• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

練炭ショットを練習すべく、伊丹へ行ってきました。

練炭ショットを練習すべく、伊丹へ行ってきました。 11/21にオフ会にお誘いいただきながら、急な仕事でいきなり欠席という残念な結果に終わってしまったリベンジ(?)というわけではないのですが、練炭ショットの訓練目的で伊丹へ行ってきました。

朝イチはまず、エアフロントオアシスから。

出発機がたくさんスタンバイ。

続いて、展望デッキへ。

午前中はきれいに光が当たるので、展望デッキは好きなポイントの一つです。

ヒコーキを間近に見る。子供のころ社会見学旅行で初めて伊丹空港に連れてきてもらったころを思い出します。

続いて千里川土手へ。
トリプルセブンを真正面から見るのが好きです。

秋の空から、黒く重たい雲が冬の空へ変わっていくのを感じます。

この時期のランウェイ横の黄金色の絨毯は魅力です。

男前なB737も最高の舞台を、まさにランウェイを闊歩します。

地球の営み?
EF8-15mmフィッシュアイは面白いレンズですが、どう撮るかとてもむつかしいレンズです。

虹色、とまではいきませんでしたが、印象的な雲をバックにB787が駆け上がります。

さてさて真っ暗になってきました。
まずは85mmでパチリ。ランウェイがきれい。

で、これです・・・エンジンブレードがほんのり赤い気もしますが、ランウェイの照明を拾てるだけのような気がします。

「自分に練炭ショットは撮れるんだろうか?」
朝から晩まで撮影を満喫して楽しかったものの、不安だらけになってしまいました。
甘くはないですよね。練習しなきゃ!

今日のほかの写真載せております。よかったらこちらも見ていただければ幸いです。
ブログ一覧 | ヒコーキ | 日記
Posted at 2020/11/23 23:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 1:13
こんばんは〜。早速行かれたんですね。

練炭ですが、伊丹で狙える機体は、トリプル、A321neo、737、エンブラになります。787は、残念ながら出ません。トリプルが噴くように出るので、練習されるなら、ANAの夜の羽田行がある日に行かれたらと思います。特にANAの羽田行最終は、かなりの確率で噴きますので、これ狙いで来られる方も多いです。JALのトリプルは、基本出ないようです。

僕もコツを掴むまで時間は掛かりましたが、コツを掴めば、毎回撮れるようになりますし、ここで撮影出来れば、成田でも狙えます。
コメントへの返答
2020年11月24日 12:45
こんにちは♪

時間が取れたんで、行ってきました😅
フィルム時代の癖で、夜は撮影終了~って習慣があって、ナイトショットはほとんど経験ないんですよ。

練炭はやはり機種が限られるんですね。
やはり、トリプルのデカイエンジンが出やすいということでしょうか。
ANAとJALでも違うんですね!
思いもしませんでした。

いろいろありがとうございました。
勉強になります!
コツコツがんばります💪
2020年11月24日 18:55
こんばんは、Malenさん♪
先日はわざわざお越しいただき恐縮です。

急なお仕事が入ってしまい残念でした。
でも早速リベンジ撮影に行かれたんですね。
皆んなでワイワイ言いながら撮るのも楽しいので、また機会があれば是非ご一緒させてください。
コメントへの返答
2020年11月24日 20:28
こんばんは😃
あの日はいきなり欠席で、失礼いたしました。
仕事のキリがついて、飛行機は撮れなくてもみなさんにお会いできるのでは!と思い、クルマを走らせました。
暗やみで短時間でしたが、お会いできて光栄でした!

あのあと気持ちは撮影モードのままでしたので、伊丹に行ってきました。
しかしなかなか、簡単にはナイトショットはきれいに撮らせてもらえませんね。

Rinaパパさんのようなきれいな写真が撮れるようにがんばります。
またいつか、ご一緒させていただけるのを、楽しみにしています♪
2020年11月30日 2:08
こんばんは^^
遅くにコメント失礼いたします。
Malenさんも当日お写真撮れなかったようで残念でしたね(^-^;
でもすぐにリベンジしに行かれるなんて、素敵です✨

Malenさんはキャノンユーザーなんですね♪
私もキャノンですので、ぼささんとMalenさんいらっしゃったら
心強いです(*´◡`​*).*☆
色々とご教示いただければ嬉しいです^^
またご一緒させていただきました時には、
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2020年11月30日 6:38
おはようございます♪

当日は、伊丹に向かおうとクルマを走らせてすぐに、仕事の呼び出しの電話がなりまして、カメラ積んだまま職場へ直行となってしまいました。

ぼさぼさ頭さんから、貴重なキヤノンユーザーがいらっしゃるとはお聞きしていました。
ご一緒させていただけるのを楽しみにしています。
今後とも、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「千畳敷と海鮮丼を食べに和歌山へGo! http://cvw.jp/b/891512/48604657/
何シテル?   08/17 00:02
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation