• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

C43 仕様変更

C43 仕様変更 先週の話ですが、C43の仕様変更がアナウンスされました。クーペの導入の他、セダンとワゴンではUK仕様に準ずる内容の変更ですね。トピックはRHD仕様の設定と、トランスミッションの変更(9G-TRONIC)でしょう。

エンジンには特に変更はないようですが、9G-TRONIC搭載に伴い、センターデフの仕様に変更があり前後の駆動配分は33:67から31:69へ変更されました。また、スタビリティコントロールはスライドを許容するようなモードが追加されたようです。このクルマを選ぶユーザーがどこまでこのような機能を欲しがるか分かりませんが、私は欲しいですw。さらにメーターの液晶上に(COMANDではなく)油温なども表示されるようですね。

また、細かいところではキャリパーのロゴやサイドシルカバーのロゴもMercedes-BenzからAMGへ変更されるようで、少なくとも見た目はようやくAMGモデルとしての体を成すことになりそうです。

RHD化ですが、先日下回りを見たところやはりフロントへのプロペラシャフト、フロントデフのレイアウトは相当に厳しい印象でした。直4なら何とかなるとしても、V6ではどう見てもステアリングシャフトが通せないように見えました。RHD仕様でこの辺のレイアウトはどうなったんでしょうね。そして足元の広さはどうなのか。そうそう、C43 LHD仕様の助手席側はC200 RHDと比べてやはり足元が少し狭くなっています。

それ以外にも、整備手帳に記したようにウチのは例えばリミッター設定は標準のメルセデスだったりするので、(つまり中身は非AMG)この辺りも含めてAMGモデルに近くなっているのか興味ありますね。

ところでUK仕様と言えば、UK仕様はC43に限らず実は色々と日本仕様と異なる点があります。



と言っても主にオプション関係ですが。

C43の場合、全部載せに近い日本仕様に対しUK仕様はオプションを好みで追加していく形になっています。なので素っぴんだとホイールは18インチ。インテリアはレザーでもなく、ヘッドライトはIntelligentではないLEDです。さすがにレーダーセーフティやCOMANDシステムは標準ですが。ただし価格は£45,130ということで、今の為替レートで計算すれば日本円で600万程。。。また、ボディカラーも豊富に選べる上、ブラックアウトされたスポイラーリップやディフューザーはナイトパッケージというオプションなので、例えばブリリアントブルーにシルバーのディフューザー、フィンタイプの19インチを組み合わせる、なんてことも出来ます。



ちなみにウチの仕様をコンフィギュレーターで組んでみると、£52,570程となり、日本円換算で700万弱。コンフィグで選択出来る内容以外に例えば日本仕様は冷却システムが亜熱帯地域仕様だとかエアコンが大容量になっているとか色々あるかもしれませんが…いや今の時代にそんな地域別の個別最適化はやらないか…。何れにしても、今年に入ってから為替が20%以上も変動しているので日本円に換算すると若干割高に感じますね。。。

ブログ一覧 | Mercedes | 日記
Posted at 2016/08/24 17:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっちり納税
Supersonicさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

【楽天】お買い物マラソン&10倍ポ ...
Blissshopさん

【オアシス•ミーティング2025】 ...
Wat42さん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

2025年 大相撲五月場所 13日目
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 22:51
こんばんは。

明日発表になるCクラスのカブリオレに、このエンジンが搭載されるのですよね。
明日見てきますが、楽しみです。


コメントへの返答
2016年8月25日 7:58
おはようございます。
カブリオレも発表になるんですね。terryさんの肌に合うようなクルマだと良いですね。コメント見て「その手があったか!」っと思いました…。

機会があれば駆動系のレイアウトがどうなってるか聞いてみて下さい。(笑)
2016年8月25日 19:03
こんばんは。

もしかしたらご覧になってるかもしれませんが…43系の駆動系レイアウトの件、聞いてまいりました。
結果は…回答できる人がおりませんでした(笑)

ペダルレイアウトですがABペダルは好みはあるかもしれませんが許容範囲化と。
足元はやはり左に比べると狭い印象を持ちました。
あと、左足は外側の半分しか置くことができません。横幅が靴幅の半分くらいしかありません。
あれだと踏ん張れないですね。

それに他の右ハンドルもそうだったのですが、左足の置き場にはプラ板とかアルミの板が張ってなくて、カーペットのままなんです。あれだと踏ん張るような走りだと、すぐに穴が開いちゃうのではないかと心配になりました…。そういうことするなってことなんでしょうか(笑)

コメントへの返答
2016年8月25日 21:14
こんばんは。

コメントありがとうございます。
そうですか、回答出来る人がいませんでしたか。(笑)

W205はFRモデルでも左足は狭い方ですね。B8のA4と同じ位。でもC200は踏ん張れない程ではなかったので、C43はさらに狭いのかもしれませんね。あとカーペットのままなのは、ハンドルの左右問わず仕様みたいです。(笑)社外品ではフットレスト部分までカバーするフロアマットが売ってる位でして…。あと純正オプションでステンレスのフットレストがありますが、何とLHD用は設定無しです。^^;

社外品のフットレストか欧米の純正オプションを入れようか迷ってます。。。

プロフィール

「路駐スペースにも充電設備あったりするから、案外充電環境が悪く無いのかもなぁ…。これ3台とも充電中」
何シテル?   05/21 13:20
10年以上続けていた2輪レース活動を休止し、のんびりとバイク/クルマ生活を楽しんでます。今はやる方ではなく観る方に変わりましたが、モータースポーツは2輪・4輪問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アウトドア系の趣味に使える利便性と上級サルーンのような快適性を求めてポルシェ・カイエンと ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
求めていたのは速さではなくスポーツカーとしての動き。つまり専用シャシー。そして出来ればミ ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S KTM 1290 SUPER ADVENTURE S
R1200GSからの乗り換えとなる新たな旅バイク。アドベンチャーカテゴリーの中で一番楽し ...
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
最後の空冷4気筒。これぞ日本的なバイク。細部まで拘った惚れ惚れする美しいデザイン。クロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation