• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

本日はお日柄も良く

本日はお日柄も良くスタッドレスから、夏タイヤに履き替えです!
ハイゼットも、夏タイヤに履き替えです。
プラドは夏タイヤのままだったのでそのまま。

軽自動車の履き替えだけなら、楽チンでした♪
Posted at 2018/03/18 20:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2018年03月11日 イイね!

さらば、ヴェルファイア

さらば、ヴェルファイアわが家の大移動空間、ヴェルファイアと本日お別れいたしました。

このクルマが納車されたのは、2015年6月20日。
私がその7月から単身赴任する直前に納車されました。
それもあって、走行距離は約15,000km。

いろいろ考えた結果、車検を前に手放すことにいたしました。

記念撮影。

で、後任は先ごろマイナーチェンジされたモデルにスイッチします。
納車はなんと半年先の9月予定(苦笑)。
さあ、いよいよプラドの本領発揮、出番だぜ!

ぶっちゃけヴェルファイアって、世の中からけっこう嫌われて、けちょんけちょんに言われている感じもありますが、快適移動空間としては現在考えうる、最適な乗り物ではないでしょうか。

その嫌われぶりの原因の一つとして、特にフロントマスクのデザインと、宣伝のキャッチコピーにあると思います。
初代登場時の、自分で自分のことを「高級車」とか「強い」というはやめてほしかった。
さらには現行モデルでは、「圧倒するか、されるか」。
このキャッチコピーを聞いた時、正直悲しくもあり、むなしくもなりました。

私が思うに、実際所有して乗ってみて、このクルマは日本の道路事情に合わせた最大限の寸法で、最大限の空間と、まったく無駄のないなんとも、ある種合理的な素晴らしいクルマなのに、そのキャッチコピーで自分の首絞めちゃってる、みたいな。
なんでそんなに、威圧的に背伸びしなきゃならないのかな?と。
そんなに威嚇しなくても、本当はすごく完成度の高いすごくいいクルマなのに。

昔あった、「隣のクルマが小さく見えま~す」発想が、今も昔も続いているんでしょうか。

で、納車待ちの次のヴェルファイアですが、こんな感じです。

正直、デザインは・・・ですが、

この内装を見ちゃったものですから、右手が勝手に契約書に判をついてしまったというわけです。

さて張り切って判をついたはいいけれど、支払いどないしまひょ?
アコム?プロミス?武富士?

さあ、明日からもがんばって働かなくっちゃ! 
Posted at 2018/03/11 22:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2018年03月03日 イイね!

何気にオイル交換に行ったら

何気にオイル交換に行ったらオイル交換の時期が来たのでディーラーに行ったら、「メンテナンスパックがあるので、6ヵ月点検も一緒にさせてもらいますね」とのお言葉。
「えっ!?、ああ、もうこのクルマが来て6ヵ月になるのか!」
思わず、びっくり。
早いものです。

それにしても、新型N-BOXは本当に良くできた、完成度の高いいいクルマです。
ただただ感心するばかり。

いいクルマに出会えて、本当に良かったです!

Posted at 2018/03/03 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation