• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

意気揚々と撮影に出かけた伊丹、うれしいことで始まったけどそのあとに・・・。

意気揚々と撮影に出かけた伊丹、うれしいことで始まったけどそのあとに・・・。 先日20日に、超が付く久しぶりに撮影に行ってきました。
セントレアか関空か、あるいは伊丹にか迷いましたが、何となく国際線の空港はやめとこうということで伊丹に。
まずは朝の離陸狙いでエアフロントオアシスへ。
天気はいまいちでしたがうれしいことが。
クルマを走らせると、きれいなブルーが印象的なN-WGNが目に飛び込んできました。
もしやと思い後ろにクルマと停め声をかけさせてもらうと、いつも素敵な写真を披露されているみん友のぼさぼさ頭さんでした。
初めまして!
しばらくお話しした後、撮影開始。

大好きな離陸する機体の斜め前から狙いです。
ロクヨンに2倍テレコン。しかもこれを手持ちで撮影できるなんて一昔前では予想もしなかったです。
ロクヨンの軽量化に感謝。

B747なきあとフラッグシップとして十二分にその存在感と優雅さを示すB777-300。
いろんな機体が次々と離陸していきます。

コンパクトなボディを生かして忙しく飛びまわるB737。
もともと精悍な顔つきですが、さらには貫禄さえ感じます。

最新鋭B787。

美しくしなる主翼はいつ見てもかっこいい。

続いて猪名川土手に移動。
少し晴れ間が見えてきて、光もきれい。

787や最新鋭機が登場した後も、日本の路線を支えるB767。

見た目は地味な機体ですが、まだまだ活躍してもらいます。

つづいてスカイランド原田に移動。
こういう真横写真は、記録として重要だと最近になって痛感しています。特にフィルム時代はフィルム代を惜しんであまり撮らなかったので後悔しています。

やや空撮っぽいアングルで狙えるので、結構お気に入りの撮影ポイントです。
次は、千里川土手に移動。

32Lに進入する機体。

完全に秋の空。

離陸にむかうB787。
真正面は好きなアングル。

32Lに着陸するB777。
タッチダウンの豪快なスモークを狙っていましたが、1DXMk3が突如ストップ。
ありゃ?連写の設定間違えたか?とおもいきや、カメラのモニターを見ると悲しいお知らせが。

Err70。
バッテリーを抜き差ししてみたり、予備のバッテリーに変えてみたり、レンズを変えてみたりするも改善せず。
夕景とナイトショットを狙っていましたが、ここで意気消沈。

この日はこれにて撤収しました。

1DX Mk3はしばらく入院です。
きっちり治って戻ってきたら、また楽しい撮影に出かけたいです!
ブログ一覧 | ヒコーキ | 日記
Posted at 2020/09/22 21:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 9:55
こちらでもこんにちは😃

やっぱり流石の写りですね。是非練炭にもチャレンジして欲しいです。また撮影会があればお誘いしますので、お時間合えば、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年9月23日 12:24
こんちは♪

私も、練炭に挑戦したいです。
機会があれば、ぜひ教えてください!
楽しみにしています😃

プロフィール

「千畳敷と海鮮丼を食べに和歌山へGo! http://cvw.jp/b/891512/48604657/
何シテル?   08/17 00:02
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation