• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

ピーナッツ?(o^^o)

3月2日早朝



待ち合わせ場所に大幅に早く到着すると
駐車場に1台のエルが!!
Xperia52さんでした。
滋賀で1度お会いした時はまだ学生さんでしたが
免許を取って家族のエルで挨拶に来て下さいました。
好青年でした。ありがとうございました。
m(_ _)m



他のメンバーが到着するまでの間に
朝焼けの東京湾を眺めながら



昨夜仕入れて置いたわっぱ飯を
朝からモグモグ♪



駐車場に戻ると
続々とメンバーさんが集まって来ます♪



ムーさんの新しい相棒です♪
裏山。

そしてしまじろうさんから次の目的地
渡邉いちご園へのルートを聞き。いざしゅっぱーつ!!
確かアクアラインを抜けたインターで下道に降りる予定が?
あれ?皆さん高速を突っ走って行く?
結局高速であっと言う間に現地に到着してしまいました。(^^;



ご覧の通り
しまじろうさんとヨコパールライダーさんのみ下道で計画通り。



しまじろうさん!
ほんと連携が上手く行かず
すみません。
と言うかここから色んな意味での
ハプニング連発のツーリングになりましたね。



いちご園に到着して
時間も持て余すほどあったので
会場をパシャパシャ



白組側♪



黒組側♪



車高の低い組

そうこうしてる間に全員揃ったのでいちご狩りスタート♪



いちご美味しゅうございました。
ゴンちゃんに生クリームまでトッピングしてもらい
結構食べたつもりでしたが
皆さんの食べっぷりには圧倒されました。

30分1本勝負も終わり
駐車場に戻って来ると



いちごの帽子を被った子供たちが !!
いちご大好きな常連さん?
思わず撮ってしまいました。(^^;



次の目的地へ移動中
コンボイの車列をパシャ!
ツーリングオフの醍醐味ですね♪



亀山ダムに到着して皆さんと歓談。
和気藹々ポカポカ陽気に凄く良い感じ♪
そして時間も迫り
次の目的地へ移動しようって事になり
順番に出発して行く中
けいさんにトラブル発生!



ある物が落ちてしまいました。(ToT)
みん友さん達のチームワークで直ぐに応急処置は完了し
次の目的地へ移動出来る様に♪
けいさん心中お察ししましたが
意外と食欲もあったので安心しました♪
全国オフまでに綺麗に直して下さいね♪ヽ(^o^)



次の目的地は足湯♪



皆さん全然浸からないので
ゴンちゃんのご子息と一緒に
浸からせて貰いました♪(^^;



足湯の部屋に
落花生の残骸が!
やはり千葉ですよね♪(^^;



足湯の大将が是非訪れてみ!
って言って貰ったトンネルへ♪



そして、いよいよメインイベントの?



おだかへ♪
もちろんこちらは大人気で



幹事さんが事前に色々準備して貰っていたにも関わらず
づけだけに仕込みに凄い時間が掛かった様ですが
皆さん待っただけの事は有りましたね♪ヽ(^o^)



凄ご〜いボリュームでした。
美味しかったです♪ヽ(^o^)



こちらの駐車場でもあるトラブルがありましたが



リカバリーして
食後はぽっぽの丘へ♪
我が家の目的は庭先たまご。



早速詰め放題にチャレンジ♪
60個は詰めたものの
係の人からは「控えめやなぁ!」って
あっさりあしらわれてしまいました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
次回は70個目指して頑張るで〜!
って闘志を燃やしてしまいました。



i_zoomさん集合写真ありがとうございました♪

そして次の道の駅までの道中
すんごいリスキーな山岳コースを走り抜け
無事に到着♪



スリリングな峠道にドキドキ?
着くなり喉を潤すため
ピーナッツアイスを食べちゃいましたよ♪ヽ(^o^)
ココで土産物を物色していると



この方から連絡が!
「オレが行くまで待っとかんかい!」
仕事着のまま飛んで来てくれました。
忙しい所ほんとありがとうございました。m(_ _)m



次の用事が迫って来た為
私はココでお別れとなりましたが
当日は幹事さんのしまじろうさん
関東メンバーの皆さん
ほんとお世話になりました。
そしてお土産も頂きありがとうございました。
美味しく頂きました♪ヽ(^o^)



因みにこの最中うまうま。
いちごオフ来年も企画お願いしま〜す♪(^^;
Posted at 2019/03/13 06:14:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

ホワイトしょこら〜♪

先週末のお話ですが

まず土曜日

職場のレクレーションで
阪急池田駅へ〜♪



目的地は
安藤百福発明記念館です♪
エントランスから右のホールに入ると



元祖チキンラーメンからカップヌードル
そしてどん兵衛まで
歴代ラーメンが壁一面に♪



写真のは現役商品の一部。



百福さんが即席めんを開発した小屋が再現されてまして
右のスクリーンにプロジェクターで投影される
解説がグッド♪
また開発の歴史から宇宙食の開発まで
さらに奥のエリアに行くと



カップヌードルドラマシアターがあります。
アニメーションでカップヌードル開発秘話を紹介。
こちらも中々面白い。
もし訪れる機会がございましたら是非チェック下さい♪ヽ(^o^)

そしてこちらがメインイベント♪



オリジナルカップヌードル作り♪



300円でカップを買って
カップのデザインから麺づめスープかやくをチョイスして
アルミ蓋を溶着



最後にラップでシュリンクしたら出来上がり♪
賞味期限は2ヶ月。
その内食べないと♪(^^;



夕方
冬タイヤから夏タイヤに替えてたら
エルちゃんの電池消耗警告メッセージが出たので
キーの電池交換を行いました。

そして日曜日



滋賀メンTAKE52さんからお声掛け頂き

岐阜メンとの待ち合わせ場所へ



本題そっちのけで
スイーツオフになってしまいました。



お目当てのフルーツ大福に
他にも美味しそうなお菓子がいっぱい♪
迷います。

とーさんがこんなの買ってました♪(゚∀゚)



お会計が終わってから
娘からあれとあれ買ってきて!って連絡が...
オーナーズの行列の大取り凌磨君にお願いして
一緒に買増しして貰いました♪(^^;
ありがとうございました。



3月にはカフェもオープンするらしい。
ガッポリ儲けてはるんですね〜♪ヽ(^o^)

でココからが本題の岐阜オフ♪
村人くーやんさんの先導で
ぎふ清流里山公園へ。

黒さん、オーロラさん





白さん





OBさん



3ですさんに代車のtsumumiさん



途中昼食を食べにしゃぶ葉へ♪
くーやんてんちょも最高でした。

またまた戻って来て



主役の犬山エルさん♪
セレモニーの演出完璧でしたね。
幹事さんご苦労様でした。



それからまたまたトランスフォームして



卒業前の思い出作り♪







犬山号の向きを少し変えて♪



最後に1枚



暫しのお別れに集合写真を撮れて良かったです。
参加された皆さんお疲れ様でした。
また準備頂いた幹事さん方ありがとうございました。

帰宅して





ホワイトしょこら〜♪
頂きました。
美味しかった♪(^O^)
Posted at 2019/02/24 10:39:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

E52 ELGRAND OWNER'S NEW YEARS OFFLINE MEETING 2019 IN AMADO

E52ELGRAND OWNER'S関西の
オフ会初めはやっぱAMADOからでしょ♪(^^)/
っていう事で
新春オフを1月3日アマドゥさんの許可を頂き開催しました。

今年の参加者は♪
1.eijiさん
2.ゆーじさん(OB)
3.壱號さん
4.ズッキーさん
5.みにっぺさん
6.える吉さん
7.ますぴーさん(OB)
8.最凶とーちゃんさん
9.moritchさん(OB)←九州代表できっと来る!って思ってたら
10.TAKE52さん
11.manabuさん
12.GANKITIさん(OB)
13.m@大阪さん(OB)
14.tikubaさん
15.いずさん
16.オギックスさん
17.RRJパパさん
18.マサパパさん(OB)
19.しゃかりきさん
20.Mスタさん
21.える52さん
22.大和の課長さん
23.ぴーチャンさん(OB)
24.やまんさん
25.elgra888さん
26.むねちゃん(OB)
27.そあらんさん
28.ホワイト
そして
ゲリ参の
29.ひらちゃん(OB)
30.muroさん(OB)

昨年に引き続き
今年もこの方



SABに外せない用事が有ったそうです。(^^;
さすがSAB43道意店様って魅力有るのね♪
OB比率33.3%
OBに成っても来てもらえる素敵な方々に感謝です。

今回も四国から



エイジさんと壱號ばんちょが来てくれました。
モチロン一番乗りで♪

年末のラープチに引き続き
3回目のオフ会参加大和の課長さんも早かったみたい・・・(^^;



ゆーじさんの真っ赤なPORSCHEは見れなかったけど白いのが見れて良かった♪

今年は3日開催と言う事で



北九のモリッチ君も来てくれましたよ!
実現出来て良かったヨ~♪\(^o^)/



muroさんも遺品を持って来てくれました。



OB車両+E51+キューブ



OB車両その2



皆さん忙しい中集まってくれましたので
MAX人数で一枚♪



滋賀メンのTAKEちゃん♪
ひょっこりしてくれました。(^^;



RRJパパさん初アマ参戦してくれました。



いずさん2号機を目指しているそうです。



もう一人の滋賀メンelgra888さんも2回目の参加ありがとね♪



天気予報は晴れのハズだったのに
途中雨に降られ…誰か雨男居ましたっけ?(^^;
雨宿り中自己紹介ココでやれば良かった。と後で後悔。

天候が回復してきたので
ジャンケン大会♪

景品を提供下さった
エイジさん
muroさん
ひらちゃんさん
manabuさん
ありがとうございました。



几帳面なMスタさんに毎度お願いして再整列♪



白エルその1



白エルその2



黒エルその1



黒エルその2



muroさんのスナイパーショット!



九州限定チョコ♪
司会してたらジャンケンに参加するの忘れてた!( ;∀;)

今年もアマドゥからスタートしたオフ会ですが
関西メンバーの皆さん寒い中集まって頂きありがとうございました。
またほぼ恒例と成っている?
九州、四国からもお集り頂きありがとうございました。
新年のご挨拶が出来て良かったです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
Posted at 2019/01/05 13:04:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

関西工作部deタコパ♪

師走は忘年会シーズン♪
AOG里帰りミーティングにて
工作部会長様より事前情報を入手してましたので
秘密基地より下道でクルマを走らせます♪



そして駐車場に到着すると



工作部メンバーの愛機が♪



いっぱい♪



会長様直々に工房へ送迎頂きました。
歩いた方が早い距離なのに♪(^^;
すみません。

でシャッターをガラガラ〜!って開けると



ラ様の二輪愛機
CB1300 SUPER FOURが鎮座してました。
びっくり!!
そして
今回ベランダ工作部別館会長さんをオモテナシ?
とは聞いてましたが
番頭さんまで来てるし?
更にびっくり!!



一通り参加の皆さんにご挨拶して
早速タコパの準備に取り掛かります♪



部長様直々に包丁を握り
タコ、こんにゃく、ちくわ、チーズを刻んで行きます。
やっぱマメやわ!



会長様宅のたこ焼きセットを拝借して♪



粉を準備し始めます♪
私も初タコパ
何かお手伝いしたいなぁって事で
泡立て器でシャカシャカって液を作り



とー様とタッグを組んで焼きに入りました♪ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



関西の家庭には大抵たこ焼き器が有りますが
うちはちなみにガスコンロタイプです。



ホットプレートタイプも
プレートに余熱が入ったら
焼きがバッチリに成りました♪
工作部の皆さんやっぱマメ揃いですわ。



そんなこんなでたこ焼きパーティー
めちゃくちゃ楽しめました♪
味も最高でした。

写真は有りませんが
アルコール入ってないはずなのに
皆さん途中からアツアツたこ焼きで
罰ゲームになって崩れてましたが?(^^;
※番頭さんは12時間耐久飲みに挑戦中でしたので仕方なし♪
そうか! 呼気アルコール雰囲気に皆さん酔ってたのね?



それから
食後のデザートもありがとうございました。
コーヒー何倍も飲めました♪



途中からしっかり工作の話にもなりましたし
番頭さんは二階のパーツを握りしめ
お持ち帰りされてました♪
別館で続きを頑張って下さいね♪ヽ(^o^)



まったり寛いだあと
皆さん夜の予定もあるので
後片付けして撤収となりました♪



ベランダ工作部別館会長様、番頭様
お疲れ様でした。
お土産を頂きありがとうございました。



関西工作部重鎮M様
お土産を頂きありがとうございました。
早速お昼のティーブレイクに頂きました♪(^O^)



解散前に



m会長様の愛機を
ストーキングしているR様



さすがです。
スマホを片手に何枚撮ったんでしょう?



私は最近ちょっと気になっていた
お店に寄り道して滋賀に戻りました。
大阪メンバーの皆さん
夜の部でもオモテナシされた見たいです。

皆さんありがとうございました。
Posted at 2018/12/09 14:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年12月07日 イイね!

ラープチからの忘年会プチ♪

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね♪
最近ブログ更新は全然出来てませんが
活動はそれなりにしてまして
記録簿として一筆


11月前半にはラープチ



最凶とーちゃんさんが富士山に登頂するって事で



こってりラーメンの聖地
久々のまりお♪



右下の黒い一回り大きいどんぶりが噂の富士山♪ 濃度20
以前ゴルドラさんが挑戦して
後半「苦しい!」って言ってた品を軽々登頂
とーちゃん曰く「食後にマックシェイク飲みて〜!」って
最強の胃袋とーちゃんでした♪(^^;

ここの店に来ると
いつもどれにするか悩みます。

今回は原点のまりお煮干し醤油♪ 濃度5
歳なんで余り背伸びすると後が怖い。



おいしゅ〜ございました♪


12月に入り
昨年から恒例行事となりつつある焼肉忘年会プチ♪



沢山集まってくれました。



メニューの右から左まで
お肉メニューはほとんど注文♪
写真では表現出来てませんが
テーブルに乗り切らないほどの肉が運ばれて来て
サァーと空の皿が引いて行きました♪(//∇//)



特製スピニングサラダ
給仕が尾根遺産だったら最高だったのに♪(TT)
隣は凄く盛り上がってたなぁ♪

manabuさんの胃袋も強靭だ!
締めのデザートが来る前にこんなのも食べてました。



飲んで食って年忘れの楽しいお話いっぱいして
夜は更けて行きました。



食後にとーちゃんさんとたつさん.jpさんが参戦してくれました。

年末までにまりお開催あるのか?
とーちゃんさんも嬉しそうに「チョモりましょう♪」
って言ってたし

五十路は開聞岳辺りが無難だなぁ♪(^^;
Posted at 2018/12/08 06:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロマさん
了解です。
私の方が変えんとあかん気がする?」
何シテル?   08/31 14:07
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation