• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

梅小路オフ。ハートたち(複数ハート)

日付は変わって昨日ですが、
梅小路蒸気機関車館エルグランド鉄道友の会オフ&E52エルグランドオーナーズプチオフ会に
参加して参りました。(^^;

12時前に嫁と娘2人を四条に下ろして12時半前に現地入りしました。
到着してすぐこういち515さん、ますぴーαさんが登場され
まもなくW30さん、マサパパさん、優ちゃんママさんが到着されました。
で、ご挨拶をしてお写真をパチパチさせてもらいました。



左からマサパパさん、優ちゃんママさん、W30さん、ますぴーαさん、こういち515さん、私です。
雨が降りそうなどんよりした天気ですが何とか保ってくれてます。



そうこうしていると昨日から京都入りされているやまぞーさんが登場されました。
ご挨拶と名刺交換を交わし、うわさの愛車を拝見させて頂きました。
いやぁ。生やまぞーさんめちゃ男気のある方です。
そうこうしているとポツポツと雨が降って来ました。
鉄道友の会オフメンバーの方は機関車館の方に居られるみたいなので
早速、移動する事に。



奥の駐車場から機関車館前まで鉄道が敷いてあります。ちんちん電車。
折角なので乗ろうって事でチケット買いました。
これ往復チケットらしく16時までに館から出て来ると戻りの電車に乗れます。



近い距離なんですがみんなで乗り込んで機関車館へ向かいました。
私も10年振り位に来ましたが初めて乗りました。(^^;



下車した所が入口と成ります。



旧二条駅駅舎を移築したものです。風情ありますね。



入場券を買ったと思ったら皆さん駆け足で館内を移動します。Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
よく解らず付いて行くと。。。
またまた券買所がありまして、流れるように購入し勢い良く乗り込みました。



梅小路蒸気機関車館名物「SLスチーム号」です。



中二の息子がまだ幼稚園年少さんの頃に乗って以来のスチーム号でした。
でも体は覚えてますね。石炭の匂いと汽笛が何とも言えない情緒を
醸し出してます。発車間際の時間だった事もあって詰め合うお客さんの合間に
スタッフのおじさんに促されるまま着座です。
優ちゃんママさん親子と鉄オフの洗礼を受けてしまいました。(^^;



スチーム号を下車し、ひと段落して館内をチェックしていると
鉄オフ参戦のJUSTYさんを見つけました。
ご挨拶して例の物をお渡ししたらそれ以上の物を頂きました。わぉー!
車高調のお話などさせて頂いたあと休憩所でマッタリと鉄オフタイム。
やまぞーさんとゆっくりお話し、よっしゃんさんともお会い出来ました。
鉄道友の会のほかの皆さんお声掛け出来ずスミマセンでした。
久々の蒸気機関車館でしたがやはりC62が綺麗で好きです。
特急つばめ。最高の車両ですね。



他にもこんな所や



こんなものもカメラに収め。時間を潰します。



お目当てはこちら
こちら車庫に蒸気機関車を収める転車台のデモンストレーションです。



スチーム号の最終運行が終わった後この転車台で方向転換して車庫に収めるんです。
こちらはビデオに収めたのですがちょっと待って下さいね。
テクと時間が付いて来ません。(^^;そのうちUPします。



早上がりのマサパパさん、優ちゃんママさんの抜けた所にやまぞーさんの
愛車を加え記念撮影です。(^-^)v 雨が本降りになってます。
ここでは大変なので場所移動してお茶する事に成りました。



小川珈琲 本店です。



さすが京都の人気珈琲店だけの事あります。めちゃ混んでました。(>_<)
忙しいのは解るけど、オーダーしたケーキセット忘れるし。
会計の時、チーフ?が謝罪しに来てましたがちょっと接客で不手際ありでした。
まあそんなハプニングは有ったけど楽しくお話し出来て良かったです。
やまぞーさん&ファミリーさんどうもありがとうございました。
あと一日京都を楽しんで帰って下さいね。

で、私は京都駅で嫁と娘達をピックアップして帰路に着きました。
嫁さん買い物行って私にもお土産買って来てくれてました。
おおー!やさしい嫁さんです。うれしい!
でも中身は明日帰宅後の開封まで取って置きます。



で、帰宅後のお楽しみ第二段はこちら。



球磨焼酎純米製 原酒「萬緑」
また強いお酒ですわ。これ!でッ夜ちゃっかり頂きました。
今日もマッタリとさせて頂きました。
JUSTYさんありがとうございました。(^-^)v








ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/10/31 01:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 2:51
「エル」と「鉄」のコラボ♪
大変素晴らしいです☆

改めて思ったのですが、
エルが並ぶとかなりの迫力ですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 8:40
ありがとうございます。(*^^*)
皆さん車に個性が有って会うたびに変化が有るので楽しいです。(^o^)/~~
2011年10月31日 4:55
すっかり、乗り鉄も撮り鉄も楽しまれたみたいですね!(^^)d

私も、SLのほうはどちらかと言えば大好きですねー♪
あの、機械的な感じ・・・すすけた煙突とか・・・

転車台なんかはもうたまらんです!(^o^)

次はリニアですか?
コメントへの返答
2011年10月31日 21:17
機会が有りましたら、
リニアも体験して見たいですね。(^-^)v
梅小路は近いんで、お手軽です。
2011年10月31日 5:06
再びスミマセン。m(__)m
奥さんがおみやげを、なんちゅう優しいの(*^^*)
うらやましいなぁ~(^o^)
それから、お嬢ちゃんがにこやかに掲げてる焼酎そんなに強烈なんですか?
米の焼酎ですよね?
というのは辛口のキリッとした感じですか?
コメントへの返答
2011年10月31日 21:19
44度有ります。(*^^*)
家にブレンダーがあるので
仕込んで見たいと思います。(^-^)v
2011年10月31日 5:11
お疲れ様でした!
奥様からお土産、素晴らしいですね♪
娘さんの笑顔が素敵です。
次回も宜しくです。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:20
こちらこそよろしくお願いします。
オフ会の蘊蓄をいろいろ聞けて良かったです。
(^o^)/~~
次回は鈴鹿ですね。
2011年10月31日 7:09
お疲れ様でした!

お土産まであるなんて良い奥さんですね(#^_^#)

鈴鹿は最後までいるか分かりませんが宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2011年10月31日 23:23
そうなんですかぁ~涙

無理なら近江プチでお披露目ですね。ウッシッシ
2011年10月31日 8:07
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。
少しだけ会話が出来て嬉しかったです^^
またお会いした時は宜しくお願いします!

ビデオUP待ってますので♪
コメントへの返答
2011年10月31日 23:25
時間が無くてビデオまで手が回ってません。
すみません。(^^;

昨日はほんとありがとうございました。
次お会いする時は。。。冷や汗
2011年10月31日 8:28
お疲れ様です!

とても楽しまれたようで、
自分も行きたかったなぁ…

京都がもっと近ければ(汗)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:27
そうですよね。
ちょっと簡単に来れる距離では無いですよね。
観光ついでに関西にも遊びに来て下さいね。
その時はゆっくりお話ししましょう。(^-^)v
2011年10月31日 8:35
お疲れ様でした

こちらこそ物々交換で欲しかった物を頂いて

帰りに伊勢丹で魚を買って帰りゆっくり呑ませて

頂きました~呑みやすすぎです~

あと2cmしか残ってませんが^^;;

万緑は水6割で割ったのを冷蔵庫で半日

寝かせて呑むとまろやかになり魚にもあいます。
コメントへの返答
2011年10月31日 23:34
JUSさんほんとありがとうございました。
ちょっと小さ過ぎでしたね。(^^;
すみません。
次回はJUSさんのレギュラーサイズで
プレゼントさせていただきます。
不老泉も行けますよ。
老化防止して下さい。(^-^)v
車でオフ会の時、持って行きますわ。

2011年10月31日 9:23
またもや楽しいブログ、ありがとうございます^^

梅小路はわたしも一度は行ってみたい場所です。

次回はさいたまの鉄道博物館でいかがでしょうか?

お待ち申しあげておりますよ~♪
コメントへの返答
2011年10月31日 23:36
旅行でそちらに行けたらと思います。

こちらに来る事がありましたら

是非声を掛けて下さいね。


2011年10月31日 9:31
いろいろと楽しまれたんですね~(^O^)
読んでいて光景が目に浮かぶ様な文章でこちらも楽しませていたたきました(*^o^*)
ご理解のあるご家族で幸せですね~!(b^ー°)
羨ましいで~す。o(`▽´)o
コメントへの返答
2011年10月31日 23:39
ありがとうございます。
私も小川珈琲でケーキの手土産
買って帰りました。(^^;
今夜、喜んで食べてました。
お互い気持ちなのでうれしいです。
2011年10月31日 12:24
52を並べてみるとやっぱいいですねぇ!

僕も早くオフに参加したいっす(´∀`)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:41
今度、鈴鹿で東海オフが開催されます。
もし良かったら参加検討下さい。
それに近々近江プチオフを
企画しますんで地元のE52仲間の方は
是非参加お願いします。m(_ _)m
2011年10月31日 13:50
ホワイトライダーさん、本当に鉄道がお好きなんですね(*^^*)
写真、ビミョーに私が映ってます(笑)
オフ会、けっこう遅くまで続いたんですね。
次回はぜひもっとお話ししたいですね~☆
コメントへの返答
2011年10月31日 23:46
こんばんは。
昨日は初オフお疲れ様でした。お子様もお疲れになったのでは?ご家族もおられるのでみんなで参加されるのもイイかも?(^^;
梅小路では、一昔前にタイムスリップした感じでした。いろいろ思い出があります。
次回近江プチオフを開催する時、都合が合えばまた参加下さい。
2011年10月31日 15:25
こんにちは♪

プチオフ、お疲れ様でした。<(._.)>

私も行きたかったですが、ちょっとパシリもあり、行けませんでした。(T0T)

是非、次回、参加してみたいです~。(*^0^*)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:50
次回鈴鹿でオフがあります。
結構な台数が集合しそうです。
良かったら是非検討下さい。
滋賀でもオフ会を企画するので
良かったら来て下さいね。
奥さんも連れて来られると良いですよ。
2011年10月31日 23:38
お疲れでした~

さすがっ♪うまいこと写真撮れてますね(^。^)

またお会いしましょう(^O^)/

プレゼント何もらったんですか~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年10月31日 23:51
w30さんお疲れ様でした。

子供さんのビデオ撮れずですみません。(^^;

次回は鈴鹿ですね。

今から楽しみです。

プレゼントは?ほっとした顔
2011年11月1日 9:43
自分も5年前くらいに行きました。
たまには鉄道もよかったです^^

プチオフ良いですよね♪

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月1日 12:44
黒ライダー納車秒読み段階ですか?(^^;
そしたらまた、プチに参加下さいね♪(^^)/
2011年11月1日 23:33
いや~!エルと鉄道コラボにはビックリしました。こういう企画いいですね~!
自分も鉄オタまではいきませんが、それなりに知っているので楽しそうですね!

オフ会参加したこと無いので、楽しそうな雰囲気が出てて、私もどこか参加してみたくなりました。
コメントへの返答
2011年11月1日 23:57
コメありがとうございます。(^o^)/~~
オフ会楽しいですよ。
是非お近くで開催されるオフ会が有りましたら、参加して下さいね♪p(^-^)q
関西に遊びに来られたら、声掛けて下さいね。
2011年11月2日 7:11
エルとSLのコレボオフ楽しそうですね~♪
SLに乗りたくなりました・・・
熊本でも現役で走ってますよ^^

奥様からのプレゼントいいですね~
相変わらず優しい奥様で羨ましい限りです・・・
コメントへの返答
2011年11月2日 8:40
たまにはこんなオフ会も楽しめますね。(^-^)v

自分には、出来すぎた嫁かも?(^^;

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation