このブログは
HIROSHIMA E52ELGRAND OWNER'S PETIT MEETING 20130413について
書いています。記録用です。(^^;
いやぁ。大変遅くなってしまい、もう既に皆さんのブログで周知の通りですが
先週土曜日に国営備北丘陵公園で開催された広島オフに参加して来ました。
毎度の事ながら今回も長編ですぞ♪
途中で飽きないでね。(^^;
当日の早朝に淡路島を震源とする震度6弱の地震が発生し
高速道路も速度規制が掛かりましたが何とか第一集合場所(赤松PA)に
時間通り到着しました。
待ち合わせメンバーで出発時間までマッタリ会話や食事をしてました。
wさん、mさん、龍児さん&おねえちゃん、しゃかりきぃさん、私。
そこへますぴーさんが到着され時間も押しているので
先ずは6台でのコンボイ走行と成りました。(^-^)v
次の待ち合わせ場所(上月PA)へ到着すると
Rinaぱぱさん、HIROKIさんが合流されトイレ休憩。
ホワイトVテール3兄弟?(^^;
みん友さんのお尻を拝見しながらのコンボイ走行が楽しいんですよね。
そあらんさんに♪
くろさん、える吉さんも合流♪
名刺交換が盛んです。
法事で親戚ご家族さんと行動されているJUSTYさんも
トイレ休憩でバッタリ?
現地で合流との事。
簡単に名刺交換、挨拶を交わして別れて行かれました。
しゃかりきぃさんお奨めの紫棒:別名エヴァ脚に感染した
そあらんさんの脚をチラ見♪
総勢11台?でのコンボイ開始です。
娘と二人旅写真を一枚撮ってもらいました。(^^;
次のトイレ休憩場所(大佐SA)に入ると入口付近で
パパラッチのように身を乗り出して撮影されているみん友さんが居られ
皆さん思い思いに楽しまれているのが伝わって来ました。(^^;
中国メンバー、四国メンバーさんと名刺交換タイム♪
50、51メンバーさんともご挨拶♪
もうこうなると何台集合してるのか良く解らないまま
車体色順にコンボイ編成を変え、
最終目的地の国営備北丘陵公園 第2駐車場へ移動しました。
続々と駐車場に歴代エルが集合して来ます。
少し興奮状態。(^^;
ゲリ参の方も数名居られ名刺交換がめちゃ忙しいです。
でも初対面の方が多く顔と名前が一致しません。
wさん、黒壱さんの幹事の元
開会の挨拶が始まりました。
天気も良くてめちゃ清清しいロケーションでした。
で、早速
自己紹介のコーナーへと変わり
トップバッターはしゃかりきぃさんから・・・
やっぱ関西人。饒舌です。(^^;
一台づつ写真が撮れてません。
wさんからツッコミ入るし。
愛車を一枚♪
今日は紫棒宣教師へ変身されエヴァ脚の試乗会?
さすがサービス精神旺盛な関西人ですね。
これでナギサからバックたっぷり?(^^;
もう既に信者続出ですもんね。
試乗からの戻りの模様 ↓
自己紹介の続きでは
こちら九州メンバーのmorichiさん
福岡マリノアオフではお世話に成りました。m(_ _)m
wさん見守ってます♪ ↓
続いて出張中に駆けつけて下さいました。
鷹ファン1号さん♪
初顔合わせ出来て良かったです。
紳士な方でした。またよろしくお願いします。(@^∇^@)
コテコテの大阪人くろさん♪
普段忙しく地元開催でも長らくお会いしてなかったけど
今回遠征でしっかりお会い出来て良かったです。
彼女さん運転?
最寄インターの出口ETCゲートと喧嘩して来たそうです。
だいぶお疲れだったみたい。
フリータイムでは助手席で爆睡されてました。(^^;
次へ移動しようと思った瞬間
スルーっと到着され
車から降りるや否や自己紹介と成った
sammaさん
いきなり多くのメンバーに囲まれてちょっと引かれてる感じが・・・
四国徳島から初参加の
TOTTYさん
壱號親分に脅されて?
よくぞ来て下さいました。
次回も新鮮なお野菜持って来て下さいね。\(^ ^)/
三重の誰かさんもちょっと前に言ってました
こちらTOTTY生娘号♪
これからどんな変貌を遂げるんでしょうね。
みんなで暖かく見守り隊ですね。p(*^-^*)q
広島メンバーのna〇naさん
やっとお会い出来ました。\(^ ^)/
スラッと長身の優しいお父さんですやん。
愛娘がHNの由縁とは。
カッコ良いですね。
ブ・ブ・ブレンボーも極まってます。
今回、色々お話し出来て良かったです。
また関西にも遊びに来て下さいね。(^-^)v
きむグロさん♪
写真は撮れたんですが
お話しがほとんど出来ずスミマセンでした。
また次回によろしくお願いします。
早くホイール治ると良いですね。(・・,) グスン
静岡からELClubで参加されたチェギラさん
過去に大病を患ってらっしゃったんですね。
遠路ご苦労様でした。
皆さんこの後の都合があり纏まった写真が撮れないかも?
という事で早々に集合写真を一枚撮りました。
今回、E52 ELGRAND OWNER'S、ELClub、Kizunaの合同開催という形に
発展しました。エルで繋ぐみん友の輪最高ですね。\(^ ^)/
オフ会場一角を離れると全景はこんな感じ。
E52ファントム、オーロラ系のショット♪
ブリリアントホワイトのショット♪
皆さん思い思いに見学開始です。
E51系のショット♪
同じくE51、E50系のショット♪
xx jun xxさんの動画凄かったです。
当日は残念ながら名刺交換の後お話もろくに出来ず
写真もコレしか撮れていません。
普段なかなかお会い出来ないので非常に悔やまれました。
また何処かでお会い出来た時はよろしくお願いします。
その後
昼食でも食おうか?という事で会場を離れ
娘も折角公園に来たんだから少し遊びたい!
って事でアスレチック芝生公園の方に行って見ました。
滑り台が有ったので近付いてみると?
HIROKIさん夫婦が娘ちゃん達と遊ばれてました。
勝手に友情出演です。(^^;
ごめんなさい。
うちの娘もジャンボ滑り台からシュルシュルシュル。
お尻が痒い。
バランスボールが転がっていたので・・・
飛び乗って♪
ブラブラ・・・(^-^)v
少し娘にサービスしてから
会場に戻ると
皆さん公園の方に行かれてるせいか
人気が少なく写真の撮り放題。
まずは白ラインをもう一度。
反対側から黒ラインを
51白系に
51黒系ミスティブラック?
そうそう。絆のゲチュナさんの愛車を
鹿ノアさんが弄り中♪
じっくり写真撮れずすみませんでした。(^^;
九州幹事のひらちゃん
毎度ありがとうございます。
今回島根から初参加されたPikapiさん
これから島根も盛り上げて行って下さいね。
九州メンバー熊本のきのけんさん
最近インパル化されました。
次はホイールに着手?
リアにはTOMMYKAIRAのダブルダクト
しかも得意の光物弄りで
自作のLED。スモールでブルー点灯、ブレーキでレッド点灯に切り替わります。
素敵ですね。また九州にお邪魔して
ナイトオフなんかやってじっくり拝見うんちく聞かせてもらいたいです。
彼は宮島で一泊されるという事で
早々に退場されて行かれました。( >_;)/~
ちょっとしか話しが!ブイ~ン♪
中国から帰国して参加下さったハルさん♪
じっくりお話し出来ずスミマセンでした。
またお会いした時はどうぞよろしくお願いします。
四国の纏め役の壱號さんとエルカツさん。
また四国に遊びに行った時はよろしくお願いします。\(^ ^)/
三重から参加のRinaパパさん。
こちら倉敷で一泊されるって事で
帰路につかれました。
学習ノートを買う口実を作ってわざわざ広島まで来てくれた
hiroさんもタイムリミットが来てしまい退場されました。
オフ参加バレずに済みましたか?(^^;
ってココで余り書くと足が付く恐れあり。
奥様にリークの危険が・・・忍び寄る。ブイ~ン!
ELClub E51乗りのhiroさんです。
リアのテールが綺麗だったので
思わず一枚撮らせて頂きました。
やはり51はデカくて迫力ありますね。
ミスティブラックって光の具合で色んな色に見えるんですよね。
玉虫色というかなんと言うか。
そして夜はブラックなんですよね。
皆さん個性的な弄りで参考に成ります。
E50乗りのエル5155さん
メッキホイール極まってます。思わず一枚♪
E51ライダー乗りのたけグラさん♪
着地してます。(*^v^*)
迫力満点です。
奈良から来て下さいました。
鹿ノアさん。
凄い目立つフロントマスクのディテール♪
九州メンバーのmuroさん
ケンスタが極まってます。
夜の部では盃を酌み交わしました。(^^;
白ライダー乗りのおおみや@さいたまさんです♪
自己紹介タイムに遅れられ結局初顔?合わせの筈が
お話しする事が出来ませんでした。( >_;)/~
またの機会に是非よろしくお願いいたします。
写真には収めましたので。(^-^)v
公開オペをこちらでも。
ゆーじさんによるJUSTYさんの愛車弄り。
LED交換だったのでしょうかね?
こんな事もサクッとしてもらえるのがみん友の輪なんですよね。
今回言い出しっぺのよっしゃんさんが家庭事情で不参加と成りましたが
ご近所さんで初顔合わせと成りました。える吉さん♪
登録は同時期だったそうですが最近活動を活発化されたそうで
ご夫婦で旅行を兼ねて参加されました。
リアもイカツイです。
ナイトも参加頂き一気に距離が縮まりました。
奥様の理解も少しはもらえましたか?(^^;
いつもお子さんとオフに参加下さるHIROKIさん♪
今日は下の娘さんとエルのツーショットGETです。
相手しようとしたら半泣きに成ったのでそっとスルーしました。(^^;
次回会う時はリアに変更が掛かるとか?
楽しみですね。(^-^)v
今回、広島オフの幹事をして頂いた黒壱さん♪
めちゃ車高低かったです。カッコ良い~♪
前後違いのホイールも極まってました。
特にフロントはパツパツでめちゃカッコ良い。
オフ会終盤のプレゼント交換じゃんけん大会では
wさんと一緒に場を盛り上げて下さいました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去り
閉園時間の17時が近付いて来ました。
幹事をして頂いたwさん、黒壱さん
ありがとうございました。
そして各地から集まって下さった47台のオーナーさん。
また来年も広島開催されるんでしょうかね。
機会が有りましたら
是非次回も参加したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
天気も良くけっこう日焼けして顔がヒリヒリしてしまいました。
このあと後夜祭が有ると言うことで
泊まり組のメンバーでコンボイする事に♪
目指すはアルファワン
13台のエルがズラ・ズラ・ズラ・・・
チェックインして
荷物を部屋に置いてサッとお風呂に浸かって
すっきりした状態で夜の部へ移動♪
黒壱さん紹介のお店♪
さっきのホテルから歩いて5分程度
レーサーがめちゃ多かったので他府県客を狙ったお店なんでしょうか?
大いに飲んで食って親睦を図りました。(^^;
皆さんありがとうございました。
娘との二人旅だったので
2次会には参加出来ず
真っ直ぐ部屋へ戻りましたが
wとmの悲劇が有ったそうな・・・
黒壱さんも二日酔いでしんどかったみたい。
幹事さんほんとお疲れ様でした。m(_ _)m
で
翌日は
「広島観光をしたい」って言う娘のために
広島市内へ車を走らせ♪
広島城の近くに車を停め
散策開始です。
一路原爆ドームと平和記念公園へ
原爆ドームを
初めて訪れました。
なんとも言えない神妙な気持ちに成りました。
娘が小学校の修学旅行の平和学習で広島を訪れていたので
「近くに爆心地が有るよ」と聞き
その場所に行って見ました。
原爆ドームからほんの少し離れた所でした。
次に足を向けたのは
原爆の子の像です。
被爆後遺症で亡くなった多くの子供達を慰霊する像です。
折鶴ブースが設置されています。今も全国から送られてくる千羽鶴。
昭和33年に全国3000の小学校から募金が寄せられ完成したそうです。
平和の灯
広島平和記念資料館
娘も怖がらずしっかり資料を見学しました。
その時代を生きた人々の大変さがひしひしと伝わって来ました。
平和の有難さを実感して外に出て来ました。
気持ちを切り替えて
お昼はもう一つの目的地
お好み村体験です。
と言ってもどこの店が良いとか
全くリサーチせずにやって来たため
適当に入ってしまいました。 (^^;
なんとな~く3Fに上がり
なんとな~く奥の方に進み
なんとな~く人のたくさん座っていたお店に着席。
で直ぐに目に留まったのは
永ちゃん。
広島出身のビッグスター。
かずちゃんはE.YAZAWAの大ファンなのか?
至る所に永ちゃんのポスターが
そしてその一角になぜか同じ広島出身のPerfumeの色紙が♪
なんか広島って感じ♪
でも壁に掛かったTVからはAKB48のライブ映像が流れてました♪
で広島焼きを注文したら目の前でどんどん重なって行きます。
いろんなモノが一杯入ってます。具沢山。
で完成した広島風お好み焼き♪
葱が甘くて最高でした。(^-^)v
これ一個を娘と二人で分けて食べました。十分腹も膨れました。満足。
食事の後お土産を買って少し街を散策したあと帰路に就きました。
町並みに見える広電。
なぜかカーナビが変なルートを指示して
広島駅前の踏み切りで開かずの遮断機をひたすら待ちます。
その間
新幹線のぞみが何回前を通過したか。(>_<) イライラmax。
高速は山陽道を通り
夕方、権現湖PAでラーメンを食しました♪
「ラーメンとん太」の 娘はとんこつラーメン
私は味噌ねぎラーメン
スタミナばっちりって感じでした。
ちなみにココのパーキングで人気NO.1の商品らしいです。
結局 総走行距離850km。
楽しかった。感動した。また行きたい。\(^ ^)/
西のお土産
博多にわかせんべい、
東のお土産
横浜ハーバー
もう一個は自分で買った藻塩もみじ饅頭。
他にも抽選会やじゃんけん大会でお土産ありがとうございました。
そしてもう一つ
熊本名産の辛子蓮根。きのけんさんありがとね。
18日が正味期限だったので焼酎(くまもん)で頂きました。
こちらは紫芋バージョンで自然な甘さと辛子のツーんが絶妙なバランスでした。
美味かったです。
みん友最高。みんカラ最高。
次は来週末の山梨オフです。
またコンボイ出来るかな?
wさん企画よろしく!(^-^)v
フォトギャラリーに
オーナーさんの写真をアップしています。
20130413広島オフその壱
20130413広島オフその弐
20130413広島オフその参
20130413広島オフその肆
20130413広島オフその伍
20130413広島オフその陸
帝人 ガラスダスター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 05:48:56 |
![]() |
ACTIAL 純水器 切替式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/02 18:43:34 |
![]() |
ドアロックピン&ベゼル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/24 19:18:58 |
![]() |
![]() |
BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス) BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ... |
![]() |
BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス) 嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ... |
![]() |
ルーちゃん (日産 デイズルークス) 急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ... |
![]() |
トヨタ ヤリスハイブリッド エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |