• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

今日はお疲れ様でした!

今日はお疲れ様でした!レースの余韻に浸って「栄光のル・マン」見てる。
ポルシェ917Kイイ音してるなぁ~
クモォォォァァァァファァァァァバァァァァ的な(爆
やっぱポルシェは神だね! 

ニュル夫です。


今日はクイック浜名の無料券を使ってプチ走行会をやってきました!
ダメもとでブログ参加募集をしたところ、
nonta11さん
けんたろう@浜松さん
::しろ::さん
Racing-F kawai さん
ゆっけぇ さん
enstwgnさん 
kame133さん  7名も参加してくださいました!

早速ミス。
フルコース開始時間を間違えて集合時間を設定しちゃいました。
で、ニュル夫はちゃっかり30分フリーも走ってきました。(笑)
人数も少なめだったので、3本走れて大満足!
家のGT5で肩慣らししてたんですが、やっぱGが掛からないとダメですな、、、。

ついにフルコース解禁!
8人でスタートする予定でしたが皆さんのお友達にも参加してもらい、
11人でのスタートになりました!!(この台数は圧巻です)

こういったイベントに参加してくれた方々なので、
メチャクチャレベル高かったです!
レースやってて39~41秒台って冗談キツイっす。

今回は後方からのスタートだったので、ライン取りやブロックライン、最終手前180°コーナーの研究、自分の長所短所を意識しながら走ってみました。
2コーナーは変な走りをしている自覚はあったのですが、他も思いのほかドリフト小僧だったみたいです(´・ω・`)


やっぱレースってイイですね。
同じ目的を持った人と同じことをするのは刺激に満ち溢れています。
1位を目指す気持ちって、たかが(されど?)レンタルカートでもF1でも変わらないんだろうなぁって思いました。


今回のようなオフ会?的なモノは初めてだったので、
至らぬ点も多々ありご迷惑お掛けしました。

次からはクイックに行く時はココで一声かけてから走ろうと思っているので、
また機会がありましたら是非一緒に走りましょう!

今回はありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/04/16 21:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年04月16日 イイね!

俺的、今季ベスト

俺的、今季ベスト車ネタが無い、、、。 ニュル夫です。





だ、か、ら、アニメネタ!



早くも4月後半に入りましたね。
今季アニメもほぼ1話が終わった感じです。

第一印象「今季イマイチだなぁ」と。
その中でもひと際輝いていたのが「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」ってアニメ。

ネタバレになっちゃうんで内容は書きませんが、
胸にグッと来ること間違いなし!
EDに入るシーンなんか涙腺緩んじゃうよ。(曲もあの名曲ですから)


詳しくは分かりませんが、「とらドラ!」のスタッフが製作してるそうな。
気になる人はチェックしてみて!

※ニュル夫はホンモノ以外は人にオススメしません!!
関連情報URL : http://www.anohana.jp/
Posted at 2011/04/16 07:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
10 11121314 15 16
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation