• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneyanのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

セリカ 漏れる!

セリカ 漏れる!10月中旬、ドライブ中に突然、

車内が甘い匂いに包まれた。

足元から来るそれは

直ぐにブレーキフルードと分かる。

「頼む、クラッチ(マスター)であってくれ!頼む!」

誰に頼んだのかわからないが兎に角、頼んだ。

取り敢えず、コンビニにピットイン!(またかよ・・・)


急いでペダルの付け根を照らす。

クラッチマスターからの漏れだった。

ブーツとロッド間から フルードが漏れていた。

ペダルを押すとそこからフルードが滲む。


* 画像は交換後





はぁ、良かった・・・

ホッとしたのも束の間、フルード残量を確認。

「うゎ!全然入ってない!」

1/3程度入っているが。画像でお判りの通り、

下窄まりのタンクなので1/3はかなり少ない。

ヤバい状況なのだが脱出するシナリオはできている。

コンビニでホットコーヒーを買い、一服する。



コーヒーと一緒にストローも頂いた。



このストローで ブレーキリザーバタンクから

フルードをコンバートする作戦だ。

早速、ストローをタンクに入れ、その頭を押さえコンバート開始。

一回は僅かな量なのだが 10分位で半分程度になり完了。

クラッチを数回踏んでも 急激な漏れは無い様だ。

問題は垂れ防止に使った紙コップの処分。

最低限の礼儀として この紙コップを水で濯いで捨てたい。

フタを紙コップに取り付け コンビニの便所を借りる。

フタ無しで この紙コップを持ち、コンビニの便所に入ろうものなら 店員に

「古い車の男が尿検査をしている」などと通報されかねない。

客観的に見て、自然に処理しなければならない。

無事に紙コップの処理を終え、コンビニに感謝しつつ、帰路に就く。

実は25年前にこの方法で友人のTE71を救ったことがある。

昔と変わらない事をしている自分にガックリ。


後日、THサービスさんから部品を購入。

クラッチマスター、レリーズシリンダを交換。





オイル交換もして気分もイイ




なんで?






家に着き、エンジンを止めると 何か噴射音が聞こえる。

急いでボンネットを開けると

「!!!!!」


Posted at 2016/11/26 01:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

セリカ 止まる!

セリカ 止まる!皆様のご期待(?)に添うように ついにその時が来た。

セリカがドライブ中に路上で停止。

アクセルを吹かした途端、
ペダルに感覚が無くなった。アイドリングはしている。

直感的にリンケージが外れたことが分かった。

クルマを端に寄せ、ハザードON。
天井を見上げ、深いため息。

取り敢えずコンビニに行こう!
チョークを僅かに引き、回転を上げた。

ハザードを点け、多分、薄らと黒い排気ガスを出しながら
走るセリカはポンコツそのもの。

程なくしてコンビニにピットイン。
やはりキャブのターンバックルが外れていた。

嵌めても クラックが拡がるようで
力が加わると外れてしまう。







スペアは家・・・・じゃない!
前の週、雨の為、工具と共に載せたままだった!

流石、新品、かなりきつい。加えて狭い!
何とか交換も無事終了。




ふ~ 危ねー

皆様、楽しんでいただけたでしょうか?

セリカ、スリル満点です!
Posted at 2016/11/06 18:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

kaneyanです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2023/11 友人にシルバーで発注 さてR06A + アイシンCVT はどうかな?
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2020/1/25 2019/5 ボディカラー シルバーで発注。 条件に見合う個体が少な ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和50年式。1年近く探し ようやく条件に合うクルマを購入。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁が10年乗ったクルマ フルノーマル 現在、8万キロ メンテしながら燃費向上! その ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation