• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ボーイング747-406 KLMオランダ航空

ボーイング747-406 KLMオランダ航空先日購入した政府専用機に気を良くして、引き続きボーイング747のスケールモデルを購入しました。
今回はKLMオランダ航空です。

2006年、成田にて。

続いて2009年、関空にて。「もうすぐ産まれるぅ!」な、おなかの大きな家内を連れまわして(笑)、「どうしても747が見たい!」と私のワガママで撮影に。

ここでスケールモデルとの思わぬ偶然が!
飛行機には、レジナンバーというのがありまして、ちょうどクルマのナンバープレートのようなものなんですが、今回購入したスケールモデルのレジナンバーが、この関空で撮影した機体そのものでして、偶然とはいえ、なんだかすごくうれしくなってしまいました。

KLMオランダ航空はキレイなブルーの機体が特徴的ですが、世界で一番古い歴史を持つ航空会社ゆえに、空をイメージするブルーを機体のカラーリングに選んでいるのは、その誇りだそうです。
何気ない飛行機のカラーリングも、いろいろな歴史が反映されていて、意味のあるものだと感じながら観察しているとおもしろいですよ♪
Posted at 2015/08/31 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2015年08月30日 イイね!

レゴのブロック完成!

レゴのブロック完成!先日より、子供と挑戦していたレゴのブロックが完成しました!

10個の袋に分かれていたパーツ。記念すべき最後の袋をパチリ。それにしても、細かいパーツ。全部で何パーツあるんだろう?

搭載されたマシンは本体から取り外せます。もちろん、各部可動式です。

忍者(?)も、準備OK!

なかなかの超大作。
作りごたえがあって、息子ともども大満足です♪
Posted at 2015/08/30 16:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月29日 イイね!

とーちゃんの夏休み♪

とーちゃんの夏休み♪木曜日から、夏期休暇をもらっています。
子供たちをつれて、「とーちゃんの住んでるところ(赴任先、大阪)に行こうツアー」に。

ヴェルファイアのPV見ながら、出発♪
すぐに、「音楽かDVDにかえてくれ!」ってブーブー文句が出ましたが(笑)。

キレイな大阪駅で、おおはしゃぎ。

息子が行きたかったドラゴンボール展に。

かめはめ波に挑戦!
うまく決まりました。

HEPファイブの観覧車。
うちの子たちは、高所恐怖症ではないようです。
このあと、私の宿舎によったり、おいしいものを食べたりして、無事帰宅。

次の日は、息子が自転車に乗れたのを確認。そして練習!
「この子は、一生自転車に乗れないんじゃないか」って真剣に思ってましたので、ひと安心。

そんなこんなの、家族とゆっくりできた私の夏休みでした♪
Posted at 2015/08/29 10:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月23日 イイね!

ボーイング747-47C 政府専用機

ボーイング747-47C  政府専用機ボーイング747の、スケールモデルを購入しました。
やっぱりいいですね。747は。
後退角の強い、大きな主翼。

頼もしい垂直尾翼。

均整のとれた形。
なめまわすように見いってしまいます。


こちらは十数年前に伊丹空港で偶然出会えた時の写真です。
こんなに巨大な影は、747だけのものです。

止まっているだけでも、様になる。

やっぱり、747はカッコいいなあ。

JALとANAから747が完全退役してから、唯一残っている日本の政府専用機ボーイング747-47C。この政府専用機も、2020年に引退し、新しい後継機はボーイング777-300になると言われています。
B777も、魅力的なカッコいい飛行機ですが、日本のフラッグシップとして後継機も747を選んでほしかったな、と願うばかりですが、日本の航空会社が747を運行していないので、機体整備の都合上777を選ぶのがベストなようです。

話は前後しますが、貴重な747を手元に置いておきたいという思いで、スケールモデルを購入しました。
そして、一度だけですが、千歳や羽田以外ではなかなかお目にかかれない政府専用機を自分のこの手で写真におさめることができたのは、とてもうれしいことだと感じています。
Posted at 2015/08/23 11:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2015年08月22日 イイね!

親バカ

家内からLINEで動画で、速報が。

超ウルトラどんくさいうちの息子が、自転車に乗れた!とのこと。
笑われるかもしれませんが、とーちゃんは、泣いてしまいそう。じーん。

気楽なとーちゃんは、ビールばっかり飲んで、飛行機の写真撮って、呑気なもんなのに。

親はなくとも、子は育つ?

親バカ失礼いたしました。

Posted at 2015/08/22 12:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819 20 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation