• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

突き詰めるはheritage&progress

突き詰めるはheritage&progress 40日以上待ったけど大満足! ニュル夫です。

夏休み明けに依頼したワンオフシフトノブの加工がようやく終わり先日取り付けを行いました。
今回加工を依頼したのは【野口自動車内張製作所】さんです。
他の業者ではウッド×レザーのコンビを断られ、数件探してココに辿り着きました。


仕様としてはV36スカイラインのシフトノブにマホガニーウッドと純正レザーのコンビ。 センターの装飾はそのまま流用です。
ウッドの木目方向や色の指定などかなり細かい注文を付けましたが非常に良心的な価格と丁寧な対応でした^_^


若干色味が赤いですが、陽の当たり方で見え方も変わるのであまり気にしない方向でw


現代スポーツカーのシフトノブには見えない。
だがソコがヘリテージ!


運転席から。
肌に触れる全てが高品質。


運転席からチョイズーム。


内装パーツはとりあえず完成!


助手席から。 ウッドがイイ雰囲気。


助手席からチョイズーム。


普段は買った時に付いてきたハンドルカバーとキーケース買った時のオロビアンコのカバーを被せてますw 

スターターボタンももう少しオレンジ寄りに塗り直そうかと思ったけど、ウッドの色味に近づき過ぎるからこれくらいでちょうどイイかもしれない。



現代のスポーツカーには異彩とも言えるウッドをチョイス。
40年以上Zイズムを継承したからこそ説得力のある仕上がり。
伝統の素材やカラーを使いながら最新のデザインを取り込む事で懐古趣味だけでは終わらない先進感。

誰もチャレンジしない方向性で確かな魅力を引き出す。
スイフトに続きZ34もニュル夫チューン全開です!!

ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2014/10/07 22:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation