• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

2010年総括と2011年のテーマ

2010年総括と2011年のテーマ おいっ、サンタ! 俺が居ない時に来たなら不在届くらい置いていけよ!

颯爽登場! ニュル夫です。





さぁ今年もあと僅か! 秋~冬アニメも終わったしね、、、。
2010年総括です。

今年のスイフトチューンは基礎力の向上をテーマに補強、ブレーキ、ATクーラー等をバージョンアップしてきました。
FISCOや西浦に行く機会が増え、スピードレンジが上がったことで、各部の緩さが目立つようになってきたのも基礎力向上の要因と言えます。

ATクーラーに関してはタレや保護の面で期待したパフォーマンスを得られましたが、その他はなかなか満足出来るまでには至りませんでした。
ブレーキで言えば、前効きの強さを嫌ってリアを強化しましたが、FFとしてはあまり好ましくない状態になってしまいましたorz


今年はちょっとサーキットタイムを意識しすぎちゃったかな。車のキャラクターが崩れちゃいました。

正直な話、サーキットでタイム出したきゃ、速い車に乗ってしまえば簡単に出るわけですよ。 (日々努力してる方すいませんm(__)m)
タイヤを変えただけで一気にタイムが上がってしまう、サンデーレーサーは道具が全てなわけです。
その中で不利な条件を埋めようとした結果、素の良さが削がれ、他の車でも出来るようなチューンありきの性能になってしまいました。

スイフトだから良い。 スイフトだけが持っている。 スイフトじゃなきゃいけない。

結局、あれこれ改造(チューンではない)すると箱のカタチは違うけど中身はほぼ同じような車になっちゃうんですよね。
きっと今の仕上がりは「総合力チューン」ではなく、ただの「改造」になっているのだと思います。 車本来の良さを消すことはチューンではないですから。
デザイン、エンジン、ブレーキ、スタビリティ、最初にスイフトに乗った時のフィーリングを思い出して、来年再スタートしたいと思っています。


ということで、来年は「改造」の中で消えてしまった「スイフト色」を取り戻すことをテーマにしようと思います。


せっかくスイフトに出会えたのだから、ただ速く走る道具で終わってほしくないからね。 
お前はそんな安っぽい相棒じゃないだろ!


スイフトオーナーのみなさん。 貴方のスイフトは「スイフト色」に輝いていますか?


それでは、良いお年を。m(__)m



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/26 23:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

昼ご飯✨
sa-msさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation