• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

新東名行ってきました!

ベットシーツのファスナーが壊れた・・・ ニュル夫です。

と言う事で、市野イオンでシーツを買ってから新東名走ってきました^_^
市野からは45号線を使ってひたすら北へ。
浜北インター周辺は看板が少なく、道も途中まで2車線だったり結構分かりにくいです。
インター周辺の割にGSやコンビニも少ないので未開拓感アリアリww


当然走るからには動画も撮ってきましたよ!
ルートは浜北IC~三ケ日JCTです。


動画が途中からなのは皆様お察しの通りですwww

う~ん広い!
聞いていた通りコーナーRも大きく解放感があります。
周りの車も走りやすいせいかアベレージスピードは高めです。
ここで捕まったらかなりの減点は覚悟しないとダメでしょうね。
東名なら20キロオーバー程度でしょうが、30~40キロオーバーは必至です・・・


ただ一つ気になる事もありました。

東名の場合は継ぎ目も大きくRもキツイので風の影響を受けても煽られた恐怖感は少ないんですが、道が広くRも大きいので横風で煽られると極端にラインを外したような錯覚が起きます。
軽い車やミニバンなんかは結構イヤなフィーリングかもしれません。


それにしても、インター周辺は何もないですね・・・
東京から愛知直通の人は良いかもしれませんが、ニュル夫にとってはあまり活躍する機会の無さそうな気がします。

さて、次に乗るのは何時になるやら・・・
Posted at 2012/04/15 19:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年04月04日 イイね!

Fドリームで兄弟対決! 

Fドリームで兄弟対決! TVが置き物と化している・・・ ニュル夫です。

昨日かな?Fドリームのランキングが更新されていたのでブログ書きます。
先月26日に弟と一緒にFドリームに行ってきました!

弟が4月から三重・熊本へ行くので夏まで一緒に走れない為、軽く3回フリー走行してきました。 天気がぱっとしなかったので、昼は親戚の家に遊びに行って夕方からの走行です。(トップの写真のシルビアは親戚の子の車。BBS4本買ったら車が付いてきたって言ってましたww)

今回、車載が上手く撮れず3本目のギャラリー側からの映像になります。
Fドリーム平塚 兄弟対決3本目

兄(ニュル夫)はお馴染みの郡ヘル。 弟はモトGPの中野メットです。
3本目の動画ですが、車は2回の走行で互いに好タイムを記録した物をトレードして走行しました。

若干ニュル夫のほうがタイヤが温まっていたので最初から遊んでいます。
とはいえ弟も相当のペースで周回してますが・・・
まぁ毎度の事遊び過ぎてタイヤバリア崩しちゃいました(^_^;)
そっからはマジで走行。 弟も少し待っていてくれましたが、なかなか速いので追い付かない・・・ 3周くらい掛かっちゃいました。
後半、弟はスピンしましたが、以降の走行はニュル夫に引き離されることなく走行しています。


正直、ビビりました(^_^;)
こんなに弟が速かったなんて・・・
幸田でもクイックでも羽生でも自分のレベルを客観的に判断する為に速い人を探していましたが、こんなに近くにいるとは・・・
今まで出会った速い(であろう)人は車の個体差で勝ち負けが逆転するレベルの相手ですが、弟もその中に入る速いドライバーの一人です。

↓が今回のフリーの結果です。上から1本目~下が3本目
左がニュル夫、右が弟です。


2本目は追走でスタートしてリアルに離されましたorz
ニュル夫より20周しか多く走っていない相手に引き離されるという衝撃。
バカみたいに走り込んだ常連相手ならまだしも、1秒近く差があった相手の覚醒ぶりには理解が追い付かないと言った状況です。

ビジターのランキングとはいえ兄弟でワン・ツー、しかも夕暮れの冷えた路面でのタイムは十分満足できるものです。


その日の夜は家族で焼き肉食べに出かけたんですが、親父は完全に世代交代だと言ってました。 
「正月に感じた差は気持ちで覆せるレベルじゃない。 当時SLで走っていたから分かる決定的な差。」なんだそうです。 もう軍手の言い訳レベルではないと。


あとは、ニュル夫の【扱えるから何でも出来るという驕り】を無くすこと。
弟の【破綻させない走りから先のテクニック】を身につけること。
ここらへんのバランスが整えば更に先に進めるんだろうけどね(^_^;)
なかなか性格面にも依存するから難しいとこなんですよ。これが・・・


この兄弟。
性格は結構差がありますが、同じ職種、走れば同じようなタイム。
まさにオンもオフも好敵手! 負けないぜ!!
Posted at 2012/04/04 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年03月31日 イイね!

風が見えた日

風が見えた日激動の一週間。 ニュル夫です。

はぁ~~。 長かった飲み会幹事が任期満了になりました。
最後に100人超の飲み会が出来たのは良い経験だったかな^_^


で、遅くまで遊んでたんで起きたら昼・・・。



ナニコレ(゜д゜)


あまりにスゴイ雨でソッコーで動画撮ってたw
雨の動きで風が見えたかと錯覚するくらいの暴風雨。
メルセデスはこんな感じの水の流れを模した空力解析アイテムを持ってるそうです。


それにしてもこの雨、無駄に気合いの入った小生意気なヴェルファイアあたりがコケそうな風だよねwww
そういえば今日は、はこしゅうGPの日だったけど大丈夫だったかなぁ・・・
Posted at 2012/03/31 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2012年03月21日 イイね!

クイック羽生5時間耐久レース 車載動画

トマトジュースを飲むならケチャップを飲む! ニュル夫です。

一昨日からYOUTUBEにアップしていた動画を貼り付けました。
今回はスタートドライバーでしたが、2台での接近戦が延々続くので適当に切って3分割にしました。
雨の動画がカメラの落下で切れちゃったのが非常に残念です。
まぁ浜名あたりでイイ感じの雨動画を撮り直せばいいかな^_^

2012/3/18 クイック羽生 5時間耐久レース 車載動画1

スタートは完璧でした。 先行するドライバーはなかなか上手いです。
しっかりインを閉めるし、露骨なプッシングは参考にしたいですねw


2012/3/18 クイック羽生 5時間耐久レース 車載動画2

長い動画と切ったら音ズレが酷いですorz
コースが狭いので抜くのが非常に難しいですね。
三流品のメットはバイザーが曇ってしょうがない・・・


2012/3/18 クイック羽生 5時間耐久レース 車載動画3

オーバーテイクのオンパレードが映ってないなんて・・・
動画で如何に操れているか分かって頂けると思います。
どうしてもハンドルで車を曲げる人は、コーナー出口で大きくカウンターを当てる(出口で車が滑る)傾向なんですが、
動画ではコーナー進入で向きを変えて、出口ではゼロカウンター~弱カウンター程度に抑えています。
また、コース序盤はイナーシャルドリフトを多用して複合コーナーを1つにまとめてクリアしています。 
ほとんどラリーのノリです^_^



雨がこんなに面白かったなんて。
記憶を辿ると、2010年11月22日以降、雨カートやってないんですけどね(^_^;)
あの時に比べると、かなり操れるように進化してました。

やっぱドリフト小僧は雨しかないなww
Posted at 2012/03/21 23:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年03月15日 イイね!

MLM走行会の動画 

デルタウイングのルマンカーがサイバーフォーミュラにしか見えない(´・ω・`) ニュル夫です。

画像整理してたらMLM走行会の動画が出てきました。
去年の車載はATで淡々と走るだけのつまらない映像でしたが、今回はギャラリー側からです。


前を行くのは2ZZエンジンのフィールダー。 やっぱストレートは速いね(-_-;)
まぁエンジンチューン無しのATスイフトじゃキツイわな・・・

でもコーナーはイイ感じ^_^
リアタイヤを細くローグリップにしたおかげでリアの動きが軽快です。
映像から車が隠れて、また出てくるコーナーなんかはなかなか絵になってるなって自画自賛ww

見てると思いのほか前の車近いね(^_^;)
カート耐久なんかはギリギリで走ってるから、少し麻痺してるな・・・
でも、エアロレスのスイフトは舐められて退いてくれないんだよね。

街乗りもサーキットも同じってワケ。
まぁコーナーで追い付くのが楽しくてしょ~がないんだけどね^_^

Posted at 2012/03/15 20:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation