• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

新しい家族

新しい家族 むかし熱帯魚を飼っていた名残りで水槽がいっぱいあって
毎年のように町内の夏祭りで掬ってくる金魚を長年飼って来たのですが、今年の夏祭りに子供達が掬って来た金魚がどうも病気を持っていたみたいで長年家で飼っていた金魚諸共全滅してしまいました。涙

我が家では風水の金運UPで金魚を玄関近くに飼っているのですが全滅したのをきっかけに新しい金魚を飼う事にしました。

今回ショップで購入して来たのはオランダ獅子頭っていう品種です。頭の肉瘤が特徴です。ブサカワ金魚蛾が飼いたくてコレをチョイスしました。大きくなる品種らしいのでゆっくり育てたいと思います。
ブログ一覧 | 金魚 | ペット
Posted at 2011/10/15 23:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 0:04
金魚の全滅は災難でしたね...

新入りさんには元気に長生きしてもらいましょう(*´ω`*)
コメントへの返答
2011年10月16日 0:12
そうなんですよね。
先輩金魚は長生きしていたのに
新入り共々逝っちゃいました。涙

今度は気合入れて飼おうと思います。
2011年10月16日 0:07
私も金魚飼ってます。去年、娘がイベントで捕ったものですがまだまだ元気に泳いでます。寿命ってどれくらいなんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月16日 0:15
コメありがとうございます。
上手く飼えば10年位は楽勝みたいですよ。
魚って広い環境で飼えば大きく成りますし
元々コイ科なので必然大きくなるそうです。
オランダ獅子頭も大きくなる品種みたいです。
2011年10月16日 4:58
金魚ですね!
家にも5年ものが玄関の水槽でひしめき合ってます。ドアが開くとバシャッと暴れます(^o^;)
でも、ホワイトさんの金魚こぶがたまらんです(^^)d
コメントへの返答
2011年10月16日 6:22
おはようございます。(^_^)
hiroさんも飼って居られるんですね。
金運アップに効果ありますか?(^^;
和金飼って見たかったんですよね。
頑張ってみたいと思います。p(^^)q
2011年10月16日 7:56
おはようございます(^-^)

私も金魚かっていましたが、水草がたりず酸素不足で、全滅してしまいました( ;∀;)


子供の為にまた買おうと思ってます( ̄∇ ̄*)ゞ


酸素不足には注意してください(;>_<;)
コメントへの返答
2011年10月16日 18:44
ありがとうございます。

うちのはベア水槽と言って
砂も水草も入れないスタイルなので
エアレーションは完璧なんですが
病気にだけは勝てませんでした。

夏場は酸素不足になるので餌のやり過ぎに注意して下さいね。
2011年10月16日 8:04
金魚って新人さんを加える時って難しいんですよね~。うちもえらい目に合いました(苦笑)

全滅はとっても残念ですが、次なる金魚さんのテーマが"ぶさかわ"が、ちょっと吹き出しちゃいました♪
コメントへの返答
2011年10月16日 18:46
そうなんですよね。
水が変わると病気になったり
もともと病気を持っている魚が混じると
もともと元気だった仲間にまで
病気がうつるんですよね。
意外と可愛いもんですね。(^-^)v
2011年10月16日 10:47
家の姫様も、金魚にはまってますぅ~!(^^

玄関に金魚を飼うと、金運が上がるって家の姫から聞きました♪(^^

なのに、おいらの金運は・・・(^^;
コメントへの返答
2011年10月16日 18:48
私も同じですよ。

でも水槽が無いともっと金欠に成るのでは?

という脅迫観念から即購入と成りました。
2011年10月16日 16:46
うちも金魚飼ってました。
縁日の金魚でしたが、6年くらい生きてましたよ。4Cmくらいのが最後には大人の握り拳くらいになって
最初は子供たちも「ちび」と呼んでましたが、最後は「デカ」と言ってました(^^;
大きくなって、金運も上がるといいですね。(^^)
コメントへの返答
2011年10月16日 18:50
そうですよね。

金運アップも狙っているんですが

なかなか思うように伸びませんね。

小遣い。(^^;

2011年10月16日 22:57
我が家は小さ目の水槽に熱帯魚を飼っていますよ^^
最初は泳ぐ姿が超かわいいピンポンパールを買っていましたが、皮膚病に侵され全滅・・・(T△T)
その後もあれこれ飼いましたが、うまくいかず今ではミッキーマウスプラティを飼っています。
現在、メス2匹が妊娠中の模様です(*゚ー゚*)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:07
ブリーディングできると喜びも一入ですね。
私もグッピーに始まり熱帯魚もいろいろ飼いましたが、ヒーターが要るので嫁がうるさく
ある時を持って金魚へ移行しました。
生き物飼うのって楽しいですよね。

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation