外に悪くない。試乗車は970kmで、まだサスが馴染んだとはとてもいえない距離です。なので、隣の担当O氏に聞いてみました。

「何か、3年前と全然違って随分乗り心地が良くなっているんですが??」

「どんどん良くなってますから。最新のものがやっぱり最良ですね

「いやいや、昔のはそれはそれで味があって良いですよね」

「古いモデルはそうですが。997なら初期型よりも最新のケイマンの方が良いです

な、なんだってー!!

初期型とはいえ現行モデルの911よりも最新のケイマンは上だというのか!!

911に乗ったのは2010年モデルが初めてなので、初期型との比較は出来ませんが。確かに今日乗ったケイマンは良かったです。

まあ、中古の初期型997とMY2011のケイマンSだったら、値段は変わらないというか、モノによっては997の方が安いぐらいですがね。

それでも新車時の値段はほぼ倍なわけで・・・複雑だなあ。
Posted at 2010/10/03 02:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 121314 15 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation