3連休最終日の昨日10日
1年半振りとなる海釣りに行って参りました。(^^;
会社の友人と二人で小浜の筏へ釣行です。
エルを買って初めての海釣り
サードシートを倒して荷物を載せるんですが汚れると大変な事になるんで
セレナ時代に使っていた水汚れ防止の大きなトレイと
キャンプなんかで使うアルミ蒸着のクッションマットを
シート全面に敷いてつり道具を載せます。
でもエルの荷室ってシートでフラットに成らないのが不満なんですよね。
文句言っても始まらないしさっさと準備して3時に友人を拾い一路若狭へ。
釣りって行く道中から始まってまして、
ああでもない。こうでもない。って釣りの話をしながら目的の渡船屋さんへ向かいます。
今回の釣行ドライブで11111のキリ番を控えていただけに普段からチェックしておったのですが、
ついつい話しに夢中になってショットのタイミングを逃してしまいました。
超えた瞬間に気付き。思わず嘆きの悲鳴を上げてしまい、友人が何事が起こったのか?
ってびっくりしてました。
ごめんねブログネタなんやわ。(^^;
5時過ぎに無事現地入りし、5時30分に出船して目的の筏に渡してもらいました。
今日は鯵狙いで来ているので、大鯵の長寸で缶ビール1本掛けての勝負です。
もちろんは帰宅してからのご馳走ですよ。
ウフ。
早速竿を準備してせっせと仕掛けを投入します。
早朝の地合が狙い目なので二人で一生懸命集中して頑張るのですが
鯵の当たりがやって来ません。
私に掛かるのはカワハギ・カワハギ・カワハギ・グレ・グレ
友人には小鯵。時間だけが過ぎて行きます。
そんな中、友人に良い当たりが!竿が良い感じにしなってます。
時々水中に竿先が吸い込まれます。これはデカイ!
何が来たんかなぁ?ってだんだん水面に上がって来て姿を現したのは青物のツバスでした。
もち私はタモ持ちです。(^^;
友人には悪いけど本命じゃないので一安心。
まだまだ勝負はわからない。
二人一生懸命手返しします。
そのうちまたまた友人の竿に当たりが・・・
あらら。Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
コレも結構引いてるんでまたまた青物?って思っていたら
とうとうコレが上がって来ました。
↓
本命の鯵ちゃんです。
コレを見て気合が入った二人でしたが
結局その後、当たりは遠のき偶に釣れても小あじのみ。
午前中の地合も終わり
勝負の負けが濃厚になって来たので勝敗は友人に譲るとして
何とか食卓を賑わせる獲物が欲しいって事で私は
この小あじを餌にアオリイカを狙う事に。
もうやけくそです。勝負放棄でイカ狙いです。
保険でヤエン釣りをしようと道具を仕込んでました。(^^;
小あじを泳がせてアオリイカが抱き付くのをじっと待ちます。
その間も片手間に鯵を狙います。もしかしたら一発逆転が?往生際悪いです。
そうこうしているとイカ用の竿に当たりが・・・
リールのドラグがジージー鳴ってイカが鯵を抱いているのが解ります。
「これはしめしめ。何とかこの一杯をモノにして帰りたい」と念じます。
ヤエン釣りではイカが鯵の頭を落として内蔵を食べる間にヤエン仕掛けを投入し
イカの所まで針を到達させ引っ掛ける釣法なのですが
この間のやり取りがたまらん魅力です。
で鯵が頭を落として内蔵を食べ掛けているであろうと想像し
ヤエン仕掛けをラインに投入します。
少しづつイカを寄せてラインの角度を上げて行きます。
少しづつ。少しづつ。イカが気付いて鯵を離さないように。
寄せて来るとイカの姿が見えて来ました。
これはイケる。って確信した段階で竿をしっかりしゃくって
ヤエンのフックをしっかりイカの胴部分にフッキングさせます。
墨を吐きながら逃げようとしますが後の祭り。
良い感じのアオリイカをGETしました。(^-^)v
結局その後、鯵の方はさっぱりで
風も出て来て波で筏が揺れ、相方は船酔い気味に
気分悪くなっては折角の釣行が台無し。
早々に筏を引き上げ帰宅する事にしました。
船にのって風を感じると気持ち良いもんですよね。
引き波がすごいですね。
勝負に負けて友人宅で戦利品に缶ビールを渡したら
「オレ!そっちのイカの方がイイなぁ!」って言ってました。
がこれは我が家の夕食を飾るので無理!ってきっぱり断って帰宅。
早速、刺身作りです。
鯵は先日のスーパーのもので我慢なぁ!って子供たちを説き伏せて。
作りました。刺身三種盛りです。
子供達用に鶏唐揚げと私の仕込んだ刺身三種盛り
白皿の向かって左がグレ、中央がアオリイカ、右がカワハギです。
小皿にカワハギのキモを添えてます。わさび醤油で食べるとメチャ美味です。
どれも今年の初物で皆、喜んでくれました。
今回はこんな芋焼酎をセレクトして見ました。
赤霧島めちゃ高級で手が出ませんでした。(^^;
帝人 ガラスダスター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 05:48:56 |
![]() |
ACTIAL 純水器 切替式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/02 18:43:34 |
![]() |
ドアロックピン&ベゼル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/24 19:18:58 |
![]() |
![]() |
BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス) BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ... |
![]() |
BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス) 嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ... |
![]() |
ルーちゃん (日産 デイズルークス) 急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ... |
![]() |
トヨタ ヤリスハイブリッド エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |