• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

【最終告知】本日中でBBQ参加表明締切ります。^^;

【最終告知】
第3回近江BBQオフを開催します。
屋根付きバーベキュー台を借りてのお気軽BBQです。

奮って参加表明お待ちしています。
E52ELGRAND OWNER'Sメンバーとその家族。
お友達のE50、E51乗りの方、OBの方も対象とします。
※ゲリ参もOK♪ただし私には連絡下さいね。
よろしくお願いします。\(^ ^)/

日程:2014年11月2日(日) 10:00~15:00

場所:グリーンパーク三東

参加費:大人お一人(中学生以上)3000円、小学生お一人1500円
参加代表者1名につき1個抽選会用に何かお土産をお持ち下さい。
500円~1000円まで。ハンドルネームが判る物(出来ればみんカラ名刺)とセットで提出下さい。

当日のスケジュール
受付開始  9:30
開会式  10:30 
集合写真 10:45
BBQ開始  11:00
抽選会  14:00
閉会式  15:00 

※本日24:00をもって最終参加表明を締め切ります。
 食材手配、施設利用数等確定させる必要がありますので
 ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
関連情報URL : http://greenpark-santo.com/
Posted at 2014/10/26 06:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

祝♪ 里帰り2014♪\(^ ^)/

おととしは親戚の娘さんの結婚式が入りドタキャン。(>_<)
昨年は台風直撃でお流れになってしまい。
3年越しとなるAOG(AUTECH OWNER'S GROUP) 湘南里帰りミーティング2014に
やっと参加する事が出来ました♪\(^ ^)/
初参加感無量です。

朝6時30分。小田原とある駐車場でken.naoさんと待ち合わせ。
コンボイで集合場所を目指します♪



ライダー軍団待ち合わせ場所では
多くの車両が既に集結しておりました。^^;



清々しい朝の風景。



朝日を浴びるライダーたち。



入場ゲートへ移動しつ開園まで思い思いに時間潰し♪



スタッフの誘導でE枠に整列して
受付を済ませ
i_zoomカフェのエリアを間借りして
ホワイトカフェも開店です。\(^ ^)/


※ほっちさんの上空からの広角カメラによる撮影風景を拝借です。

開会式まで時間が有ったのでカフェの周辺でマッタリタイム♪
ken.naoさんのお土産、おーのさんの奥様特製パウンドケーキを
その場で頂きました。(@^∇^@)



開会式の進行は青島祐子さん♪



そしてオーテックジャパンCEO 宮谷正一さんのご挨拶♪



オーテック2014レースクイーンの白渚 悠さんと



松田次生選手がスペシャルゲストで来場されご挨拶♪



みんカラでもおなじみ
すて☆るび夫さんから本日参加の方々に会場での注意事項
を何点か説明され



引き続き
すて☆るび夫さんの紹介で西の遠来賞受賞の
我らがエルグランドオーナーズのひらちゃんがステージに♪



ひらちゃん2回目の遠来賞受賞♪
これでとうとう殿堂入りしちゃいましたね。
九州のライダー乗りの方々。
チャンス到来ですよ♪
来年は是非♪



遠来賞のトロフィー♪
2個で殿堂入りです。



スーパーGT23号車
モチュール オーテックGT-R



NISMO GT-R



NISMO MARCH



NISMO NOTE
※意外と好みはNOTEかも♪



グッズショップもオープンしてました。



オーナーズメンバーの白壁1



オーナーズメンバーの白壁2



られふさん



同郷滋賀から参加のおざやんさん♪



雑誌の取材を受けるken.naoさん♪



ランチョンはファストフードの
中辛カバブ♪



駒廻しのイベントや玉入れ競技なんかもありまして
会場は盛り上がりましたが
私はほとんどカフェのマスター業に専念しておりました。^^;
最後に閉会の挨拶と



毎年恒例の集合写真撮影なんかもありました。
真ん中あたりに居るはずだけど余りに小さくどこに居るか見当がつきません。(>_<)


※WEBCARTOPさんから拝借です。すみません。m(_ _)m

15時の閉演に向けドンドン撤収して行かれました。



2次会組のメンバーは
TOSさんの庭でボーリングでもして時間潰ししよう?
って事で



マイボールのうんちくを聞いて♪



2ゲーム楽しんじゃいました♪



その後2次会会場へ移動して
マッタリ2時間楽しみました。



ひらちゃんはこのまま関西まで戻られるとの事で
折角なのでナイトのシフトインジケーターの発光具合を
チェックさせてもらいました♪(^-^)v
イイね♪



お二人さん朝には滋賀まで辿り着いてました。^^;



宿に戻る途中。
しゃかりきさんのお店を発見♪
思わず撮っちゃった。^^;



翌日ホテル組とお別れの挨拶を交わし
一路帰路に就きました。
帰り道。キリ番をGET♪
50000kmの大台に乗ってしまいました。
これからも大事に乗って行きたいと思います。^^;



オーテックさんから頂いたお土産♪
麻布のどら焼き。
あんこがたっぷりで美味しかったそうです。(嫁談



皆さんに頂いたお土産の品々♪
ほんとありがとうございました。m(_ _)m



来年も機会が合いましたら是非参加しようと思いますので
AOGの皆さんどうぞよろしくお願いします♪
今回の走行距離 840km

この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。
Posted at 2014/10/26 01:00:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月17日 イイね!

里帰り前に一人前夜祭♪^^;

AOG里帰りミーティングに向け週末関東に移動をしたのですが
その理由の一つがこちらに立ち寄りたかったのです♪
JUSTYさんお奨めの鮮魚・食事処「山正」



平日で一人なので大丈夫だろうと高を括って問い合わせると・・・
一週間前だけど「一杯なのですが・・・」(>_<)
と一旦言われたのですが
予約表を確認されたみたいで
「キャンセルが一件出てますので予約賜ります。」
ほんと良いタイミングでラッキーした。



で席に着くとお飲み物のオーダーが。
「先ずはビール♪」からスタートです。^^;
アルコール類のオーダーにはセットで突出し(お通し)が付きます♪
本日の突出しは「生シラス」
薬味が無くても全然生臭く無く
歯ごたえもあり美味しかったです。



そして先ず注文したのはお刺身の盛り合わせ♪
一人客なので少量で種類を多くして下さいました。
しかも好みの魚をリクエストで入れてくれます。



「わさびとショウガを好みで添えて食して下さい♪」
って



飲み物も充実しておりまして
地元静岡の地酒を数点チョイスして飲み比べて見ました♪^^;



その中でお気にに成ったのは「始郎」
思わずおかわりしてしまいました。^^;



江戸切子?お酒が美味しそうですね。



青森で食べて気に入った「もずく酢」
もずくが凄く細かくて舌触りが良くお上品でした。

以外に旨かったのは
下足焼き♪



先ほどお刺身の盛り合わせで出て来た甘エビのお頭。
捨てるかと思いきや焼き物の傍らで一緒に焼いて
出してくれました♪
余すところなく調理して食す。
仕事が丁寧ですね。酒呑み客だから出してくれたのでしょうか?
嬉しいですね〜♪\(^o^)/
色々ある干物の中から鯖の干物を頼んで
お家への土産にして見ました。



最後に〆でにぎりを付けてもらいました♪



最高のお・も・て・な・し
料理が美味しいのは当たり前ですが
接客も最高に良かったです。(=^▽^=)
また寄って見たくなりました。
JUSTYさんご紹介ありがとうございました。
みん友最高♪\(^ ^)/
Posted at 2014/10/24 22:30:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2014年10月13日 イイね!

ザーザー!!(>_<)

台風が来る前にって事で
朝から家族で買い出しに出掛けた時
事件は発生しました。(;´д` ) トホホ

FK453を使い出して感じた事
明らかに静寂性がアップしてるし乗り心地も最高なんですが
トレッド幅が若干広がっているのとFK452よりサイドウォールが
しっかりしてるみたいで形状が明らかに膨らんでいるんですよね。
パツパツのツライチを狙っている関係で
フル乗車時リアフェンダーにサイドウォールが干渉してザーザー嫌な音が・・・(>_<)
※インストール時に社長さんが懸念していた事が現実に・・・

で急遽OfficeAzさんに行って状況を見てもらいました♪

いつ行ってもカッコいい車達が整備されてます。^^;



でやっぱ擦れてます。



状況を見てもらったら
「1mm程度干渉しているんじゃないかなぁ?」
「接合部の耳の部分を削ってやれば解消すると思うのだけど?」
との診断結果
では早速って事で



オペしてもらいました。(@^∇^@)
耳の部分を削って錆止めタッチアップ



こんな感じに仕上げてもらいました♪



別の角度から♪



これで干渉は無く成りイイ感じに♪\(^ ^)/
社長さんありがとうございました。スッキリ解決しました。

買い出しにて仕入れて来た材料を使って
嫁はんと娘2人がホワイトカフェのクッキーを仕込んでくれました。

週末は初の里帰り♪
AOGの皆さんよろしくね。

Posted at 2014/10/13 20:46:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年10月11日 イイね!

新しいのはやっぱイイね♪(^-^)v

先日ブログで予告してました
新しいタイヤ購入の件ですが・・・
本日無事履き替えて来ました。\(^ ^)/



AZENIS FK453
履き心地が楽しみ♪

作業風景を見学してました♪
まずリフトアップして



車体をアップします。
あっと言う間に4輪脱輪♪^^;



外したタイヤはこの有様。



2名で効率よく作業してくれてます。



3本目の旧タイヤをホイールから脱した時
「お客さん」
「こんなの刺さってました」

30mm位のネジがトレッド面に刺さってました。(>_<)



矢印の所良く見ると見えますね。
釘の頭が飛んでめり込んでいた為
全然気付かずにそのまま走ってました。
知らぬが仏。
怖い怖い。



ホイールバランスを調整して
着輪♪



FK453はサイドウォールに方向性があります。
こちらの面が外側に来るようにホイールセットしないといけません。



30分程で作業終了♪



ロードノイズが低減している様に感じました♪
あとは普段乗り馴れた一般道、高速道で違いをチェックしようと思います。

これで安心して里帰り出来ます。(^-^)v
Posted at 2014/10/11 21:17:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 13141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58
★HIRO999★(コスモ ドラグーン)さんの日産 エクストレイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 14:04:26

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation