• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu@のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

C43 慣らし中・・・

C43 慣らし中・・・C43 の慣らしは一応1500kmということになってまして、初回メンテナンスは6ヶ月後。マニュアル上では「AMGモデルまたはC450は・・・」のような書きぶりで色々と追記や通常のモデルとは異なることが書かれています。それでもエンジンオイルは初回が15,000kmで交換となっていて、これもC200と同じ。C200は足と割り切っていたのでメルセデスケアの仰せの通りにしていたのですが、367psのV6ツインターボ、さすがにそれは暢気過ぎると思い、まず1,500kmで交換するつもりです。

慣らしの方法も要するにC200と同じで、レッドゾーンの2/3までということなんですが、6500rpmの2/3ってぇと4200rpmほど。1000kmまでは3000rpmほどに抑えていたのですが、1000kmを超えてからはたまに4200rpmまで使うようにしてます。・・・が、あらためて日常的に付き合うと速いんだコレが。基本的に発進が2速なので全体的にギア比がロングに感じますし、4000rpmで300ps近く出ているのでC200の全開以上の加速が得られます。この余裕が良いですね。ちなみに7速で4200rpm回ると、国産車のリミッターが効く以上の速度になります・・・。

C43にはC63のフロントアクスル周りが一部流用されているらしいのですが、フロントのグリップがC200より随分上がっているように感じます。以前借りたC450ワゴンではもっとアンダー傾向だったと記憶しているのですが、重量差でしょうか。C43ではステアリングが可変ギアレシオから固定ギアレシオに変更されているのと、フロントのジオメトリーが通常のCクラスと異なり、ネガティブキャンバーが大きく付けられています。また、足周りのブッシュ容量が通常のCクラスより小さいような気がします。特にフロント。結果的に、剛性感がC200より高くなっているように感じられ、人工的なフィーリングも薄れて自然な感じになっているので(あくまでもC200比)、一体感も増しています。一方で軽快感、クルマ自体がクルっと向きを変えるフィーリングは明らかに薄れてますね。これは単に重量の重い軽いだけではなく、セッティングの傾向として軽快さよりリニアリティを優先させた感じでしょうか。

まだ追い込んでいないので、ペースを上げた時の挙動はまだ分かりません。

■充実の装備
日本に入ってきているC43 (C450) はほとんどがエクスクルーシブPKG付きのようです。これにはトランクの電動開閉、エアバランス(パフューム)、ヘッドアップディスプレイ(HUD)などが付いてます。つまり通常のCクラスのレザーエクスクルーシブPKG相当なんですが、C43はHUDがAMG仕様になり、タコメーター、ギアもHUD上に表示出来るようになります。また、トランスミッションをマニュアルモードにすると、ギア表示が選択されているギアの上下ギアも表示するように少し変わり、さらにシフトアップインジケーターまで表示。HUDは初体験なのですが、非常に見やすくて視線移動も少なくて済むので良いですね。


速度、ギア表示の上のバー表示がシフトインジケーター

それからオーディオがブルメスターに・・・。



これは意外に嬉しかった。標準オーディオとはさすがに別物でした。これだけの音質なら私には充分です。

今の時点でいくつか気になるポイントを挙げてみると・・・

■内装のビビり
荒れた舗装や、角のあるジョイントを踏んだ際などに内装の色々な所から異音が出ます。足の馴染みもあるんでしょうが、おそらく慣らしが完全に終わっても消えないでしょう。薄いタイヤというよりは、ブッシュが削られているのが原因のような気がします・・・。C250など他の19インチ仕様の乗り味がどうなのか知りたいですね。

■フットレスト
LHD仕様は、純正オプションのフットレストが用意されてないそうで・・・。社外品かヨーロッパの純正オプション(あるかどうか知らないけど)を探そうかな。

C200との違いは慣らしの段階でも色々興味深いのですが、以前所有していたE90 M3との違いもかなり興味深いのでそれもまたいつか・・・。
Posted at 2016/08/18 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記

プロフィール

「おいヤリスクロス君。ACC君が、君のパワートレインのせいで速度管理しにくいと言ってるぞw」
何シテル?   08/26 19:37
10年以上続けていた2輪レース活動を休止し、のんびりとバイク/クルマ生活を楽しんでます。今はやる方ではなく観る方に変わりましたが、モータースポーツは2輪・4輪問...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アウトドア系の趣味に使える利便性と上級サルーンのような快適性を求めてポルシェ・カイエンと ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
求めていたのは速さではなくスポーツカーとしての動き。つまり専用シャシー。そして出来ればミ ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S KTM 1290 SUPER ADVENTURE S
R1200GSからの乗り換えとなる新たな旅バイク。アドベンチャーカテゴリーの中で一番楽し ...
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
最後の空冷4気筒。これぞ日本的なバイク。細部まで拘った惚れ惚れする美しいデザイン。クロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation