• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

駐車場で。

昨日、ローダウン後初の出社でした。

普段立体駐車場に停めているので

スロープと縁石が大丈夫かどうか凄く心配だったのですが、

先ずは上り口はクリア!\(^ ^)/

なので大丈夫?って思って勢い良く登り切った瞬間。

ゴリ!って音。

あちゃ~!いきなり擦ってるし!

って思いつつ仕方ないやと言い聞かせ

次の難関車止め。

ゆっくりゆっくりバックしてマフラー擦りませんように。

セーフ!

とりあえず大丈夫だったので降りて見て見たら



ギリギリセーフでした。(^^;

でもホントライダーのマフラー取り付け位置悪いです。

もうこれ以上車高下げたら大名止めしか出来ません。(>_<)

帰りに一枚撮って見ました。



スタッドレスですみません。

当分ホイールタイヤは無理です。(^^;


ブログ一覧 | 車高調 | クルマ
Posted at 2011/12/13 00:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 0:39
車高調で落としたら、あちこち擦るのはしょうがないですね?

私なんか、毎日サイドステップ ガリガリやってます(><)

やっぱりライダーのマフラーって、取り回しが良くないよねぇ(--)b

今RRは3.4cmしか落としてないけど、マフラーの最低地上高が車検ギリです(><)
コメントへの返答
2011年12月13日 1:05
マジ? (゚┏Д┓゚ ;)
私のまずいかも知れないですね。
いずれホイール入れるんで
アカンかったら再調整しますわ。
会社はとりあえず現状OKです。(^^;

2011年12月13日 2:59
こんばんは♪

車高下げちゃうと、やっぱりガリガリくんになっちゃいますよね。(;^_^A

だから、うちは、嫁検がパス出来なくなったんですよね~。(T_T)

昔は、いつもローダウンしてたんで、「普通に走れるクルマにして!」って言われ続けてました。(T_T)

キューブの時には、家の駐車場の輪止めにも当たるくらいでしたよ。(;^_^A
コメントへの返答
2011年12月13日 5:30
過去車過激に下げ下げだったんですね。
バンパー止めだったんだ。

でも少し下げるとカッコ良くなるので
エルは品のある下げ幅でどうですか?
私も皆さんの見てたら下げたく成っちゃいました。ただエルはホイールベース3000mmなのでダウン量も運転に影響出るかも知れないですね。気を付けます。
2011年12月13日 3:39
ローダウン初出勤お疲れ様でした(*^^*)

ガリガリ君は宿命ですから、諦めましょう(*_*)
*そのうち擦っても気にならなくなりますよ(^-^)/笑

現状でどれだけ車高落としているんですか??
コメントへの返答
2011年12月13日 5:34
そうですよね。
そう言い聞かせます。(^^;

前後40mmのはずです。
ライダーはチンスポ付けると前が当たり易いですね。リアはマフラーが一番低い位置を通ってます。
あとリアの泥除け?見たいの付いてますよね。

2011年12月13日 5:33
おはようございます!
やっぱり車高を下げるとそうなっちゃいますよね。
カッコ良さを追求すると、何処かでその代償が…
あのガリガリする音はいつ聞いても恐怖でゾクゾクします。
コメントへの返答
2011年12月13日 5:36
おはようございます。
そうですよね。
仕方ないです。
自分で選んだ道ですから。(>_<)
でも良いですよ。
押し出し感が一層増しました。(^-^)v
2011年12月13日 5:34
おぉ!
ホワイトさん!(^o^)
ギリギリセーフですねー!
雪が積もったりしたとき大丈夫ですか?(^_^)
積雪時ガリガリなるんやろーなぁ(>_<)私の場合は。。。(T_T)
コメントへの返答
2011年12月13日 5:39
そうなんですよ。
大雪ならエル駐車場から出しません。(^^;
会社の駐車場毎日のことなので
何とか入って良かったです。
下げ量の効果で
その分押し出し感がアップしたんで
満足してます。
2011年12月13日 5:40
かなり落ちましたね~~
今から一ヶ月~500Kmくらい走ると・・・・もっと落ちてきますよ
1cm~以上は下がる可能性も・・・・・・
私は5cmダウンで乗ってます。
コメントへの返答
2011年12月13日 5:45
ありがとうございます。(^-^)v
やはりそうですよね。
社長からも言われてます。
重力には逆らえませんし
エルは重量級なので特にそうですかね。
毎日気を付けてバックします。
初の店などチェックと要注意です。(^^;
2011年12月13日 7:15
下げましたね~

ペッタペタ(^^)

乗り心地はどうですか?
コメントへの返答
2011年12月13日 17:57
乗り心地は良いですよ。(^_^)v
底擦ってドキドキしてますけどね
2011年12月13日 7:28
おはようございます♪

めちゃいい感じに下がってますね(^o^)v
ガリガリは仕方ない事ですよね!
コメントへの返答
2011年12月13日 18:04
皆さんそう言って慰めてくれますが、ローダウン初陣なのでガリったらその度ドキドキしてます。(;´д`)運転席した辺りが擦れてる感じです。( ̄^ ̄)
2011年12月13日 8:25
おはようございます♪

良い感じに下がりましたね~。。

しばらくは、慎重に運転ですね(;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月13日 21:06
めちゃ慎重に成ってますよ。(^^;
特にローダウン後初進入の場所は
どきどきもんです。
2011年12月13日 8:50
おはよう御座います!

良い感じでダウンしましたね!
私もニスモの落ち幅で結構ギリ・OUTの輪留めがありますもん。
ホワイトさん、慎重に・・・。
(^^)/
コメントへの返答
2011年12月13日 21:08
ありがとうございます。
そうなんですよね。
車止め無理な所は諦めて手前に停めます。
見えるとこ傷付くとハートブレイクしそうなので。(^^;
2011年12月13日 10:21
おはようございます

程良い車高でイイ感じですね!
E52は下回りが低いので気を付けて下さいね

写真で拝見する限りマフラー取り回しとタイコ部の形状は
HS純正も良く似てますね、私のも必ずここが当たります^_^;
コメントへの返答
2011年12月13日 21:10
会社の駐車場スロープ踊り場角でエンジン下辺りが擦れてそうです。2日連続擦れてます。
(;´д` ) トホホ
腕磨いて回避出来るんでしょうか?
テク伝授願います。m(_ _)m
2011年12月13日 12:22
こんにちは♪~θ(^0^
とうとう逝っちゃいましたね~

自分の場合ニスモ脚ですらチンスポガリガリなんで、絶対ムリですねぇ~(>_<)
お姉ちゃんも運転しますしね~(^。^;)

やっぱり下げると格好良い感じですよね~

羨ましい!(b^ー°)
コメントへの返答
2011年12月13日 21:13
チンスポはノーマルでガリったので
諦め入ってます。

ローダウンで腹を擦るように成っちゃいました。これって宿命?(^^;
2011年12月13日 17:02
ライダーマフラー取り回しが難問ですか!

ガリガリ君は仕方ないですよね~

私はこのまま前後ー40mmで逝きます~~
コメントへの返答
2011年12月13日 21:43
わたしも多分これで行くと思います。
馴染んだら微調整しますね。
ガリガリくん
やはりそうですか!(>_<)
2011年12月13日 18:04
皆様の意見を参考に私もダウン量決めます!
って車高調購入しないいけませんが(^^;;
コメントへの返答
2011年12月13日 21:44
是非よっしゃんさんも行って下さいね。
(^-^)v
南港よろしくです。
2011年12月13日 18:48
いい!いい感じですね♪

車高ダウン状態を見てしまうと、なぜかウズウズしてしまいます。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:47
そうですか?
ありがとうございます。
洗車で見惚れちゃいそうです。
って週末の洗車が楽しみです。
2011年12月13日 19:32
ホワイトさんがいろいろ吟味した結果のパーツは、重みがあります。

EDFCでのセッティングも楽しそうです^^

しばらくブログネタが尽きそうにないですね~♪
コメントへの返答
2011年12月13日 21:51
ありがとうございます。
私も当初ニスモ足も考えてたんですが
2センチと4センチでは大分感じが変わるのでやはり車高調にしちゃいました。

当分ネタでいじれそうです。(^^;
2011年12月13日 21:34
めげずにシャコタンで♪

うちもさらに擦るよなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 21:54
アバエル師匠!
ガリガリ回避方法伝授お願いします。m(_ _)m
ニューエアロ逝っちゃうとショックですよ!
2011年12月13日 22:59
擦るのは宿命と言うか仕方ないというか・・・^^;

自分もスタッドレス16インチだと擦りまくりです(汗)

けどローダウンはやめられまへん!
コメントへの返答
2011年12月13日 23:05
そうですよね。
眺めてるだけで楽しくなります。
エルのグラマラスボディが強調されますね。
這ってる感じで良い感じです。
でもガリガリは慣れません。辛い。
2011年12月13日 23:50
ヤバイ!

私が乗ったら・・・・・!
擦る確率倍増(>_<)

車高上げといてくださいね。(^^;
コメントへの返答
2011年12月14日 0:28
すみません。
時間が無いのでそのまま南港へ行きます。
(-^∇^-)
当日よろしくです。
2011年12月14日 0:43
ギリでかわしてますね~

輪留めの高さは結構ばらつきあるんで全部いけるとは限らないので気をつけてくださいね^^

そしてそのうち立駐も避けるようになってきます(爆
コメントへの返答
2011年12月14日 0:47
会社の駐車場なので毎日挑まないと行けません。どうするべ?

じりじり下がって来たら輪留めも無理に成るかも?
宿命とは言ったものですね。(^^;
2011年12月14日 0:57
ガリガリくんですね。

前車のときに不便だったらしく
家族からノーマル維持ときつく
言い聞かされてますが・・・

忘れたころにガッツリいっちゃおうかと妄想中ですw

エルは長いので大名止めだとかなり前に出ますね(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月14日 1:03
辛いっス。
輪留めまで行けないとある意味
迷惑ですよね。
なので考えながらバックする様にします。
下手に出しといて前擦られるとその方が
嫌ですからね。(^^;
でも背に腹は変えられません。
良かったです。やって!(^-^)v
2011年12月14日 8:02
マフラー擦りますよね。。。
私も、マフラーのタイコとフロントサスの付け根辺りをよく擦ってますよ。
特にマフラーはガリガリです(笑)
アゴは、あまり擦ってないんですけどねぇ。。。

まぁ、シャコタンの宿命だと諦めてますよ(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 11:05
3日目にして、やっと擦らず登りきれました。
でもガリガリ仕方ありませんよね。
現状維持で頑張ります。f(^^;
2011年12月14日 18:34
ついに下げはったんですね~、かっこいいです☆

シャコタンでがりがりは宿命です!w僕の場合は後ろがあがってるんでリアはまだましですがフロントはひどいもんです(-.-)つぎ夏タイヤに帰る時はちょいとあげます。。。
コメントへの返答
2011年12月14日 21:47
ライダーもチンスポが前に出ている分
危険です。f(^^;
少しづつ車高短生活に慣れて行きたいと思います♪
でもこれで当分ホイール買えないです。

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation