• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

新年度事始めのお参り♪

今月月初の週末
4月6日のお話になりますが
新年度が始まり上の娘も専門学校へ進学したので
事始めのお参りに連れて行け!って言われ
いつもの様にお伊勢さんへ行って参りました。
今回はいつもと違い
すっぴんさんより伝授頂いた
お伊勢さん参拝ルートにて行動しました♪

先ずは二見夫婦岩♪



ここは二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)
夫婦岩の沖合いには猿田彦大神の霊跡とされる興玉神石が鎮座しているそうで。
全然知らなかった!
勉強になる♪

次は鳥羽方面へ移動して
鳥羽側から伊勢志摩スカイラインへ♪



目指すは
伊勢朝熊岳金剛證寺(あさまだけこんごうしょうじ)

伊勢神宮の鬼門を守る寺
神宮の奥之院ともいわれ
「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と
伊勢音頭の俗謡にも唄われ
参宮する人々は当寺に参詣するのが常でありました。

と言うことでこのお寺へお参り♪



無病息災を願いお守りをゲット♪

内宮側へ下山して
そのままスルーして先に伊勢外宮へ
参拝後



おはらい町へ移動しましたが
いつもクルマいっぱいで今回も五十鈴川沿いの河原へ駐車。
堤防の桜が満開でめちゃ綺麗でした♪
トコトコ歩いておかげ横丁を抜け
伊勢内宮さんの宇治橋に差し掛かると
平成から令和へ



平成天皇への感謝の記帳所が開設されてましたので
平成の時代を無事に過ごせた事に感謝して記帳致しました。
記帳後記念の勾玉を頂きました。

神聖な気持ちで宇治橋を渡り



玉砂利敷きを歩いて正宮へ♪

いつ来ても清々しい気持ちになれます。
ちなみに伊勢神宮におみくじが置いて無いのは
お参りするだけで大吉だからって事だそうです。
皆さん知ってました?

その後おかげ横丁にて



コレを仕入れ♪

最後に

猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)へ♪



みちひらきの神さまという事で
我が家では新年度や新しい事を始める時こちらにて祈願します。



方位石に祈願して
パワーを貰います。

国歌にも出て来る
さざれ石のパワーも貰います♪
成長、活躍のご利益があります。

結構歩きましたので



小休止って事で
堤防沿いの甘味処で花見をしながら
だんごを頂きました。

正統派参拝ルートをコンプリートして満足した1日でした♪

夜、こちらを開栓するのに
10分ほど格闘♪
また行ったら買おっと♪(^^;

Posted at 2019/04/27 13:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2019年03月17日 イイね!

いちごオフ番外編♪

皆さんとお別れしたあと
当日のお宿
君津の旅館かわなへ移動♪

風呂に入ってサッパリしてから
食事って風にしたかったのですが
いちごオフが余りに楽し過ぎて
チェックインの時間押してたのをすっかり忘れてました。(^^;
着いたら早々に宴会場に通されました。



窓の外には
地元滋賀では当たり前の信楽焼の狸
風流でいい感じ♪



スリリングな峠を攻めたあとは
コチラのビールが激ウマ♪



前菜から
目に映える割烹料理の数々



江戸前簀立て漁をイメージした内房の魚介♪



伊勢海老のお造りに♪



活鮑のバター焼き♪



金目の煮付けなど
ちょっと贅沢な料理に舌鼓♪



新鮮なお刺身にはポン酒が合うよねって事で
千葉の地酒利き酒辛口セットを注文。
・吉寿 吟醸酒
・鹿野山 純米吟醸
・東魁 八犬伝
・福祝 久留里
テイスティングも趣きがあり美味でした♪(^^;



魚も良いけど少しはお肉もね♪ヽ(^o^)



最後のデザートもオシャレで嫁はんも満足のコースでした♪

朝も

同じ席に通されて




まさかのかまどの炊きたてごはんに少し感動♪



焼き魚は
炭火で焼く鰆の西京漬け。
この上で海苔を炙れば
風味豊かな焼き海苔の完成。
芸が細かく嬉しい。



生卵も赤玉、緑玉2種に藁納豆など
朝の定番食材まで拘りが感じられ満足度十分♪
気持ち良く食事を済ませ
宿をあとにする事が出来ました。

久々に嫁はん孝行出来ました。


実はいちごオフに出掛ける30分ほど前
近所のGSでガソリンを補給し
念の為タイヤの空気圧を確認したら
運転席側後輪の空気圧が異常に下がっており
もしやパンク?と思い店員に「点検出来るか?」って聞いたら
夏冬タイヤ交換のお客の予約がいっぱいで
「今直ぐは無理です。」との事
で仕方なく
一旦その場は充填して自宅に戻り30分程放置。
再度空気圧を測ったら圧が落ちてなかったので
予備のタイヤを積んで千葉へ向かいました。
移動途中も休憩所で空気圧をチェックしながら
オフ会は無事に終了。
帰路も無事に移動出来たのですが
週末奈良の秘密基地から自宅へ戻る時
高速を走るので
念のため再度空気圧を測ると
やっぱ圧が落ちてました。
で土曜日時間があったのでパンク修理に出したら



こんな太いボルトが刺さってました。( ̄▽ ̄;)
再度何事も無く移動出来た事に感謝。

超スローリークだったので針みたいなのが
刺さってるのかと思ってたのでビビりました。



皆さんも運行前点検は忘れずに♪
Posted at 2019/03/17 20:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 旅行/地域
2018年09月30日 イイね!

天神さんへ♪

昨日の話に成りますが・・・

上の娘が来週受験と言う事で

ルークスでちょっと北野まで

行きは三条経由です。

駐車場に車を停めて一の鳥居から参道をテクテク♪



alt



境内はこんな感じです。



alt



まずは楼門をくぐり♪



alt



星欠けの三光門をくぐり♪



alt



本殿へ♪



受験合格祈願した後は

お守り&祈願絵馬を購入し


alt


絵馬掛所の一願成就所牛舎で願掛け♪

牛さんをなでなですると

1つ願い事を叶えてくれます。


堂々とした字で絵馬願掛けしてました。

ガンバレ!ってオヤジも応援。(^^;

本殿裏の社もしっかりお参り。

帰路は堀川五条経由で下道を帰宅しました。


alt



二条城前で信号待ち♪



alt


帰宅後は近所のスーパーで買出しして

自宅の台風対策をしてました。

不要不急の外出は控えましょう♪って言われてるので

さっさと風呂に入って今日は早めの就寝だな・・・

台風被害が出ない事を祈るばかり。
Posted at 2018/09/30 16:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2018年01月08日 イイね!

今日は天神さんへ♪

今年は一番下の娘が高校受験と言う事で
北野の天神さんに行って参りました♪

20180108blog1

長女の時も1月に参ったのですが
めちゃくちゃ混んだ記憶が有ったので
今回は7時半出発で現地に向かうと・・・
雨降りと言う事もあり?

すんなり駐車場へ入る事が出来ました。

20180108blog2
本殿ではもちろん受験祈願。
そのあとお守り購入に長女はおみくじを引いて
あと本番の次女は絵馬を牛舎に奉納して一願。

最後に
奥の文子天満宮

20180108blog3

入試・学徳成就を祈願。
意外と参拝者が少ないのですが
ココお薦めです。

20180108blog4
次女は天神さんの
「思いのまま」にも思い入れが・・・
頑張って紅白の花が咲いてほしいものです。
※一つの枝から紅白の花が咲く事から思いのままと呼ぶ。

20180108blog5

楼門には菊花紋が♪
Posted at 2018/01/08 22:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2017年06月22日 イイね!

父の日に♪(//∇//)

父の日に♪(//∇//)20歳に成った息子が父の日に
こんなプレゼントをくれました♪(//∇//)
まだ学生なのにバイト先の割烹料理屋の大将に相談して
レアでプレミアムな焼酎を激安で分けて貰ったそうな。
値段じゃ無くて気持ちが嬉しい。
週末は息子と一杯やるか♪(^^;
Posted at 2017/06/22 05:51:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation