• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

2014年のCOTY

今年のCOTYが決まったみたいですね。

デミオですか。順当だと思います。(乗っていませんが)

ただ、その他の賞は相変わらず??と言いますか・・・。

今の完成度はともかく、スカイラインのステアリングバイワイヤは今後どうなるか面白そうですが、何もナシですかあ。

正直言って、今年の10ベストカーはあまり面白みが無く、「今年はコレだよ!!」というものが無かった気がします。

・・・あ、コペン忘れてました。着せ替えなんてスゲー!!と思うんですけどねえ。

まあ、相変わらずのCOTYというところでしょうか。別の賞に期待しましょう。
Posted at 2014/10/13 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

何年ぶりだか忘れたF1地上波放送

本日、F1日本グランプリ。

鈴鹿は生憎の雨のようですが、今のところはやるようですね。

とあるニュースサイトで確認していると、

「決勝は5日午後3時スタート。競技の模様は、フジテレビが地上波、BS、CS(フジテレビNEXT)の3波体制で放送する。」

と書いてあるではないですか。

早速時間を確認すると、24:40 - 26:40という遅い時間・・・。まあ、全盛期みたいな20:00 - 22:00という時間帯にやるわけはないですが、なんというか。せめて22:00 - 24:00に出来ないものか、と。

それでもまあ、地上波でやってくるということなので、仕事しながら見ることにしましょう。
Posted at 2014/10/05 13:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

クラウン再考というか。

先日、とある用事にて先代のクラウンの後席に乗ることになりました。

「自分で運転するならまず買わないだろうなあ」というクラウンロイヤルサルーン。

でも、後席に座ってみると、いかにも高級感があって、広くて、「悪くないんじゃない?」と。

高速でかっとばすとかではなく、一般道で節度あるスピードで走っている分には乗り心地も良く、よく言われる「ふわふわ」なんて全く感じ無い。

タクシーのクラウンセダンに乗るとダンパーがすかすかになっているのか、マンホールとか段差で「ドスン」と来るのですが、全くそんなこともなく適度にいなしていました。

ドライバーカーとしてではなく、適度なスピードで人を乗せることの方がメインであれば、悪くないというか、良い選択かもしれないなあ、と思いました。

まあ、自分にそんな機会が訪れる予定は全くないんですけど。
Posted at 2014/10/04 19:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

意外にタルガも良いか??

意外にタルガも良いか??ニューポルシェ オータム ドライビング フェアに行ってきました。

仕事が忙しかろうが、というより仕事が忙しくて遠出する時間が無いので、近場に行って、後は自宅で仕事という感じです。

前月に聞いていたとおりに911タルガが試乗車として入ったので、その試乗が今日の目的です。

約一ヶ月ぶりに訪れたPCは、土曜日の午前中だというのにいっぱいでした。


目玉(?)かどうかは分かりませんが、渋い色のタルガ。

その横には真っ赤なポルシェが。

自分が買うならブルー系かブラック系ですが、この手の渋い色はタルガのキャラクター的には合っているかもしれません。



試乗車のタルガはSがついていない4でした。

カレラSクーペと並んでいるので比較すると、ルーフラインが凄く良く出来ているのが分かります。どこから見ても、911の後ろ姿です。

試乗は当然屋根をオープンにして。

サイド

前と横だけ見ると、屋根を開けているとカブリオレと判断つきません。運転している時には当然前を見ていて、ちょっと横を見たり上を見たりすると、開放感たっぷりです。

でも、後ろを見るとカブリオレとは違います。

うしろ

タルガバーがしっかりあり、リアガラスがあります。これのおかげで、両側の窓を開けていても風の巻き込みを全然感じませんでした。(渋滞で単にスピードが出せなかったというのもありますが)

とはいえ。当然ながらオープンなので、頭上も顔の横も風は感じますし、なにより外との一体感があります。閉鎖空間という感じはしません。

とにかく渋滞が酷く、かつ試乗時間が取れなかったので本当に近場をぐるっと廻っただけだったのですが・・・。これもアリかな、と。

剛性としてはクーペ未満カブリオレ以上なので、よりクーペに近い感覚でオープンを望むなら良い選択なのでしょう。

さて。来月はいよいよマカンです。カイエンとどう違うのか楽しみです。
Posted at 2014/10/04 18:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

あれ、もしかしてセキュリティが・・・

あれ、もしかしてセキュリティが・・・昨日、本日と凄く良い天気ですが。

場所をどこにしようと仕事はあるわけで。昨日は会社、本日は自宅です。

とはいえ。そういって車に乗らないとまたバッテリーが上がってしまうので、今週はS2000を動かしました。

あんまり時間をかけられないのし先週と同じ。とはいえ、先週とは違っていつもの日曜日なので、津久井湖まで行ってきました。


なんか、いつものより警察官が張り込んでる気がします。いや、実際多いか。今は秋の交通安全運動という「張り込み増やして稼がせて貰うよ」運動まっただ中。やれやれです。

到着した津久井湖は、11時だというのになんか一杯。

津久井湖

ここ、そんなに満車にはならない気がしていたのですが。連休の反動で近場ってことか?

着いた時にはなぜか警察の車両が駐まっていました。しばらくして去って行きましたが、何をしていたんですかねえ。

今日は絶好のオープン日和だったので、行きから帰りまでずーっとオープンにしていました。

S2000

とはいえ。当然駐車場に駐める時には閉めて、セキュリティをONにするのですが・・・。

なんか、セキュリティが動かない。

いつもなら「ピッピッ」という音がするのが全くしない。

ここしばらく全く使っていなかったことと、バッテリーが三回上がってバックアップの方がおかしくなった?

セキュリティを取り付けた店は潰れてしまったので、別の店に行くことになります。一応、VASSの会員店舗だったので、他もOKなのですが、ただの点検と違って故障となると、いろいろと面倒くさそうです。
Posted at 2014/09/28 15:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation