E52ELGRAND OWNER'S 関西
「梅雨を吹っ飛ばせ!!第7回近江BBQオフ」へ参加下さった皆さん
当日はトラブルも無く
楽しく一日過ごす事が出来てほんと良かったです。
皆さんのご協力に感謝申し上げます。
あれから1ヶ月
色々有りましたね。
翌日の6/18朝
大阪北部を中心とする震度5強の地震
6/29発生の台風7号からず~っと前線が日本列島に停滞
7/6~7/8には大雨特別警報が発令され
各地に死者200名を超える被害をもたらす結果に。
みん友さん達も被害に遭われ
酷暑の中多くの方が今も復旧作業に携われています。
義援金支援という形でしか協力出来て居りませんが
一日も早い復旧を願うばかりです。
頑張って下さい。
今回も
BBQオフに際し
多くの方から差入れやお土産を戴きありがとうございました。
三姉妹の父ちゃんさん差入れのトウモロコシ♪
昨年も差入れで戴きどうされているのか気に成り尋ねると
趣味で栽培されているそうです。
粒も揃ってて甘くてめちゃ美味しい。
野菜作りの達人ですね♪
毎年BBQオフは梅雨時期開催と言う事で
コチラのてるてる坊主君に頑張ってもらうのですが
今年は抜群の効果が有りまして・・・
良い天気に成りました。
そして暑かった。(^^;
今回初参加の方々
楽しんで貰えましたか?
牛角でお馴染み
まったいさん♪
ベビーカーのおチビちゃん
大丈夫でしたか?
九州組代表
初参加のkuroneko E52さん♪
お疲れ様でした。
お肉サシがバッチリでうまうまでしたよ。
ありがとうございました。
こんな美味しい卵が地元に有るなんて超裏山♪
tsumumiさん
初参加でたくさんの卵を差入れ戴きました。
皆さん絶賛されてましたね。
もみじ卵が無く成り
普通の卵に戻った時の落差激しすぎます。(◎_◎;)」
片や皆勤賞の
元祖肉王子のエルトコさんからは会場でスペシャルなモツを差入れ戴きました。
ネギの小技が効いてました♪
ご馳走様でした。
もつっ子があれば
よっしゃんさんから戴いたお土産や♪
みにっぺさんからのお土産が♪
※私にはちょっと甘かった。。。(^^;
ズッキーさんからこんなアテまで戴きました♪
益々進みます。
くじ引きプレゼント交換会では
よし52さんから
こんなレア限定商品を頂きました。
もしかしたら
西日本豪雨対応で要請出動されているかも知れませんね。
頑張って下さい。
クロネコさんからのお土産♪
関西では祇園祭の時期
鱧の湯引を食べます。
私の好みは梅肉♪
鍋島と鱧ばっちり合います。
これで酷暑を乗り越えたいと思います。
他にも紹介出来てませんが多くの方に
いろいろお土産を戴きました。
ほんとありがとうございました。
またBBQやりましょうね♪
もう先週の話と成ってしまいましたが・・・
第6回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフに参加して参りました。
私もスタッフと言いながら
毎年西組コンボイを担当させて頂き
会場設営入場受付はOB含め他スタッフにお任せですみません。
まぁ。
このスタイルも恒例と成っておりますのでお許し下さい。m(__)m
と言う事で
先ずは第一集合場所の草津から

皆さん予定時間より早く集合して
思い思いにお話ししたり
愛車のチェックが入り
バリバリオフ会状態です。

滋賀メンOBのHideさんも途中亀山までコンボイ参加♪

出発そうそう
名神と新名神の分岐ゼブラゾーンに
メンバーさんの車両が停車してて何かあったのか?
って思ってましたが
その解は御在所で分かりました♪(^^;
ココでもおしゃべりは弾みます♪
写真や動画を撮って頂きありがとうございました♪

この日の為に
大型弄りされてきた方も♪
赤福氷成るものがあるそうで
チャンスがあれば食してみたいです。

今回初参加の方も居られましたので
しっかりご挨拶♪

今年もコンボイ走行の写真を撮って頂き感謝♪

刈谷に定刻に到着
途中のコンビニに東組一行様が
プチオフしているのを横目に
会場にはほぼほぼ定刻通り?
西組から順次到着。
スタッフは早めに受付して
記念品は黒を狙ってたんですが・・・
吸い寄せられるように「ピンク」を引いてしまった。

w君に大爆笑されてしまい・・・
その場で生着替え
ぞくぞく集合する車両をチェックしてました。

Rinaパパさんも
専属カメラマンとして
全オフ開会式スタート♪
レジメ報告のあと
早々に昼食タイム♪
会場に戻ったら
お土産買ってるOBや♪

愛車の音色を披露してるOBや?

ごにょごにょ♪

早上がりして♪

Audiのオフ会に向かうOBや?

愛車談議に花を咲かせるOBなど♪
こんな逸品のお披露目会にも出くわしました♪
マスターによる
アドバイスの会をしてる

関西工作部長とのじゃんけんでは

見事カーボンパーツをGETして

こんな感じにDIYしてるし♪

翌日仕事でも
スタッフとして来てくれるOBもいて♪
同窓会的な素敵なグループです。

最後は大物のジャンケン♪

17時にお開きと成りました♪
ほぼほぼ18時には駐車場から完全退場して
後夜祭会場へ♪

二次会はコチラで

三次会はコチラ♪

翌朝もオヤジの目覚めは早く♪

後夜祭組でプチオフ♪
来年も来て下さいね。

9月はコチラの方のホームで♪

いつ見ても綺麗なホイールでした♪

今年も無事にお祭り終わりましたが
また来年も集まりたいですね♪
その時はどうぞよろしくお願いします。
6/17の父の日
近江BBQオフを開催します。
常連の方、初参加検討中の方
参加者まだまだ募集中です。
締め切りは6/7ですよ。
|
帝人 ガラスダスター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 05:48:56 |
![]() |
|
ACTIAL 純水器 切替式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/02 18:43:34 |
![]() |
|
ドアロックピン&ベゼル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/24 19:18:58 |
![]() |
![]() |
BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス) BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん1号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ... |
![]() |
BENちゃん1号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス) 嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ... |
![]() |
ルーちゃん (日産 デイズルークス) 急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ... |
![]() |
トヨタ ヤリスハイブリッド エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |