• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきい鈴木のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

すっかり秋らしく・・・

すっかり秋らしく・・・最近、夜がやたら涼しく、というより寒くなってきました。

私の住んでいる所では、昨晩は14℃で、「そろそろ秋」ではなく「すっかり秋」な感じです。

世の中ではシルバーウィーク第二弾的な感じで、明日の月曜日も休んで四連休にする人がいるようですが。

私は相変わらず仕事です。



先週の三連休に続き、今週も仕事漬けで、Sも911も二週間前に点検とイベントでちょっと走らせただけです。最近寒くなってきたので、このままだとまたバッテリー上がりのリスクがあります。

なので、とりあえず911でちょっとだけ走りに行きました。

さくっと高速乗って高速安定性を堪能して、20kmぐらい走って下道おりて、合計2時間ぐらいで帰ってこようと考えていたのですが・・・何か、やたら渋滞していました。

日曜日の昼で下りだったので、通常なら普通に流れているのてすが。意外に四連休が多いということでしょうか。

あまりにも酷かったので、結局いつものように近所をうろうろしただけにとどめました。
それでも、通常よりも30分ぐらい多く掛かりました。

911

低速でもそこそこ楽しめるというか、味わえるのが911の良い所ですが・・・やっぱりちゃんと走りたいなあ。
Posted at 2014/09/21 18:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

走り好きのニーズに応えられない今のホンダ

先週、S2000の六か月点検に行ってきました。

今年は本当に全然乗れていなくて、点検代が勿体ないぐらいではありますが。オイルは一年変えていなかったし、バッテリーは直近で三回も上がってしまったので、まあ、いろいろと。

行くと普通に会うのが営業担当。今の担当は顧客のニーズを知ろうとしないのか持論にもっていきたいのか、私の話を全然聞こうとしないので会話が合いません。

今回も「全然乗れていない」というところから会話が始まったのですが。出てくるのは「一台もしくは二台とも売って一台にすれば良い」という話ばかり。

で、提案されてくる車といえばS660で、「それだとS2000ユーザは満足できない」と言うと「そうかもしれない」といういつものやりとり。「だったら911を売れば良い」と言ってくるのですが、それに対しては「Sだと九州まで行くのには疲れる。GTとしては911には敵わない」というと、だったらアコードでどうだ、と言ってくる。

「スポーツカーが好きなので興味がない。今の日本車だと86ぐらいしか合わない」というとトヨタよりスバルの方が足がしっかりしていて良い、と言ってきただけでホンダの車は出てこない。

この営業担当は本当に私の嗜好には全く興味が無く、自分の価値観と今のホンダ車から提案してくるのですが。担当の対応云々よりも改めて今のホンダ車には私のニーズを満たす車が無いことを認識しました。

そもそも今のホンダ車、自宅駐車場に入るのがFITとCR-Z(FITシャトルの2WDならギリOK)ぐらいなので、そこから全然合ってないや。
Posted at 2014/09/15 11:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA/S2000/S660 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

ちょっと見られない3車比較

ちょっと見られない3車比較前回書いてから、なんと一ヶ月が経ちました。

その間何も無かったのか?というと。

何も無かったのですよ。記憶を辿っても仕事しかしてませんでした。

あんまり状況は変わっていないのですが、今日はS2000の六ヶ月点検があったのと、ポルシェのショールームイベントがあったので、自宅作業に変えました。

一ヶ月ぶりのPC世田谷は、まだ工場改装中で、今日も駐車場が狭いです。

駐車場も改装されていて、なんと機械式駐車場が設置されました。
カイエンとパナメーラみたいなでかい車は、自分では載せたくないですけど。

中に入って目に入ってきたのは変な911。



何が変って、ルーフが全部ガラスです。黒いからってカーボンではないです。

テールランプも全部透明のやつで、サイドミラーはGT3用の物が着いていました。中も皮内装で、かなりのオプションが着いたカレラSでしたが・・・。これらのOP着けるなら、PCCBの方が良いですねえ。自分的には。

奥に行くと。ちょっと珍しいものが見られました。

サファイアブルートリオ

911、ケイマン、ボクスターが全部サファイアブルー。偶然とはいえ、こんなのは滅多にお目にかかれません。サファイアブルーは在庫車としては注文されないので、オーダーオンリー。それが、同時期に3車種で納車なんていうのは、かなり凄いです。

前から見るとこんな感じ。

前から

うーん、911は上手くポジション取れなくて納められませんでした。

これら3車種で比較することはjまず無いとは思いますが、なかなか貴重でした。

さて。試乗車は最近面白いのが入ってこなかったのですが、来月はタルガの試乗車が入りそうとのこと。11月もマカンが来るらしいので、来月と再来月は中々楽しみです。

あ、そういえばNew STI見に行ってませんでした。明日でも行くかな。
Posted at 2014/09/06 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

目玉(?)があると人が集まる

目玉(?)があると人が集まる「ポルシェ ハイブリッド エクスペリエンス デイズ」に行ってきました。

本日8/3はFSWで「Fuji 86 Style」がふったのですが、自宅で仕事をやらないといけないので、長時間は空けられません。

86好きであれば、入場料のみで済むイベントしては、かなりお得な感じになってきたこのイベント。でも、自分的にはFT-86が発売前の「知っている人しか来ないようなローカルイベント」な感じの方が好きでした。

先月に続いて行ったPC世田谷は工場改装ってことで駐車場も狭い状態。

中に入っても、奥は納車前の駐車場状態。

まあ、GT3数台とか、展示車よりもレアなのでこれはこれで良いものですか。

996

あと。店内にどうやって車を入れているかの謎も解けました。

GT3といえば大規模リコールがありましたが、問題のあって車はエンジン載せ替えて、納車が始まっているそうです。

で。今日の目的は、パナメーラ試乗で貰えるステンレスボトルだったのですが・・・昨日で無くなったそうです。いつも試乗しない人も、この日ばかりは試乗したそうで。

「もっと良いの買えば良いのに」とは担当O氏の言葉。

それはその通りなんですけど。これはこれで良い物なのですよ。
Posted at 2014/08/03 15:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche/911 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

そろそろ夏のようです

そろそろ夏のようです七月もあと二週間の三連休。昨日はもういつも通りとなった土曜出勤をして、今日は朝から休みました。

そろそろ遠出でも・・・とも思ったのですが、いつもの日曜日とは異なり、三連休の中日ってことで中央道は渋滞中。

なので、昼を過ぎてから、宮ヶ瀬湖に行ってきました。

前回は昨年末だったので、ここも半年ぶりです。

途中、コンビニが出来ていたり、半年も通らないとあちこち変わっていてちと新鮮でしたが、ついてしまえばいつもの宮ヶ瀬湖。

とはいえ。こんな感じで花が咲いていたり。

あじさい

紫陽花。夏というよりは梅雨っぽいか。

と、思ったらこんなものが。

金魚つり

ふーん、金魚すくいか~、宮ヶ瀬湖も変なこと始めたなあ、と思ったら、「金魚つり」でした。

「つり」なので、金魚はでかいです。

金魚

ちょっと写真ではわかりづらいですが、これで「すくい」は無いなあ。

やっていたのは小学校低学年ぐらいの女の子一名。30分無制限だそうですが、どんなにつっても2匹までしか持って帰れません。まあ、10匹つっても持ち帰れませんけど。

そんな感じで久々に来た宮ヶ瀬湖はすっかり夏モードでした。

ずーっと仕事ばかりで、ぜんぜん季節感が無いのですが。時は流れていますねえ。

Posted at 2014/07/20 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation