• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

日程変更! 

日程変更! 選挙行ったかな? ニュル夫は行きましたよ! 



本屋のついでに(爆




はい。
昨日カートオフ会?を17日か24日にやろうって書きましたが、日程変更しま~す!


4月16日(土)時間未定(午後は確定)


結構急になっちゃいましたがコレで行きます!
まあ、カテゴリで見てもらえば分かりますが、日曜にクイック行くと、

カワユイおにゃのこがいるんだYO☆
なんか毎回言ってるな、、、。

でも今回また下心出したままでは、玉砕しそうなハイレベルバトルが期待できそうなので土曜にします。

浜松周辺で、興味のある方、「ニュル夫のショボイ走りを冷やかしに行ってやるよ」って方、連絡お待ちしていま~す!



画像は、和泉つばすさんが原画を書いてるましフォニってゲーム。
ナニコレ?? 可愛過ぎて死んじゃいそうなんだけど;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)
買っちゃおうかな、、、。
Posted at 2011/04/10 22:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年04月09日 イイね!

カートしようよ!

カートしようよ!あぁ トランポ用にVWパサートW8が欲しい、、、。 ニュル夫です。


先日、クイック浜名から10周無料走行券が届きました!
今月は乗り行く予定じゃなかったけど、行っちゃおうかな^_^
この10周券はグリッドスタートになるそうです。
ってことは一斉に1コーナー飛び込める訳ですよ!!

堪らん!!

期間は4月30日までですのでお早めに!
友人に会員の人がいれば、非会員でも割引が適用されて500円割引になるそうです。


ちなみにニュル夫は4月17日か24日どちらかで行く予定です。
会社の友人や先輩も誘ってみようと思うので、
興味のある方、「いつもクイック走ってるよ」って方、連絡お待ちしてます(笑)

もちろん、この記事見たはじめましての方も大歓迎です! 
一緒にレースしましょう\(^o^)/
Posted at 2011/04/09 07:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年04月07日 イイね!

いや~良かった!!

いや~良かった!!よくわかんないけど画像貼れたヨ☆ ニュル夫です。

昨日は嬉しいことが2つもあったから、ブログ書いちゃうよ!


①猫が帰ってきました!

ニュル夫の実家は神奈川なんですが、先月の大震災で飼っていた猫(モフモフ君)がベランダから脱走してしまい行方不明になってました。
が、昨日ついに怪我した状態で家に帰ってきたそうです!
25日も行方不明で誰かに拾われたのか、轢かれてしまったか、ほとんど諦めていましたが、奇跡の生還を果たしてくれました!!

モフモフ~! おかえりぃ~~
GWにたっぷり可愛がるからな!




猫アレルギーだけど(爆




続いて②弟の就職決まりました!

運よく関東圏の某社に内定が決まり、大きな荷物が降ろせた気分です。
弟もニュル夫と全く同じ仕事に就くことになったので、これからは会社的にも人間的にもライバルって感じです。
まぁある物の数が違うので直接の関係は少ないですが、これで同じネタをグチにして酒が飲めるってもんです。



子どもビールだけどネ☆



正直、自分の就活よりドキドキしたよ、、、。
まぁ頼りない兄としては、ここらでビシッと祝ってやりたいなぁって。
Posted at 2011/04/07 17:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

ミク、ミク、ミク、ミク、ミク、ミク、ミク

ミク、ミク、ミク、ミク、ミク、ミク、ミク凄いね! 台湾の義援金100億超えたって!
人口は日本の1/6、物価は半分だから、日本に置き換えると1000億超だよ。

はい。 ニュル夫です。

本題。
いやぁ、やっと完成したよフジミのミクポルシェ!!
当初、フジミのHPに完成写真が無かったから誰も作れない極悪プラモかと心配してたけど、なんとか完成。(最近HPに写真出てた。)
多分、フジミの写真よりクオリティ高い自信あり!

ついでに今週届いたフジミ1/43Rd6仕様のミニカーもセットでフォトギャラへ。


まず、1/24プラモから。
仮り組みした印象はプロポーションは良好。ややウイングが出しゃばり過ぎかな?
実車見てないからよく分からん、、、。

とりあえず
シートベルト追加、開口部穴あけ、 リアウイングはカーボンデカール(ハセガワ製)、ドア内張りとドアハンドル追加、内装塗装の細分化とパイピング追加。 

と、まぁこんな感じです。

ただ、全体的にディティールが大味で、
ウインドウ小窓表現無し、ホイールが変、車高が少し高い、などなど。
おまけにデカール注文が不可なので、ミスは致命的。

ミク好きでポルシェ好きでプラモ好きならチャレンジする価値ありかと。
正直、ミニカーで満足したほうが無難です。



続いてフジミ1/43Rd6仕様ミニカー。
これはビビった! このクオリティでプラモ作れよ!
確実に決定版です。ウインドウ帯とゼッケンは無し。 あとホイールが艶あり過ぎで形状が変。 それでも決定版は揺らがない。

このクオリティでRd1のミクイラスト出てほしい。
サイドのミクがカワイイんだよね!


ラストはスパーク1/43Rd6仕様ミニカー。
まぁスパーク製ってレベル。 ダルな印象です。
でもポルシェAG公認で帯のポルシェロゴとゼッケン付いてます。
ここら辺は評価が分かれそう。 

でもRd6仕様は単品販売ではなく996RSRとセットなので、相方に興味の無い人は倍額って感じで正直ツライ、、。


長々と失礼しました。 これからミクポルシェ購入予定の方はフォトギャラをチェックしてベストな一台を探してみては如何でしょうか?





最後に、、、





2011年仕様のミクZ4のイラスト。可愛くない p(`ε´q)ブーブー
Posted at 2011/04/03 01:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年04月02日 イイね!

BBS・RE-L今月で生産終了

BBS・RE-L今月で生産終了酒飲めないのに飲み会幹事ってふざけんな!

ニュル夫ですゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


だいぶ前にBBSのHPに記載されてましたが、今月末でBBS・RE-Lが生産終了になるそうです。 1本5万前後でBBSではかなりお買い得で良かったのになぁ、、、。

実は、ニュル夫もRE-L17インチをサーキット用に投入しようと思ってたんですが、実物見てスポークが太いのにゲンナリしてRG-Rのゴールドになったって経緯があります。(RG-Rだとちょっと小さく見えちゃうんですけどね^^;)
いくらリムオーバーデザインでも、他のRE-VやREより太いのは納得いかないです。

とはいってもクオリティはBBSなので折り紙つき。
オフセット的にはMINIやスプラッシュあたりはツラ位置狙えそうかな?

今回早々にリタイヤするRE-Lですが、個人的にはセンターキャップの部品取りが気になります。
赤バッチはこれ見よがしで苦手だったんですが、緑はポップでカワイイ感じ。
無くなる前に1台分調達しとくかな。 

オレンジボディにグリーンバッジって良くない?


注) BBSの回し者じゃないよ。
関連情報URL : http://www.bbs-japan.co.jp/
Posted at 2011/04/02 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
10 11121314 15 16
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation