• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

冬とシートヒーター

オープンカーだったら必須とよく言われるシートヒーター。

S2000に乗ってもうすぐ満5年ですが、「別にイラネ」と思っていました。

シートヒーターが必要なほど寒いんならオープンにしなくても良いじゃん、というのと、背中が熱いと蒸れるんじゃないの?という理由で。

昨日、911の12ヶ月点検に行った時、帰りにボクスターをオープンにして、シートヒーターを点けたのですが・・・。

「暖っけえ・・・」

オープン時はもちろんのこと、クローズであっても冬なら物凄く良いです。

エンジンが暖まってしまえばエアコンで対処できるのですが、今日みたいな雪の日だとかなり時間がかかるわけで。

7万ほどかかりますが、ポルシェのOPの価格で考えたら劇的に高いわけではないですし、次は考えてみようかなあ、とちょっと思いました。

もっとも。冬は路面の問題で殆ど乗らないので、元を取るのは難しいんですけど。
Posted at 2013/01/14 16:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ちょっと早いカレラ4と円安値上げ

ちょっと早いカレラ4と円安値上げ911の12ヶ月点検のためにPCに行ってきました。

正午前だったからか、店内の客は一人だけでした。

玄関前にはアゲートグレー+赤幌のボクスターが駐まっていました。シートにビニールが掛けられていたので、これから納車なんですね。私的には赤幌の組み合わせはちょっと難しいのですが、インパクトはありますね。

中にはダークブルーのボクスターと911、パナメーラ、カイエンがありました。当然というか、987ケイマンはありませんでした。

奥には・・・白いカレラ4がありました。デビューフェアが1/26にあるということをなんとなく聞いていたのですが、早く入ってきたようですね。

写真では分かりづらいですが、ちゃんとリアフェンダーの膨らみが大きくなっており、迫力が増しています。

991カレラ4リア

後ろを見るとモデル名の代わりに911になっていましたが、テールライトを結ぶストリップがあるので4系であることが分かります。

格好いいけど・・・自宅駐車場に入れるのは厳しすぎるので、購入候補にはならないかなー。

いつものように担当O氏にケイマンのことを聞いてみましたが、入ってくるのは4月ぐらいかな、というところ。さらに、興味深い内容として、MTにブリッピング機構が着くとか・・・。

Z34試乗したとき、いつものようにヒール&トゥをやってむしろ変なことになってしまった記憶があります。ポルシェがやることなんで、凄くスムーズな制御が行われるとは思うのですが、無くてもよいかなあ。

さらに、衝撃的なことが。911は+30万でそうで。自宅帰ってからポルシェのサイトを見ると、しっかり+30万されていました。円安になったからか??

予想はしていましたが、130円→100円と円高になっても値下げはしないけど、100円→120円と円安になると値上げするんですね。嫌なことです。
Posted at 2013/01/13 14:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

営業担当といつまで付き合うのが良いのか

営業担当といつまで付き合うのが良いのかホンダの初売りに行ってきました。

福袋はいつもと同じく洗濯洗剤・キッチンペーパー・BOXティッシュ。

昔はこれにプラスして台所洗剤やラップ等もあったのですが、ここ数年はこの三点になっている気がします。不況のせいでしょうかねえ・・・。

日産からはやはりDMはなく、変わりというわけでは無いですが、先月末に担当が退職するという通知が来ていました。保険だけの付き合いですし、そろそろ潮時かもしれません。


ホンダの話に戻って。

担当と新年の挨拶をした後は世間話を少々。今の担当は別の店舗で店長をしていた人が異動してきたのですが、昔担当していた顧客が栃木から来るとのこと。わざわざ栃木から来るとは凄いですねえ、という話をしたら、栃木はともかく近場では他にもいるらしい。

私は営業担当の異動に合わせて担当店舗を変えるのではなく、店舗固定が普通だと思っています。

付き合いの長い担当の方が値引きは期待出来るかもしれませんが、そのために店舗が遠くなるとメンテナンスが面倒なので、後々を考えるとデメリットの方が大きいと思うのですよ。

まあ、何にしても。日産もホンダも担当が変わりすぎるので、もうちょっと客のことを考えて欲しいです。一番付き合いの短いポルシェが、現担当の中では最長ってちと異常な気がします。
Posted at 2013/01/06 20:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation