• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

High Mount 交換

梅雨の晴れ間にV社製ハイマウントストップランプを装填しました。(^-^)v



いやぁ。良い感じです。(^^;

これからハイマウントを交換したい方は

整備手帳にアップしてますんでそちらを見てやって下さい。



ライダーノーマルLEDランプが6点→V社9点にシャープに変身です。

今回バックドアトリムボードを外した際

樹脂クリップが一個破損してしまいました。Σ(゜ロ゜;)



クリップも予備は必要ですね。あっさり交換です。

リアスポイラーを外す際に



この ↑ 内張りはがしは必需品です。

今回、新たに新調したミドリのアイテムが大活躍しました。楽勝♪

かなしかなしさんの整備手帳が凄く役に立ちました。

みんカラ最高♪  みん友最高♪

ありがとうございました。m(_ _)m





ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2012/06/24 23:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 23:08
こんばんは♪

やっぱりV社のテールはいいですね(^o^)
ますます逝きたくなります(汗)
コメントへの返答
2012年6月24日 23:15
こういちさんこんばんは♪
是非逝っちゃって下さい。
最近たくさんの方が装着されてるので
色目の選択肢一杯ありますね。
パールに合うのはどれ?(^^;
2012年6月24日 23:47
ホワイトRIDERさんこんばんは♪
ブログを拝見させて頂きますます欲しくなってしまいました。

リアはすべてV社という妄想をしています。
まずはテールからです(^^♪


コメントへの返答
2012年6月24日 23:53
スカマサさんこんばんは♪
是非続いて下さいね。

どんな組み合わせになるか楽しみですね。
また施工の際は連絡お待ちしています。(^^;
2012年6月25日 0:14
こんばんは♪
テールとハイマウントを両方やると統一感があってカッコいいですよね~♪

自分もやりたいと思うのですが、センターは変えたくないので、付けられないですよね!両サイドだけ付けられるなら逝きたかったです!(;_;)
羨ましい~!
コメントへの返答
2012年6月25日 6:16
ken.naoさんおはようございます♪(^^)/
センターガーニッシュとテールは形状が
微妙に違うので嵌まらないですね。
24パターンの組合わせも楽しいですよ。
2012年6月25日 0:37
V社ハイマウント狙っているんですが・・・

非常に参考になります☆
コメントへの返答
2012年6月25日 7:15
zinzinzinさんおはようございます。(=^^=)
私も初めテールだけで良いか。
って思ってましたが着け変えると一体感が出て良いですよ。
是非セットで行って下さいね。
2012年6月25日 1:01
どんどん進化していきますねぇ(≧ω≦)b

また見せてくださいね!!
次お会いするのが楽しみっす(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2012年6月25日 7:17
こいセルさんおはようございます。
近江の時には手元に有ったんですが
なかなか重い腰が上がりませんでした。(^^;
かなしさんの整備手帳と昨日の天気が
背中をトーンと押してくれました。
また次回どこかでご一緒しましょう。
2012年6月25日 2:41
こんばんはー(^O^)

いいですねー、一体感が出てカッコイイですー(*^_^*)
迫力あるリアですね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年6月25日 7:19
エルカツさんおはようございます♪
一体感出ました。(^^;
リアのボリュームが出て良い感じです。
弄ってるって感じですね。(^-^)v
2012年6月25日 7:24
おはようございます(^ ^)

早速やられたんですね!
流石仕事が早い!
自分は何時になることやらf^_^;)
本当に参考になります。
実践する時には
これを見てやらさせて頂きます。
ありがとう御座いますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月25日 7:29
E52takeさんおはようございます。
早速やっちゃいました。
ライダー専用大型スポがどう影響するかでが両面テープだけが曲者ですから工具は事前準備しておいた方が良いですね。足場があると便利です。多分純正スポに抱き合わせてあるだけだと思うのですが。
天気が良い日に公開オペしちゃいます。(^^;
2012年6月25日 7:49
お疲れ様でした!
上手くできたようで良かったですね!
やはり、テールとのコラボいいっすね。

羨ましいな~…
財政難です…
コメントへの返答
2012年6月25日 12:42
かなしかなしさんこんにちは♪(^^)/
ありがとうございました。
かなしさんの整備手帳が凄く役立ちましたよ!
あとはアッパーですね。
どこも財政難ですが、この際勢いでどうですか?
Vの世界へどうぞあなたも。(^^;
2012年6月25日 12:52
お疲れ様でーす。
一段と格好よくなりましたね♪
早く実物みたいですぅf(^^;)
コメントへの返答
2012年6月25日 13:00
そあらんさんこんにちは♪(^^)/
ありがとうございます。
そう言って貰えると変えた甲斐有りますよ♪
またどこかのオフ会でお会いしましょうね。
足も見たいですよ。(^^;
2012年6月25日 13:00
これですね~。

いい感じです!!。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:02
いとかずさんこんばんは♪
ありがとうございます。
いとかずさんも諦めず
インストしましょうね。(^-^)v
2012年6月25日 13:59
嫌な予感が的中しましたV社のテール左内側の球だけがついたり消えたり(T_T)交換です(T_T)
コメントへの返答
2012年6月26日 0:04
くろさんこんばんは♪Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?
急にですか?点滅って振動で?
停車中に見えるんですかね?
私も注意して見ておきますね。
2012年6月25日 18:25
粒々の数が増えると
かなり印象が変わりますね♪

先日の横浜プチは、
v社テール0台でした。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:09
チガさんこんばんは♪
ありがとうございます。

横さん喪中でしたね。
チガさん見たいに自作テールがあれば
感染しないですよね。(^^;
2012年6月25日 20:04
こんばんは♪

ハイマウントランプ交換、お疲れ様でした。m(__)m

やっぱりカッコいいですね~。(*^_^*)

私には、なかなか必要ないでしょうが、整備手帳もゆっくり見せて貰いま~す。\(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月26日 0:11
うめさんこんばんは♪
ありがとうございます。
無事終了しました。

LEDテール入れたかったので
満足しています。(^^;
2012年6月25日 20:08
いいですね~!

私のは、まだ来ていません(^^;
ん~、ハイマウント・・・・
いいかも(^^)
でも、お財布の中身が・・・・ですね(^^;
コメントへの返答
2012年6月26日 0:13
ubsさんこんばんは♪
ありがとうございます。(@^∇^@)
ハイマウントを入れたらまた雰囲気が変って
良い感じになりました。
早く到着すると良いですね。
先ずはアッパーから逝っちゃって下さい。
2012年6月25日 21:29
こんばんは♪

やっぱりいいですね(*^。^*)この後姿

是非並べてみたいですね(^_^.)
ちなみに私のはロアテールポジション化しているせいで
アッパーテール(フェンダー側のみ)が光り過ぎています(汗)
まぁ仕方ないですが

そのうちブログに載せます。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:16
TE52-QABさんこんばんは♪
ありがとうございます。

白ライダーでもテールの組み合わせによって
感じが変りますよね。
めちゃ明るいです。
またブログアップして見せて下さいね。(^^;
2012年6月26日 0:38
こんばんは!

遅くなりました~
携帯からでは、写真が見れなくてコメント
入れようがなかったもんで(汗)

それにしても綺麗ですね
憧れちゃいます!
また、見せてください~
コメントへの返答
2012年6月26日 6:55
ユメぱぱさんおはようございます♪(o^^o)
ありがとうございます。
そうなんですよね。
携帯から見れないって方結構居られます。
この際スマホへ乗換えしてすっきりってどうでしょう?(^^;
私も最近自宅のPCから音がする時があります。
HDD?ファン?ちょっぴり心配?Σ(゜ロ゜;)
また掃除しよっと!
またオフでお会いしましょう♪

2012年6月26日 22:26
こんばんは^^

ハイマウント逝きましたか!

やっぱり、統一感があって良いですね~

ただ、
車検対策は考えとかなくてはいけませんね・・・^^;
コメントへの返答
2012年6月26日 22:51
きのけんさんこんばんは♪
逝っちゃいました。(^^;
やはり専用設計ですから
デザイン的に統一感が出ますね。
スモールランプ機能を着けましたが
車検時事前キャンセルが出来るように
ギボシ接続でボードのサービス蓋から
OFF出来るようにしました。
アッパーのブレーキ機能も事前キャンセル
仕様にしました。(^-^)v
2012年6月26日 22:32
統一感出ましたね~♪

実車いつ見れるでしょう・・・
8月の鈴鹿?

まだ参加できるかわかりませんがもし参加できればじっくり見せてくださいね(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年6月26日 22:54
ちぃ助さんこんばんは♪
ありがとうございます。
良い感じに仕上がりました。
でもちぃ助さんのも気に成りますがね。
一度ご近所プチします?
またメッセ下さいね。
調整しましょう♪(@^∇^@)

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation