• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

「やっぱり、全然違うわ!」

「やっぱり、全然違うわ!」ヴェルファイアのタイアを換えて、我が家のモータージャーナリスト(?)、自称自動車評論家(?)の家内がタイアを履き替えたヴェルに約1ヶ月乗ってみた結果の率直な第一声。
家内いわく、
「とにかくどっしりと安定感が全然違う。これすごく大事。」
「まっすぐ走る。直進安定性が抜群。」
「もともと静かなトヨタ車で、しかもハイブリッドなのでレグノの静かさは相性抜群。」
「高級感が、格段にアップ!」
「値段にみあった、いい買い物をした。」
嫁、べた褒めです(爆)。
今日、交換後の100km点検に私も乗ってみましたが、感想は同じです。なお、100kmどころか交換後700kmくらい走ってますが(笑)。

レグノには特別な印象と期待に応えてくれる思い入れがあります。
余談ですが、そもそもレグノを意識しだしたのは、私が免許をとりたてのころ父親が乗っていたJZX81クレスタにレグノが純正装着されていました。そのあと、交換時期がきて、当時はタイアに無頓着なまま値段だけで他のタイアを装着してそのタイアの野暮ったい乗り味に幻滅してはじめてレグノの素晴らしさに気づきました!
そのあと、アコードワゴンもレグノに履き替えるのが楽しみであり、レグノはその期待に応えてくれました。

※懐かしい、アコワゴのレグノ。

そんな思い入れと期待をこめて交換しました。
ちなみに、ヴェルの今回の交換は48,074kmでまだちょっと早いかなと思っていましたが、かなり片減りがひどかったようで、交換にはグッドタイミングだったようです。

タイアって大切ですね。
クルマの印象が、タイア次第でずいぶん変わるのを改めて感じましまた。

Posted at 2014/11/09 12:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2014年11月08日 イイね!

キウイを採ろう♪

キウイを採ろう♪自宅のガレージ横に植えてある、キウイを採りました♪
採れたてのキウイをさっそく食べよう!・・・ではなくて、

甘味が出るように、リンゴといっしょにしばらくおいておきます。

おいしくなりますように♪
Posted at 2014/11/08 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10111213 14 15
16 1718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation