• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:ダスト汚れが目立って来たら。若くは洗車の時一緒に。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:キャリパーとホイールの隙間やスポークの裏側の汚れが取りにくい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 18:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月11日 イイね!

交通安全祈祷から~の♪

先月23日に納車された我が愛車
大安の一粒万倍日に納車頂きました。
納車されたら必ず行こうと決めていた交通安全祈願
乗り替えの際は鈴鹿の椿大神社へ参拝するぞ!!
と以前から決めこんでいました♪

家族のスケジュールも勘案して
6月1日
朝から参拝する事になりました♪
獅子堂にて交通安全の祈祷と
車輌の清め祓いを行って頂きました。


alt

続いて本殿に参拝し
夏越の大祓いの御祈祷を行って頂きました。


alt

参拝後
鈴松庵にて


alt

お抹茶と和菓子で一服♪

alt

その後、椿会館でお昼を済ませ。
伊勢方面へ移動
宿のチェックインにはまだ少し時間がありましたので
外宮へ参拝♪


alt

正宮は神聖なる場所で有りますので
蕃塀の外からの一枚♪
歓迎頂いたのか?
御幌(みとばり)が大きくなびきました。
つづいて別宮の多賀宮、土宮、風宮を参拝し
下御井神社を参拝し1日目の目的は無事に達成し
外宮を後にしました。


alt

今夜のお宿は
二見浦の塩むすびの宿「岩戸館」
キャッチフレーズは
自家製塩『岩戸の塩』を使ったお料理とお風呂でおもてなし。
またチェックイン時にフロントに申込むと
翌朝「興玉さん・夫婦岩」のガイドブックには載っていない地元ならではのお話や興玉さんのディープなスポットを60分程度案内頂けるサービスがあり、コチラもしっかり申込みました。

チェックインの後
夕食まで少し時間がありましたので
早速、岩戸の塩のにがりが入った"塩の湯"に浸かり
しっとりさっぱりして二見の浜を散策しました。
※女性には美肌効果も期待できます。


alt

岩戸館は「Bed and Breakfast」(略してB&B)なお宿。
宿泊と朝食のみを提供する比較的規模の小さい宿泊施設で家庭的な雰囲気でオーナーと交流できるのが特徴です。
当日夕食の提供が無いため
事前に歩いて行ける範囲のお店を調査し
「 ル・シノワ花栞(かかん) 」さんを予約しました♪


alt

素材を存分に楽しませてくれる
まるで隠れ家のような中華店

alt

長年ホテルで中華を手掛けてきた店主が腕を振るう「ル・シノワ 花栞」では、地元の食材にこだわり新鮮魚介を使用した新しい中華料理が人気だそうです。落ち着いた店内で紹興酒と本格的中華をゆっくり味わえる夜のコースもおすすめとの事なので、夜のコース料理を予約してました♪

alt

alt

中華なら普通は紹興酒をって思うでしょうが
なぜか私は宮の雪に♪(^^;


alt

予約4組で満席だったので
ほんと予約しておいて良かった。
大満足な夕食と成りました♪

旅館に戻り
翌朝に備え早めの就寝と成りました。

早朝4時、ロビーに集合して夫婦岩を目指します。
夫婦岩の前には平日なのに
日の出を見たい観光客が結構集まっていました。
当日関東方面は曇り空だったみたいで水平線に雲が掛かっており
水平線からの日の出は拝めなかったですが
雲の切れ目から日の出を拝むことが出来ました。


alt

輿玉さんの早朝参拝を終え
清々しい気持ちで宿に戻り
にがりの湯に浸かってリフレッシュ♪
岩戸館では
先代の女将が、体を壊した家族の体質改善のために、二見の海水で塩作りをしたことで誕生した「岩戸の塩」を使った心と体に優しい素朴な料理で、日々の生活から離れ本物の癒しを求める方や、本物のお伊勢参りをされたいと願う方々へ、ゆったりとくつろげる時間を提供してくれています。

朝食 「 みそぎ御前 」


alt

塩作りの中で精製されるにがりを使い仕上げたおぼろ豆腐に、少しずつ薬味をのせて食べる豆乳花は、岩戸館のオリジナルメニュー。女性の宿泊者を中心に大変好評だそうです。うちの嫁もはまってしまいました。

alt

チェックアウトの後
お着き菓子で出ていた塩ようかんがめちゃ美味かったので
販売元のお店の場所を教えてもらいトコトコ歩いて周辺を散策。


alt

二見浦の老舗 五十鈴勢語庵の「 岩戸の塩ようかん 」を買って
本日の目的地 内宮を目指します♪


alt

クルマを駐車場に停めておはらい町の入口近くの参道に入ると、御山杉ハンドメイドアクセサリーのお店を発見。

alt

この店は不定期で出店している貴重なお店の為
嫁さん、娘達も大喜び♪
御山杉アクセサリーを物色。


alt

おはらい町からおかげ横丁にかけ
お店で気になるところを物色しつつ
内宮に到着♪


alt

宇治橋を渡ればそこは神域♪
厳かな空気に包まれます。


alt

いつもの参拝コースは瀧祭神から正宮

alt

別宮の荒祭宮、風日祈宮、大山祇神社、子安神社と参拝して
目的を達成♪ 宇治橋を渡っておはらい町に戻って来ました。


alt

お昼は
おはらい町の外れにある「 伊勢 宝彩 」に
愛知県三河一色産の新仔うなぎは身の締りがよく皮が薄い。2年モノの皮の厚いうなぎとは違い弾力があり焼くとフワフワになる珍しい食感を楽しめ、37年間継ぎ足しの秘伝のタレで漬け込んだ「 ひつまぶし定食 」を頂きました。
コメ不足を感じさせない、てんこ盛りのひつまぶし。
お腹いっぱいに成りました♪
鰻好きな方なら是非って思いました。


alt

帰宅前に自分へのお土産探し♪
「 酒乃店もりした 」にて
作 ZAKU 3点GET


alt

昨年鈴鹿サーキットに宿泊した時
ラウンジで飲んだZAKUの伊勢志摩コンセプトが美味かったので
好みをイメージしてチョイスして見ました♪


alt

もうすでに1本は無くなりましたが
休日にマッタリして頂いてます♪
おしまい。
Posted at 2025/06/11 23:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月25日 イイね!

運転してわくわくするクルマ

使いこなしてクルマの良さをしっかり体感したいです♪
Posted at 2025/05/25 09:32:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月24日 イイね!

第13回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフ in ラグーナテンボス

E52エルグランドオーナーズ全国オフに参加の皆様
こんばんは♪
全国オフ開催から一週間が過ぎ
参加の皆さんのブログを拝見し
今年もアップ出遅れ感満載ですが
私も思い出を記録に残しておきたいと思います。

西組コンボイ前日の5/16の夜
伊勢湾岸 飛島ー東海区間の上り工事車線規制での渋滞の可能性について
もし渋滞にハマったら会場入りが大きく遅れる事になるかも?
との一抹の不安があったので
参加の皆さんに相談。
御在所SAでの休憩を取りやめ刈谷へ向かう事にしました。


alt

5/17
草津PAも朝から雨が降り出し


alt

傘を差したり引っ込めたり微妙な天気でしたが

alt

ご挨拶を出来る位の小雨で出発したのですが
道中雨が強く成ったり、止んだり。
そんな中manabuさんにコンボイ往路
ラストショットを収めて戴きました。


alt

例の工事現場では
渋滞を抜けるのに15分程度掛かりましたが


alt

御在所SAをパスしたおかげで
当初の刈谷到着予定時刻より
15分ほど早く到着♪


alt

刈谷では初参加の方々とも挨拶が出来るほど
小雨だったので良かったです。


alt

木の下で色々お話が出来ました。

alt

haruyuiママさんとも
美合Pから合流して頂き
会場を目指しました♪


alt

予定通り
会場には9時半頃到着したのですが
会場は大雨!!!
会場スタッフの皆さん
傘を差して靴がぐちょぐちょになる中
車両の整列をして頂き本当にありがとうございました。
また早朝から雨の中本部設営も大変だったと思います。
本当にご苦労様でした。
ありがとうございました。
雨が止まない感じだったので
開会式のあとの集合写真撮影も午後に延期して
皆さんちゃっちゃとフェスティバルマーケットの館内に吸い込まれて行きました。
私もスタッフメンバーと一段落話をして
早めのお昼ご飯に行くことに♪


alt

今年もうなぎ屋さんへ♪

alt

身はふっくらして皮はパリパリ。
美味しかったです♪
食事を済ませ外に出てくると
雨も小雨に成って来たので
車両の撮影を行いました。


alt

白エル♪

alt

黒エル♪

alt

反対側から♪

alt

オーテックブルー♪

alt

オービーズ1♪

alt

オービーズ2♪

alt

オービーズ3♪

alt

小雨を狙って集合写真も無事撮れました♪

alt

じゃんけん大会も大盛り上がり♪

alt

オーナーだけでなく
お子さんや♪


alt

ご家族も一緒に楽しめるのが良いですね♪

alt

その後、あっという間にお開きの時間と成り
帰路に就かれる方々を見送りました。


alt

今年の後夜祭は
毎年恒例だったコロナの湯キャッスルイン豊川がいっぱいで
西組メンバーで纏まった部屋が取れなかったので
三河安城まで西にずらして開催することに成りました。
そしていつもの様に楽しい夜は更けて行きました♪


alt

翌日5/18
刈谷HOより伊勢湾岸に上がりましたら
復路 後ろを走るみにっぺさんがエルグランドの後ろ姿を撮ってくれました。
ありがとうございました。


alt

東海JCTを越えた辺りで電光掲示板に
逆走事件発生の為、新名神通行止めの情報が入り


alt

いつ開通するか判らなかったので
飛島JCTで急遽進路を変更し名神経由で帰宅することに。

alt

途中多賀SAにてお昼休憩のあと
関西メンバーとお別れし帰宅して
最後のお仕事。
ホイールの純正戻しを行いました。


alt

そして昨日5/23
エルグランドとお別れして来ました。
保有期間14年9か月 走行距離193,137kmでした


alt

エルグランドで繋がった輪
クルマは変わりますが引続きよろしくお願いします♪
Posted at 2025/05/24 19:58:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

いよいよ来週末は年に一度のお祭りです♪

5/17(土)は E52 ELGRAND OWNER'Sグループの全国オフ開催日です。

気に成るお天気は?


alt

降水確率60パーセント。

alt

過去10年の同日天気はこんな感じ♪
実際
雨には降られてない気がします。


alt

オフ会用てるてるボウズ君も
最後のお仕事してくれてます♪
参加の皆様
良い天気に成りますよう
今から祈願よろしくお願いします。

初参加の皆さん
前回名刺貰えてないメンバーさん
みんカラ用の名刺持ってない方 今ならまだ制作間に合いますよ。
抽選会でも名刺出してほしいので
是非作成して名刺交換よろしくお願いします♪

あと先日お伝えしてました
取り外したパーツリストを記載しておきます。
オーナーズメンバー優先で里親に成って頂ける方募集中です。
興味のある方はメッセージ下さい。

1.XANADU エアロボンネット/ボンネットスポイラー
2.DOP純正 ルーフスポイラー
3.AUTECH ライダーフロントバンパープロテクター
4.前期ライダーフロントグリル
5.ひからせ屋 LEDリフレクター40発仕様(ライダー用)
6.Deff E52 ELGRAND OWNER'S モデル ALUMINUM FUEL CAP COVER
7.シフトノブ(関西工作部シルバーカーボンカバー付き)
8.ボンネットダンパー
9.Valenti Jewel LED アッパー・ロア・ハイマウント3点セット
10.VELENO 8200lm LEDイエローフォグ
11.LEDシフトゲージ白ver
12.Second Stage E52 ELGRAND センターパネル・ダクトパネル
13.エンジンスタートスイッチ(ブルー)
14. KENSTYLE ORIGINAL STEERING 黒和紙調/レザーコンビ
15. シーケンシャルウインカーヘッドライト/予備用純正ヘッドライト付き
16.フロントテーブル
※詳細内容を知りたい方は私のパーツレビューや整備手帳を参考にして下さい。

Posted at 2025/05/11 12:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ロマさん
了解です。
私の方が変えんとあかん気がする?」
何シテル?   08/31 14:07
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation